
ポテンツァの効果や料金は?ダーマペンとの違いやダウンタイムも解説
- 2023.11.17
肌の老化やくすみなど、さまざまな悩みにアプローチできる白玉点滴ですが、クリニックによって用意されているプランが違うので、どのクリニックに通うか悩む方が多いはずです。
そこで、本記事では白玉点滴でおすすめのクリニックや施術プランの選び方を徹底解説します。白玉注射との違いや通い放題プランについても詳しく解説するので、初めて白玉点滴を受ける方は必見です。
本記事を読むことで、自分にぴったりのクリニックを見つけられます。
白玉点滴とは、グルタチオンと呼ばれる成分を主成分とした点滴で、メラニン色素の生成を抑制してシミやくすみなど色素沈着による悩みの改善が期待できます。
白玉注射と成分に大きな違いはないですが、白玉注射よりじっくり時間をかけて一度の施術で多く摂取できるのが白玉点滴の特徴です。
主成分 | グルタチオン (グルタミン酸/システイン/グリシン) |
---|---|
期待できる効果 | ・シミやくすみの改善 ・加齢による肌悩みの予防 ・アレルギー疾患の治療 ・肝機能向上(ストレスや慢性的な疲れの改善など) |
メリット | ・副作用やダウンタイムが少ない ・即効性が期待できる ・ほかの施術と併用しやすい |
デメリット | ・白玉注射よりも施術時間が長い ・半永久的な効果はないので複数回の施術が必要 |
料金相場 | 5,000~8,000円 |
施術時間 | 約30分 |
ダウンタイム | ほとんどなし |
副作用やリスク | ・吐き気 ・めまい ・頭痛 |
白玉点滴は点滴によって肌悩みにアプローチする施術で、ダウンタイムや痛みが少なく気軽に受けられるのがうれしいポイントです。ほかの施術との併用もしやすく、メニューによっては白玉点滴と同時施術できる場合もあります。
施術時間は約30分ほどで、白玉注射より時間がかかる傾向にあります。また、費用は10,000円以下で収まることもあるので、初めての美容医療でなるべく費用を抑えたい方にもおすすめです。
白玉点滴の主成分グルタチオンは主に3つの成分からできており、次のような作用が期待できます。
成分 | 特徴 |
---|---|
グルタミン酸 | ・アミノ酸の一種 ・免疫力の向上やリラックス効果が期待できる |
システイン | ・メラニン色素の生成を抑制 ・髪や皮膚にも存在する成分 |
グリシン | ・コラーゲンをつくるアミノ酸の1つ ・美肌効果が期待できる |
白玉点滴に含まれるグルタチオンは、メラニン色素の生成を抑えたりコラーゲン生成を促したりするため、さまざまな肌悩みへの効果が期待できます。
白玉点滴の施術は、グルタチオンの濃度によってプランが異なる場合があり、基本的には濃度や量が多い方が、より肌悩みにアプローチできるでしょう。
白玉点滴は、注入方法と施術時間が白玉注射と異なります。成分には大きな違いはないので、時間や成分の届け方で自分に合うものを選びましょう。
白玉点滴 | 白玉注射 | |
---|---|---|
成分 | グルタチオン | グルタチオン |
施術方法 | 点滴で時間をかけて注入 | 注射によって注入 |
施術時間 | 約30分 | 約5~10分 |
白玉注射は注射を使って成分を体内に入れるだけなので、5~10分程度と非常に短い時間で終了します。しかし、白玉点滴は点滴を使ってじっくりと行うため、20~30分ほどかかることが多いです。
クリニックによっては両方の施術を用意していることもありますが、どちらか一方のみ対応しているクリニックも多いので、自分の受けたい施術があるかしっかりとチェックしましょう。
白玉点滴や白玉注射の料金はクリニックによって大きく変わりますが、本記事おすすめクリニックの料金相場は6,084円でした。
おすすめクリニックの白玉点滴の1回料金や量は次のとおりです。
クリニック | 量 | 1回料金 |
---|---|---|
TCB東京中央美容外科 | 600mg | 5,910円 |
品川美容外科 | - | 11,990円~ |
湘南美容外科 | 600mg | 4,980円 |
東京美容外科 | - | 5,500円 |
水の森美容外科 | 1000mg | 6,600円 |
白玉点滴は10,000円以内で受けられることがあり、5,000円以下のクリニックも多くあります。また、複数回プランを取り扱っているクリニックも多いので、何度も通う方は複数回プランを選んだ方がお得になる場合があります。
また、1回に注入できる白玉点滴の量もクリニックによって大きく違います。量が多いほど料金も高くなるので、予算に合わせて選ぶようにしましょう。
白玉点滴のプランを決めるポイントは次の2つです。
白玉点滴の施術プランの違いは、主に回数と量です。白玉点滴は5~10回のプランを選べることが多いので、予算や受けたい回数に合わせて選びましょう。
また、一度に注入する量は多い方がより効果を期待できますが、その分費用も高くなるので注意が必要です。
白玉点滴を受ける回数は、5~10回程度が多いです。1回ではなかなか効果を感じられない施術なので、最低でも3~5回は施術を受けるのがおすすめです。
白玉点滴は複数回プランを取り扱っているクリニックも多く、5回や10回などの回数プランを選べばお得に通うことができます。
まずは受けたい回数と予算を決めて、自分に合う複数回プランを選びましょう。
クリニック | 量 | 回数/料金 |
---|---|---|
TCB東京中央美容外科 | 600mg | 1回:5,910円 5回:28,600円 10回:53,000円 |
水の森美容外科 | 1000mg | 1回:6,600円 5回:19,800円 |
エミナルクリニック | 1200mg | 1回:4,400円 5回:29,700円 10回:55,000円 |
シロノクリニック | - | 1回:11,000円 10回:88,000円 |
高須クリニック | - | 1回:11,000円 10回:88,000円 |
城本クリニック | 600mg | 1回:5,280円 5回:25,080円 10回:47,520円 |
白玉点滴は回数のほかに、量もクリニックごとに異なります。量は200~2400mgまで幅広く、量が増えるほど効果が期待できますが、その分費用がかかります。
200~600mg程度であれば5,000円以内で受けられることが多く、お試しで白玉点滴を受けてみたい方におすすめの量です。
1000mg以上になると8,000~10,000円ほどかかることがありますが、一度に注入できる量が倍以上になるのでより高い効果が期待できます。
基本的には予算に合わせて決めますが、効果を感じられる量や回数は人それぞれ異なるので、最終的にはカウンセリングで医師と相談しながら決めるのがおすすめです。
施術名 | 回数/量 | 料金 |
---|---|---|
白玉点滴・注射ライト | 1回/600mg | 5,910円 |
5回/600mg | 28,600円 | |
10回/600mg | 53,000円 | |
白玉点滴・注射スタンダード | 1回/1200mg | 9,990円 |
5回/1200mg | 47,900円 | |
10回/1200mg | 89,700円 | |
白玉点滴・注射プレミアム | 1回/1800mg | 13,200円 |
5回/1800mg | 62,200円 | |
10回/1800mg | 117,200円 |
TCB東京中央美容外科で受けられる白玉点滴は豊富なプランが特徴です。量は600mgから最大1,800mgまで選ぶことができるので、期待したい効果や予算に合わせて自分に合うプランを見つけられます。
また、複数回プランは1回料金が安くなる仕組みになっていて、10回プランなら1回あたり約10%オフとお得です。そのため、白玉点滴や注射を納得いくまで何度も受けたい方や効果を維持したい方におすすめのクリニックです。
TCB東京中央美容外科の白玉点滴グルタチオンに加えて、ビタミンCも1,000mg配合されており、肌荒れ予防や肌のハリツヤをアップさせる効果も期待できます。
配合されている主な成分 | ・グルタチオン ・ビタミンC1,000mg |
---|---|
併用できるおすすめ施術 | 公式サイトに記載なし |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 要問い合わせ |
予約方法 | 電話や公式サイトの専用フォーム、LINEから予約 |
医院数 | 98院 |
施術名 | 回数/量 | 料金 |
---|---|---|
白雪点滴 | 1回 | 通常料金:14,990円 BMC会員料金:11,990円 |
品川美容外科で受けられる白玉点滴は白雪点滴と呼ばれる施術で、グルタチオンのほかにビタミンB群やα-リポ酸も配合されています。
肌のくすみやシミの改善だけでなく、糖代謝を促して脂肪燃焼をサポートしたり活性酵素を抑制して健康維持を目指したりできるのが特徴です。
選べるプランは1回のみで、量も決まっているのでわかりやすい料金体系になっています。年会費不要のBMC会員になれば20%オフで受けることができ、何度も通いたい方からお試しで受けたい方まで幅広くおすすめできます。
また、グロスピールやフォトシルクプラスなどの施術と併用でき、同じ日に施術を受けることも可能です。
配合されている主な成分 | ・グルタチオン ・α-リポ酸 ・ビタミンB群 |
---|---|
併用できるおすすめ施術 | ・グロスピール ・フォトシルクプラス |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 院により異なる |
予約方法 | 電話や公式サイトの専用フォームから予約 |
医院数 | 39院 |
施術名 | 回数/量 | 料金 |
---|---|---|
白玉注射(美白注射) | 1回/600mg | 4,980円 |
1回/1200mg | 8,900円 |
湘南美容外科の白玉点滴は600mgと1,200mgから選ぶことができ、点滴で時間をかけて成分を注入する施術です。倍量でも10,000円以下の料金設定で、回数は1回のみ選択できます。
湘南美容外科はグルタチオンを主成分としている白玉点滴で、名古屋院や大阪院など複数のクリニックでモニター募集を行っていることが多いです。そのため、モニター制度を利用して安く施術を受けたい方におすすめのクリニックです。
湘南美容外科は海外含めて143院を展開しており、白玉点滴は80院で受けられるので通いやすくなっています。
配合されている主な成分 | グルタチオン |
---|---|
併用できるおすすめ施術 | 公式サイトに記載なし |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 要問い合わせ |
予約方法 | 電話や公式サイトの専用フォームから予約 |
医院数 | 143院 |
施術名 | 回数/量 | 料金 |
---|---|---|
白玉点滴 | 1回 | 5,500円 |
オプション薬剤 | 1アンプル | 600円 |
2アンプル | 1,000円 | |
3アンプル | 1,500円 | |
12ヶ月注入治療定額プラン | 白玉点滴を含む複数の注入治療 | ブロンズプラン:330,000円(月々9,240円) シルバープラン:550,000円(月々15,400円) ゴールドプラン:1,100,000円(月々30,800円) |
東京美容外科の白玉点滴は1回5,500円で、12種類のオプション薬剤を1アンプル600円から追加できるのが特徴です。オプション薬剤はビタミンCやトラネキサム酸のほか、脂肪燃焼を促進させるL-カルニチンやビタミンBを含むシーパラなど複数取り揃えられています。
セミオーダータイプのプランなので、自分好みにカスタマイズすることができます。
また、注入治療が1年通い放題の定額プランが用意されているのもうれしいポイントです。数十種類の注入治療が1年間受け放題で、選ぶ治療によってランクが異なりますが、どのランクにも白玉点滴は含まれています。
そのため、ほかの注入治療も含めて長期的に通いたい方におすすめのクリニックです。
配合されている主な成分 | グルタチオン (12種類のオプション薬剤追加可能) |
---|---|
併用できるおすすめ施術 | 公式サイトに記載なし |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 院によって異なる |
予約方法 | 電話や公式サイトの専用フォーム、LINEから予約 |
医院数 | 22院 |
施術名 | 回数/量 | 料金 |
---|---|---|
白玉点滴シングル | 1回1000mg | 6,600円 |
5回/1000mg | 29,700円 | |
10回/1000mg | 55,000円 | |
白玉点滴ダブル | 1回/2000mg | 9,350円 |
5回/2000mg | 44,000円 | |
10回/2000mg | 82,500円 | |
白玉点滴トリプル | 1回/3000mg | 11,550円 |
5回/3000mg | 53,900円 | |
10回/3000mg | 104,500円 | |
白玉点滴+高濃度ビタミンC | 1回/白玉点滴1000mg+ビタミンC25g | 17,600円 |
1回/白玉点滴2000mg+ビタミンC25g | 20,350円 | |
1回/白玉点滴3000mg+ビタミンC25g | 22,550円 |
水の森美容外科で受けられる白玉点滴は最低でも1,000mgに設定されており、最大3,000mgまで選択できるので、1回の施術でより効果を実感したい方におすすめです。
メンテナンスに通いやすいように5回や10回の定期コースも用意されており、白玉点滴の効果をキープさせたい方も通いやすいクリニックです。10回プランであれば、1回あたり約1,000円割引で受けられます。
また、組み合わせメニューが充実しているのも魅力で、高濃度のビタミンC点滴と一緒に受けられるプランも選ぶことができます。
配合されている主な成分 | グルタチオン |
---|---|
併用できるおすすめ施術 | 高濃度ビタミンC点滴 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 年中無休 |
予約方法 | 電話や公式サイトの専用フォームから予約 |
医院数 | 5院 |
施術名 | 回数/量 | 料金 |
---|---|---|
白玉点滴ライト | 1回1200mg | 4,400円 |
5回/1200mg | 19,800円 | |
白玉点滴スタンダード | 1回/2400mg | 8,400円 |
5回/2400mg | 37,800円 | |
白玉点滴ビタミンプラス | 1回/白玉点滴2400mg+ビタミンC,B1,6,12 | 12,800円 |
5回/白玉点滴2400mg+ビタミンC,B1,6,12 | 57,600円 |
エミナルクリニックで用意されている白玉点滴は、グルタチオン1200mgから最大2400mgまであり、5回の複数回プランも用意されています。エミナルクリニックでは事前のカウンセリングを重視しており、1人1人に無理のない費用で納得できるプランを提案してくれます。
そのため、初めて白玉点滴や美容医療を受ける方におすすめのクリニックです。
また、ビタミンCやビタミンB群を配合したビタミンプラスのプランもあり、より効果を実感したい方におすすめのプランです。
エミナルクリニックは全国12院に展開しており、すべての院で白玉点滴を受けられます。地方にも多く展開しているので、首都圏以外に住んでいる方も利用しやすいです。
配合されている主な成分 | ・グルタチオン (ビタミンC/ビタミンB群) |
---|---|
併用できるおすすめ施術 | ビタミンプラス(ビタミン配合の点滴) |
診療時間 | 11:00~21:00 |
休診日 | 不定休 |
予約方法 | 電話や公式サイトの専用フォームから予約 |
医院数 | 12院 |
施術名 | 回数/量 | 料金 |
---|---|---|
白玉点滴スタンダード | 1回 | 11,000円 |
10回 | 88,000円 | |
白玉点滴スーパー | 1回/スタンダードの倍量 | 14,300円 |
10回/スタンダードの倍量 | 114,400円 |
シロノクリニックの白玉点滴で使用されているグルタチオンは防腐剤が入っておらず、成分にこだわって作られています。プランはスタンダードと倍量のスーパーから選ぶことができ、10回プランは1回あたり通常料金の20%割引で受けられるのが特徴です。
また、白玉点滴以外の点滴も充実しており、ビタミンやプラセンタに加えて、高濃度アルファリポ酸点滴も受けられます。
内容によってはほかの施術と同じ日に施術を受けることもできるので、白玉点滴以外の施術に興味がある方にもおすすめです。
配合されている主な成分 | 防腐剤不使用のグルタチオン |
---|---|
併用できるおすすめ施術 | 要問い合わせ |
診療時間 | 月~土曜:9:30~19:00 日曜:9:30~18:00 |
休診日 | 院によって異なる |
予約方法 | 電話や公式サイトの専用フォーム、LINEから予約 |
医院数 | 4院 |
施術名 | 回数/量 | 料金 |
---|---|---|
白玉点滴 | 1回/600mg | 3,300円 |
スーパー白玉点滴 | 1回/2,000mg | 5,500円 |
白?点滴ビタミンCウルトラ | 1回/白玉点滴2,000mg+高濃度ビタミンC25g | 8,250円 |
にしたんクリニックの白玉点滴は3種類のプランがあり、量や成分が異なります。量は600mgと2,000mgから選べるほか、高濃度ビタミンC25gを含むにしたんクリニック独自配合の点滴を受けることも可能です。
どのプランも10,000円以下で受けられ、1回料金のみ対応しているので、お試しで白玉点滴を受けてみたい方におすすめのクリニックです。
クリニックは渋谷や銀座など東京に4院展開していて、どのクリニックでも白玉点滴の施術を受けることができます。
配合されている主な成分 | ・グルタチオン (・高濃度ビタミンC) |
---|---|
併用できるおすすめ施術 | 公式サイトに記載なし |
診療時間 | 【渋谷院・銀座院・渋谷分院】 平日12:00~20:00 土日祝11:00~19:00 【新宿院】 平日11:00~20:00 土日祝10:00~19:00 |
休診日 | 院によって異なる |
予約方法 | 電話や公式サイトの専用フォームから予約 |
医院数 | 4院 |
施術名 | 回数/量 | 料金 |
---|---|---|
白玉注射(点滴)シングル | 1回 | 11,000円 |
10回 | 88,000円 | |
白玉注射(点滴)ダブル | 1回 | 16,500円 |
10回 | 132,000円 |
高須クリニックでは、2種類の白玉点滴のプランが用意されており、どちらも10回の複数回プランを選択できます。10回プランは1回あたりの料金が20%オフと、お得になるのでなるべく多く施術を受けたい方におすすめです。
高須クリニックで用意しているグルタチオンは、高濃度かつ品質管理が徹底されています。また、注射針にもこだわっており、痛みを抑えた極細針を使用しています。
スムーズに素早く注射できるので、痛みを軽減しながら白玉点滴を受けることが可能です。
配合されている主な成分 | グルタチオン |
---|---|
併用できるおすすめ施術 | 公式サイトに記載なし |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 院によって異なる |
予約方法 | 電話や公式サイトの専用フォームから予約 |
医院数 | 5院 (白玉点滴ができるのは横浜院を除く4院) |
施術名 | 回数/量 | 料金 |
---|---|---|
白玉注射 | 1~10回/200mg | 【白玉注射プチ】 1回:2,178円 5回:10,345円 10回:19,602円 |
1~10回/400mg | 【白玉注射ライト】 1回:3,278円 5回:15,570円 10回:29,502円 |
|
1~10回/600mg | 【白玉注射レギュラー】 1回:4,290円 5回:20,377円 10回:38,610円 |
|
1~10回/1200mg | 【白玉注射高濃度】 1回:7,590円 5回:36,052円 10回:68,310円 |
|
白玉点滴 | 1~10回/600mg | 【白玉点滴】 1回:5,280円 5回:25,080円 10回:47,520円 |
1~10回/1200mg | 【高濃度白玉点滴】 1回:8,580円 5回:40,755円 10回:77,220円 |
城本クリニックの白玉点滴は回数や種類が豊富にあり、自分に合ったプランが見つかりやすいクリニックです。白玉点滴は600mgと1,200mgの2種類から選ぶことができ、5回や10回の複数回プランも用意されています。
また、城本クリニックでは点滴なしの白玉注射も受けられ、200mgから最大1,200mgと4段階の量から選ぶことができます。どの量でも5回や10回の回数プランがあるので、お試しで受けたい方から長期間受け続けたい方までおすすめです。
200mgの白玉注射なら1回2,178円で受けられるので、初めての美容医療で大きな変化が不安な方にも向いています。
配合されている主な成分 | グルタチオン |
---|---|
併用できるおすすめ施術 | 公式サイトに記載なし |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 院によって異なる |
予約方法 | 電話や公式サイトの専用フォームから予約 |
医院数 | 25院 |
施術名 | 回数/量 | 料金 |
---|---|---|
白玉注射 | 1回/200mg | 650円 |
1回/400mg | 1,300円 | |
1回/600mg | 1,950円 | |
1回/800mg | 2,600円 | |
1回/1000mg | 3,250円 | |
1回/1200mg | 3,900円 | |
スペシャル美白 (クリストファン+グルタチオン) |
1~10回/200mg | 1回:3,980円 3回:11,480円 10回:35,800円 |
1~10回/600mg | 1回:5,280円 5回:14,980円 10回:47,500円 |
新宿美容内科医療クリニックでは、白玉注射を受けることができ、200mgから1,200mgまで6段階で量を選べるのが特徴です。200mgの白玉注射は1,000円以下で受けられるので、お試しで白玉注射の施術を受けてみたい方に特におすすめのクリニックです。
また、ビタミンCとL-システインが配合されたクリストファンと白玉注射を組み合わせたスペシャル美白のプランも用意されており、肌のくすみやシミにしっかりアプローチすることができます。
新宿美容内科医療クリニックには白玉注射以外の注射治療も豊富にあるので、ほかの施術に興味がある方にもおすすめです。
配合されている主な成分 | ・グルタチオン (・ビタミンC/L-システイン) |
---|---|
併用できるおすすめ施術 | スペシャル美白(ビタミンC/L-システイン) |
診療時間 | 12:00~18:00 |
休診日 | 月・金・土 |
予約方法 | 電話や公式サイトの専用フォームから予約 |
医院数 | 1院 |
施術名 | 回数/量 | 料金 |
---|---|---|
白玉点滴 | 1回 グルタチオン600mg 高濃度ビタミンC10g L-システイン20ml |
5,500円 |
1回 グルタチオン600mg 高濃度ビタミンC25g L-システイン20ml |
16,500円 |
共立美容外科の白玉点滴は、成分が充実しているため共立モアホワイト点滴とも呼ばれています。白玉点滴にはグルタチオンのほか、高濃度ビタミンCやL-システインが最初から配合されているので、追加費用をかけずに複数の成分が入った注射を打つことができます。
高濃度ビタミンCは10gと25gの2種類があり、回数は1回のみです。プランは2種類しかないので、シンプルでわかりやすい料金体系になっているのもうれしいポイントです。
また、共立美容外科では点滴による施術を行いますが、施術時間が15分程度と短いのも特徴です。点滴による治療でも、なるべく早く終わらせたい方に向いています。
配合されている主な成分 | ・グルタチオン (ビタミンC・L-システイン) |
---|---|
併用できるおすすめ施術 | 公式サイトに記載なし |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 院によって異なる |
予約方法 | 電話や公式サイトの専用フォームから予約 |
医院数 | 26院 |
白玉点滴は一度の施術だとなかなか効果を感じにくいのが特徴です。また、効果持続期間も1週間程度と短いため、効果を感じるまで施術を受けたり効果を持続させたりするなら、複数回通う必要があります。
複数回通うなら、クリニックへのアクセスのよさや予約の取りやすさをチェックしましょう。特に、次のポイントを意識するのがおすすめです。
白玉点滴を受け続けるなら、平日の夜や土日祝日も診療しているクリニックを選ぶようにしましょう。電話だけでなくWEbから予約できるところであれば、予約もスムーズにできます。
また、医院数が多く、最寄り駅から徒歩圏内のクリニックもおすすめです。移動に時間がかからないクリニックを選ぶことで、ストレスなく白玉点滴の施術を受けられます。
白玉点滴はダウンタイムが少なく、施術中も横になっているだけなので、ほかの施術と組み合わせやすいのが特徴です。
また、組み合わせプランでお得に受けられることもあるので、公式サイトなどで事前に確認しておくのがおすすめです。
白玉点滴を長期間受けたい方は、複数回プランの有無をチェックしましょう。複数回プランであれば、1回あたりの料金が安くなるので無理なく通い続けられます。
白玉点滴は5~10回程度受けると効果を実感しやすいです。また、1~2ヶ月に1回施術を受けることで効果をキープしやすくなるので、白玉点滴による効果をしっかりと実感したい方は複数回プランがおすすめです。
複数回プランの割引率や回数はクリニックによって大きく異なります。また、一度に支払う料金は数万円程度になることが多く、1回料金より高くなるので予算内に収まるかしっかりチェックしておきましょう。
白玉点滴は主成分のグルタチオンがメラニン色素の生成を抑制したり抗アレルギー作用が働いたりするので、シミなどの肌悩みからアレルギー疾患まで改善が期待できます。
期待できる効果 | ・シミやくすみの改善 ・加齢による肌悩みの予防 ・アレルギー疾患の治療 ・肝機能向上(ストレスや慢性的な疲れの改善など) |
---|---|
施術回数の目安 | 5~10回 |
施術頻度 | 1~2週間に1回 (メンテナンスは1~2ヶ月に1回) |
治療にかかる期間 | 1~6ヶ月 |
効果持続期間 | 1~2週間 (回数を重ねると1~2ヶ月程度) |
さまざまな効果が期待できる白玉点滴ですが、半永久的な効果がなく、施術回数も5~10回程度必要になるのがデメリットです。
白玉点滴のメリットやデメリットも解説するので、事前に理解して自分に合う通い方を見つけましょう。
白玉点滴はグルタチオンを主成分とした点滴治療で、ダウンタイムや副作用を抑えながら美肌を目指すことができます。肌の老化による肌悩みやメラニン色素によるくすみの改善が期待できるほか、じんましんや皮膚炎といったアレルギー疾患にもアプローチします。
肝臓の機能も向上しやすいため、飲酒による不調や疲労感、ストレスの軽減も期待できる治療です。
白玉点滴は1回の施術だと効果を感じにくい施術ですが、回数を重ねると施術直後から効果を実感しやすいのが特徴です。施術後のダウンタイムの症状もほとんどなく、施術を受けた日から肌の違いを感じられることがあります。
また、点滴による治療なので、ほかの施術と併用しやすいのもメリットの1つです。点滴をしながらほかの施術を受けることもできるので、複数の美容医療を受けたい方にもおすすめです。
白玉点滴は点滴を行うため、施術に15~30分程度かかることがあります。同じ成分を注入できる白玉注射は、注射針で注入するだけなので施術時間が5分程度と短い治療です。
そのため、白玉点滴は白玉注射よりも時間がかかるので、施術時間をなるべく短くしたい方にはデメリットといえます。
白玉点滴は半永久的な効果がなく、長くても1ヶ月程度しかキープできないのもデメリットとして挙げられます。効果を感じるまでに5~10回程度必要なほか、効果を持続させるためには1~2ヶ月に1回の頻度で施術を受ける必要があります。
何度も施術を受ければその分費用が高くなりやすく、クリニックに通う手間がかかるので注意しましょう。
白玉点滴は美白だけでなく、肝機能にもアプローチするので、慢性疲労や二日酔いなどにも効果が期待できます。肝機能をサポートするため、お酒を飲む頻度が多い方にもおすすめの施術です。
白玉点滴はダウンタイムや副作用がほとんどなく、気軽に美容医療を受けることができます。施術後の制約も少ないので、忙しい方でも受けやすいです。
また、施術中は横になっているだけなので、ほかの施術と併用できることもあります。同じ日や数日後に別の施術を受けられることも多いので、複数の施術をうけたい方にもおすすめです。
まずは各クリニックの公式サイトや電話からカウンセリングを予約しましょう。持病や体質によっては白玉点滴を受けられない場合があるので、事前にカウンセリングを受ける必要があります。
カウンセリング予約のときは個人情報や受けたい施術を記入し、希望日時を選択します。白玉点滴はカウンセリング当日に施術を受けられることがほとんどなので、カウンセリングの日に施術を受けたい方は予約時に伝えておきましょう。
カウンセリング当日は受付で問診票を記入したあと、診察室に移動する流れです。診察では施術を受けられるか確認したあと、白玉点滴の効果や注意点の説明を受けます。
内容に納得できたら、そのまま支払いや契約の手続きに入ります。白玉点滴は先に支払いを行ってから施術を受けるので、事前にクレジットカードなど支払いに必要なものを持参するようにしましょう。
支払いが終わったらいよいよ施術です。施術室に移動したあと、針を刺して点滴を開始します。点滴は15~30分程度かかりますが、点滴中は雑誌やスマホを見ながらリラックスして過ごせるクリニックがほとんどです。
施術中はスタッフや医師が近くにいるので、気分が悪くなるなど不安なことがあればすぐに相談できます。
白玉点滴終了後は、術後の注意点や過ごし方の説明を受けます。医師やスタッフから説明を受けたあとはすぐに帰宅できます。
施術後は針を刺した部分に腫れや内出血がでることがありますが、数日で治まることが多いです。入浴や運動など行動に制限はないので、いつも通り過ごすことができます。
白玉点滴はクリニックによって量や回数が異なるため、目的や予算に合うところを選ぶ必要があります。また、白玉点滴の効果は1ヶ月程度と短く、効果を実感するためには複数回の治療が必要です。
白玉点滴を受けるときは受けたい回数や量を明確にし、予算内に収まるクリニックを探すのがおすすめです。
本記事で紹介したおすすめクリニックを参考にして、自分にぴったりのクリニックを見つけましょう。