
AGA治療おすすめクリニック16院の口コミ評判!薄毛治療の費用や後悔しない選び方を紹介
- 2023.09.22
PR
銀座駅・新橋駅・有楽町駅等が集まる銀座エリアのおすすめAGAクリニック9院を紹介!AGA治療にかかる費用やクリニックの評判・口コミをまとめました。
オンライン診療がおすすめのAGAクリニックや通常より安い費用でAGA治療が行える各クリニックの割引・特典情報もご紹介します。
銀座のAGAクリニックのおすすめの選び方についても解説しているので、銀座でAGA治療を検討中の方は参考にしてください。
※CLINIC FORの情報提供元:CLINIC FOR
※記事内の料金はすべて税込みです
まずは、今回ご紹介する銀座のAGA治療がおすすめのクリニックと、オンライン診療がおすすめのクリニックの料金・特徴をまとめました。
クリニック |
![]() クリニックフォア |
![]() イースト駅前クリニック |
![]() ゴリラクリニック |
![]() ウィルAGAクリニック |
親和クリニック | 銀座よしえクリニック | 銀座銀クリニック |
---|---|---|---|---|---|---|---|
おすすめポイント | 初月0円プランあり | 受付~薬の受け取りまで約15分 | トライアル価格で各治療が試せる | 独自診断で適した治療法を提案 | 自毛植毛に特化 | ポイントカード制を導入 | 男性医師に相談できる男性専門院 |
AGA治療方法 | 内服薬・外用薬 | 内服薬・外用薬 | 内服薬・外用薬・注入治療 | 内服薬・外用薬・注入治療 | 自毛植毛・(内服薬) | 内服薬・外用薬・注入治療 | 内服薬・外用薬 |
AGA治療費用 | 定期初月0円~/月 翌月3,412円~/月 |
初月1,650円 次月以降3,740円~ |
初回2,980円~ | 初回1,628円~ | 基本料金220,000円 990円~/グラフト |
9,240円~ | 4,730円~ |
主な割引等 | 初月0円 まとめ買い割引 など |
初回割引 まとめ買い割引 |
初回トライアル 乗り換え割 ペア割 |
モニター制度 全額返金制度 |
交通費・宿泊費補助 モニター制度 |
紹介特典 | ー |
オンライン診療 | 〇 | 〇 | ー | △ | △ | △ | △ |
公式サイト | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら |
提供:クリニックフォア
クリニックフォアでおすすめのAGA治療プランの費用 | |
---|---|
■予防プラン (フィナステリド) |
定期配送:初月0円※1、2ヶ月目以降3,412円/月 通常購入:4,015円/月 |
■発毛ライトプラン (フィナステリド+ミノキシジル内服薬) |
定期配送:9,163円/月 通常購入:10,780円/月 |
※料金は全て税込価格です。
※1予防プランの初回0円キャンペーンは決済ページでクーポンコード「TRY」を入力した時の価格です。
クリニックフォアは銀座から近い有楽町や新橋にクリニックがあります。対面診療の他にオンライン診療にも初診から対応していて、自宅まで薬を配送してくれます。
AGA治療は飲み薬・塗り薬の処方を行っていて、フィナステリドなどを単品で購入できるほか、「薄毛を予防したい」「発毛したい」など希望する効果ごとにプランが選べるので、自分に合った治療薬が分からない方でも選びやすいでしょう。
クリニックフォアでは、薬のまとめ買い割や定期配送割があり、最大15%オフで治療薬を購入できます。現在では、オンライン診療で予防プランを定期配送で申し込み、決済時に「TRY」とクーポンコードを入力すると初月0円になるキャンペーンも行っているので、費用を抑えたい方は公式サイトをチェックしてみてください。
クリニックフォア有楽町院の口コミには「案内がとてもスムーズなので仕事の休憩時間に利用している」「医師や看護師の対応が丁寧で的確」「院内がきれい・WEB予約できて便利」など、スタッフの対応やクリニックの環境・利便性が高く評価されていました。
クリニックフォア新橋院の口コミは、「会社帰りに立ち寄れて良い」「15分前まで予約キャンセルできるので助かる」「スタッフはテキパキしているがみんな親切」など、忙しい男性でも続けやすいクリニックと評判でした。
AGA治療の内容 | 内服薬・外用薬 |
---|---|
診察料 カウンセリング料等 |
診察料・カウンセリング料 対面診療 3,850円 オンライン診療 無料(薬の処方がない場合には1,650円) 送料:550円 |
費用が安くなる 割引・特典・保証 |
予防プラン定期配送初月分0円 |
まとめ買い割引 | のりかえ割 全額返金保証 |
支払い方法 | クレジットカード、GMO後払い、代金引換 |
診療時間 | ■有楽町院 10:30~14:00 15:30~20:30 休診日:土日祝 ■新橋院 平日:9:30~14:30 16:00~21:00 土日祝:9:00~13:00 14:00~18:00 ■オンライン診療 7:00~23:45 ※診療時間は、土日祝日をはじめ日によって異なる場合があります |
オンライン診療 | 初診から対応 |
公式サイト | https://www.clinicfor.life/telemedicine/aga/ |
※料金は全て税込価格。
有楽町駅中央口の目の前にある商業施設・イトシアの地下1階にあります。
新橋駅の銀座口から銀座方面に進むと首都高速の手前・右側にある、ヒューリックG10ビルの9階です。
イースト駅前クリニックでおすすめのAGA治療プランの費用 | |
---|---|
■フィナステリド | 初回1ヶ月:1,650円 1ヶ月:3,740円~ 6ヶ月:20,130円~ |
■デュタステリド | 1ヶ月:6,930円~ 6ヶ月:37,400円~ |
■ミノキシジル外用薬 | 初回1ヶ月:1,980円 1ヶ月:5,500円~ 6ヶ月:29,700円~ |
■ミノキシジル内服薬 | 1ヶ月:8,250円~ 6ヶ月:44,550円~ |
イースト駅前クリニックは医師・スタッフが全員男性のメンズクリニックです。初診でも受付から薬の処方まで約20分程度とスピーディーに行えます。
受けられるAGA治療は飲み薬・塗り薬を用いた投薬治療で、1か月3,740円から始められます。飲み薬は最大5か月分を一度に購入できるので、まとめ買いしたい方は医師に相談してみるといいでしょう。
イースト駅前クリニックでは初診からオンライン診療にも対応しています。対面診療とオンライン診療を使い分けられるので、都合に合わせて負担なく続けられるでしょう。
イースト駅前クリニック新橋院の口コミ評判には「スタッフも男性でほっとする」「先生の話し方が優しくて印象が良かった」など、通いやすい雰囲気のクリニックと評判でした。また、「立地が良く薬も院内で受け取れて便利」など、利便性の高さが評価されていました。
AGA治療の内容 | 内服薬・外用薬 |
---|---|
診察料 カウンセリング料等 |
診察料:無料※1 AGA検査キット:5,980円 AGA治療薬の送料:1,100円 |
費用が安くなる 割引・特典・保証 |
初回割引 まとめ買い割引 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード |
診療時間 | 平日:10:00~20:00 土日祝:10:00~18:00 |
オンライン診療 | 初診から対応 |
公式サイト | https://www.eastcl.com/ |
※料金は全て税込価格。
※1 処方がない場合は診察代として3,300円がかかります。
日比谷口から外堀通りを渡って虎ノ門方面に進むと右側にある、1階に「ローソン新橋一丁目店」が入った新橋NFビルの地下1階にあります。
ゴリラクリニックでおすすめのAGA治療プランの費用 | |
---|---|
■薄毛の進行を止める (フィナステリドorデュタステリド) |
初回トライアル2,980円~3,980円 2ヶ月目以降6,600円~7,480円/月 |
■毛を強く太く育てる (ミノキシジル外用薬) |
初回トライアル5,980円 2ヶ月目以降14,300円 |
■髪を生やす指令を出す (BENEVorHARG+) |
初回トライアル9,980円~88,000円/回 2ヶ月目以降55,000円~121,000円/回 |
※料金は全て税込価格です。
ゴリラクリニックは男性向けの総合美容クリニックで、カウンセリング料・診察料・処方箋料が無料なので、治療プランの料金だけでAGA治療が続けられます。カウンセリングでは医師による頭皮診断も無料で受けられるので、AGAの進行度を把握したい方は利用してみるといいでしょう。
AGA治療は投薬治療と注入治療が受けられ、「薄毛の進行を止めたい」「髪を太く育てたい」など、期待する効果ごとに薬や施術が選べます。外用薬は7%と15%の濃度があり、6ヵ月以上のコースの場合は治療の途中で濃度を変更することもできます。また、多くの薬・施術にトライアル価格が設けられているのでAGA治療が初めての人でも試しやすいでしょう。
他にも、乗り換え割やペア割、モニター割といった割引サービスも用意されているので、費用を抑えたい方は条件をチェックしてみてください。
ゴリラクリニックの銀座院・東銀座医院の口コミには、残念ながらAGA治療に関するものが見られませんでした。系列院の口コミをリサーチしたところ、「接客が丁寧で押し売り感もなかった」「自分のAGAの状態に合わせたプランを一緒に悩みながら組んでくれた」など、スタッフの対応を評価する口コミが見られたので、銀座院・東銀座医院でも同等の対応が期待できるでしょう。
AGA治療の内容 | 内服薬・外用薬 |
---|---|
診察料・カウンセリング料 | カウンセリング料:無料 初診料・再診料:無料 予約キャンセル料:無料 頭髪検査料:無料 |
費用が安くなる割引・特典・保証 | 初回トライアル 乗り換え割 ペア割 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
診療時間 | 11:00~20:00 |
オンライン診療 | ー |
公式サイト | https://gorilla.clinic/operation/aga/ |
※料金は全て税込価格
昭和通り沿いで、東銀座駅から京橋方面に進むと左側にある1階に皮製品店が入ったプレリー銀座ビルの8階です。
出口すぐ右の「ミレニアム三井ガーデンホテル東京」を曲がって約300メートル進むと左側にある、銀座中村ビルの1階です。
ウィルAGAクリニックでおすすめのAGA治療プランの費用 | |
---|---|
■内服薬※1 (フィナステリド) |
1,628円~ |
■内服薬※1 (オリジナル発毛薬es) |
3,300円 |
■注入治療 (毛髪再生メソセラピー) |
初回:3,980円 |
※料金は全て税込価格です。
(※1)指定の医療ローンを利用した場合。
ウィルAGAクリニックは、抜け毛・薄毛の悩みに特化した予約制クリニックです。一般的なAGA診断法に加え、クリニック独自のヘア診断を用いて進行度や薄毛のタイプを分類し、患者ごとに適した治療法を提案してくれます。
飲み薬・塗り薬の処方と注入治療が受けられ、薬はフィナステリドなどの単剤購入のほかにミノキシジルやフィナステリドなどを組み合わせたオリジナル薬も選べます。注入治療は3タイプあるので、薄毛の進行状況や予算に合わせて選べるでしょう。
薬の単剤処方や発毛メソセラピーには初回料金が設けられているので、AGA治療の副作用が心配な人でもトライしやすいでしょう。カウンセリングが無料なので、気になる方は公式サイトをチェックしてみてください。
ウィルAGAクリニック銀座院の口コミは「医師やスタッフの感じが良い」「完全個室でプライバシーも守られている」「質問にはなんでも答えてくれるので不安なく続けられる」など、医師やスタッフの対応が高く評価されていました。
AGA治療の内容 | 内服薬・外用薬・注入治療 |
---|---|
診察料 カウンセリング料等 |
カウンセリング料:無料 初診・再診料:無料 |
費用が安くなる 割引・特典・保証 |
モニター制度 全額返金制度 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
診療時間 | 11:00~20:00 休診日:水・金 |
オンライン診療 | 再診から対応 |
公式サイト | https://will-agaclinic.com/ |
※料金は全て税込価格
外堀通りの銀座西六丁目交差点のそばにあるビル・SANWA GINZA Bldgの3階です。
親和クリニックでおすすめのAGA治療プランの費用 | |
---|---|
■自毛植毛 (MIRAI法) |
基本治療費:220,000円 990円/グラフト |
■自毛植毛 (NC-MIRAI法) |
基本治療費:330,000円 2,200円/グラフト |
■予防・維持※1 (フィナステリド・デュタステリドなど) |
5,280円~8,800円/月 |
※料金は全て税込価格です。
※1 投薬治療は植毛の施術を行った方のみが対象です。
親和クリニックは自毛植毛に力を入れているAGAクリニックで、年間1,200件以上の植毛手術を行っています。手術は、一般的な器具より小さな独自のパンチブレードを使用するので、従来よりも術後の痛みや腫れが少ないのが特徴です。3タイプの術式があるので、どれが向いているかは無料カウンセリングで相談してみるといいでしょう。
手術後は、AGAの進行を抑える治療薬の処方も受けられ、再診以降はオンライン診療でも受診できるので、通院の負担も少ないでしょう。
親和クリニックでは最大50%オフになるモニター割引も設けられているので、費用を抑えたい方は利用条件をチェックしてみてください。
AGA治療の内容 | 自毛植毛・内服薬・外用薬※1 |
---|---|
診察料・カウンセリング料 | 初診料・再診料:無料 カウンセリング料:無料 |
費用が安くなる割引・特典・保証 | 交通費・宿泊費補助 モニター制度 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、メディカルローン、アリペイ |
診療時間 | 10:00~19:00 |
オンライン診療 | 対応(初回は原則として来院する必要がある) |
公式サイト | https://shinwa-clinic.jp/ |
※料金は全て税込価格。費用や診療時間などの情報は変更になる場合があるので、詳細は公式サイトを確認してください。
※1 投薬治療は植毛の施術を行った方のみが対象です。
C3出口から外堀通りを新橋方面に約300m進むと右側にある、ブランエスパの3階です。
銀座よしえクリニックでおすすめのAGA治療プランの費用 | |
---|---|
■メンズセット (フィナステリドまたはデュタステリド、亜鉛、血管拡張剤) |
20,350円/月 |
■内服薬 (プロペシア) |
9,240円/月 |
■注入治療 (ヘアライン) |
55,000円/回 |
※料金は全て税込価格です。
銀座よしえクリニックは予約制の総合美容クリニックです。再診以降はオンライン診療でも受診でき、1回の会計が8,000円を越える場合は送料無料で配送してくれます。
AGA治療は飲み薬の処方と注入治療が受けられ、薬は2種の飲み薬と亜鉛がセットになった「メンズセット」やプロペシア、ザガーロが購入できます。注入治療は4タイプあるので、内容や予算で選べるでしょう。ダーマローラーという極細針で注入を行う際には、有料ですが麻酔も使えます。
銀座よしえクリニックはクリニック独自のポイント会員制を設けていて、貯まったポイントは支払いに充てられたり、知人を紹介した場合に特典が付与されます。
AGA治療の内容 | 内服薬・注入治療 |
---|---|
診察料・カウンセリング料 | 初診料:無料※1 再診料:2,200円 血液検査+血圧検査:16,500円 AGA遺伝子検査:22,000円 |
費用が安くなる割引・特典・保証 | 紹介特典 |
支払い方法 | 現金・クレジットカード・医療ローン |
診療時間 | 10:00~14:00/15:00~19:00 (土日午後15:00~18:00) |
オンライン診療 | 再診から対応 |
公式サイト | https://www.ginzabiyou.com/ |
※料金は全て税込価格。費用や診療時間などの情報は変更になる場合があるので、詳細は公式サイトを確認してください。
※1 相談のみの場合は初診料3,300円(税込)が発生します。
銀座二丁目交差点をJR有楽町駅方面に進むと1つ目の角にある、V88ビルディングの5階です。
銀座銀クリニックでおすすめのAGA治療プランの費用 | |
---|---|
■内服薬 (フィナステリド) |
4,730円/月 |
■内服薬セット (フィナステリド+ミノキシジル2.5mg内服) |
14,300円/2か月分 |
■外用薬 (ミノキシジル外用) |
7%:7,700円/本 15%:11,000円/本 |
※料金は全て税込価格です。
銀座銀クリニックは男性の悩みに特化したメンズクリニックで、予約優先制です。完全個室で男性医師に相談できるので、薄毛の悩みを他人に聞かれたくない方や女性医師に相談しにくい人でも通いやすいでしょう。
AGA治療は内服薬・外用薬を用いた投薬治療が受けられます。飲み薬は単剤またはセットで、塗り薬は有効成分が異なる2種類から選べるので、薄毛の症状に対応した薬を処方してくれるでしょう。
銀座銀クリニックは再診以降、体調の変化がなければ薬の処方だけでもOKなので、予約なしで受診でき、受付から10分程で薬が受け取れます。オンライン診療も再診以降なら利用できるので、通院することなくAGA治療が行えるでしょう。
AGA治療の内容 | 内服薬・外用薬 |
---|---|
診察料・カウンセリング料 | 診察料:相談のみの場合3,300円 |
費用が安くなる割引・特典・保証 | ー |
支払い方法 | 受診時に確認 |
診療時間 | 月木金10:30~19:30 火水13:00~18:00 土日11:00~20:00 休診日:第1・3月曜 |
オンライン診療 | 再診から対応 |
公式サイト | https://ginza-ginginclinic.com/ |
※料金は全て税込価格。費用や診療時間などの情報は変更になる場合があるので、詳細は公式サイトを確認してください。
晴海通り沿いで、「グッチ銀座」の隣にある天賞堂ビルの4階です。
銀座には一般保険診療をメインで行っている皮膚科・内科などの病院でもAGA治療が受けられます。AGAクリニックや美容クリニックには通いづらい方はこちらもチェックしてみてください。
銀座まいにちクリニックは内科・皮膚科・耳鼻科など複数の科を診療している総合クリニックで、予約優先制です。AGA治療は飲み薬・塗り薬の処方を行っていて、1か月分の料金は、フィナステリドは5,500円(税込)、ザガーロは11,000円(税込)、ミノキシジル外用は15%は1本11,000円で購入でき、院内で受け取れます。再診以降はオンラインでも受診できるので、頻繁に通えない方でも続けやすいでしょう。
住所 | 東京都中央区銀座4-13-11 銀座M&Sビル4階 |
---|---|
最寄り駅からのアクセス | 日比谷線・都営浅草線「東銀座駅」5番出口から徒歩30秒 |
診療時間 | 平日10:00~14:30/16:00~19:00 土日祝9:00~13:00/14:00~18:00 |
公式サイト | https://mainichiclinic.jp/ |
※費用や診療時間などの情報は変更になる場合があるので、詳細は公式サイトを確認してください。
慶友銀座クリニックは内科や耳鼻咽喉科、皮膚科などの診療を行う総合クリニックです。AGA治療は飲み薬の処方が受けられ、フィナステリドが1か月分5,400円(税込)、デュタステリドが1か月分7,000円(税込)で購入できます。体調が安定していれば最大5箱まとめ買いできるので、定期的な通院が難しい方でも続けやすいでしょう。これらの料金には診察代や処方箋料も含まれているので、追加費用を気にせずにAGA治療が行えます。
住所 | 東京都中央区築地 1-13-11 高橋ビル2階 |
---|---|
最寄り駅からのアクセス | 日比谷線「東銀座駅」5番出口から徒歩3分 |
診療時間 | 9:30~13:30/15:00~18:30 休診日:土日 |
公式サイト | https://www.ginzaclinic.com/index.html |
※費用や診療時間などの情報は変更になる場合があるので、詳細は公式サイトを確認してください。
銀座でAGA治療が行えるクリニック・病院を探している方におすすめのクリニックの選び方をご紹介します!
今回は、「より安い費用でAGA治療を行うには?」という点に注目してまとめたので、銀座で費用を抑えてAGA治療をしたい方は参考にしてみてください。
銀座では様々なAGA治療が受けられますが、投薬治療を検討しているなら各クリニックで扱っているAGA治療薬をチェックしてみましょう。
薬には先発薬とジェネリック薬があり、得られる効果は同じですが、先発薬よりジェネリック薬の方が費用が抑えられる傾向があります。
また、AGA治療は状態に合わせて続けることが大切ですが、どんな薬がいいか分からない方は、複数の治療薬を扱っているクリニックを選ぶのもおすすめです。クリニックによっては無料カウンセリングなどで薄毛の状態や適した治療法を教えてくれるところもあるので、気になる方は利用してみてましょう。
銀座には、初回割引やまとめ買い割、定期配送割といった割引を設けているクリニックも数多くあります。他にも、モニター制度や乗り換え割など特定の条件を満たした人が利用できる割引や、ポイント制度を導入していて貯めたポイントを支払いに充てられるところもあります。費用を抑えたい場合はこういった割引を利用するのもおすすめです。
また、AGA治療を続けていくうえで毎月負担できるか確認しておくのも大切なので、薬や施術以外にかかる費用も合わせてチェックしましょう。
飲み薬・塗り薬による治療を考えているなら、スマホで診察を受けて薬を届けてもらえるオンライン診療もおすすめです。
オンライン診療は交通費がかからないのに加えて、割安なオンライン価格を設けていたり、送料無料のクリニックもあります。定期配送を選択すれば1回の手続きで決まった日に薬が届き、治療薬を割安に購入できるのでおすすめです。
初月0円から始められるクリニックもあるので、対面診療にこだわりがなければオンライン診療を行っているAGAクリニックも視野にいれてみてくださいね。
AGA治療を自宅で受けたい方に向け、オンライン診療がおすすめのAGAクリニックをご紹介します。
AGAクリニック名 | 治療費用 |
---|---|
![]() クリニックフォア |
■診療時間 7:00~23:45 ■予防プラン(フィナステリド) 定期配送:初月0円、2ヶ月目以降3,412円/月 通常購入:4,015円/月 |
![]() DMMオンラインクリニック |
■診療時間 平日8:00~22:00 土日祝日8:00~21:00 ■発毛ライトプラン(フィナステリド(1㎎)+ミノキシジル内服(5㎎)) 定期:7,568円 6ヶ月定期:43,428円 |
![]() イーライフ |
■診療時間 7:00~22:00 ■発毛実感プラン(ミノキシジル内服薬) 月々定額コース:4,500円 6ヶ月パック:24,300円 |
銀座でAGA治療を通常より安い価格で受けたい方向けに、割引・特典や全額返金保証などを設けているクリニック情報をまとめました。
割引や返金保証制度には適用条件が定められていることが多いので、利用したい場合は各AGAクリニックの公式サイトで詳しく確認してくださいね。
AGAクリニック名 | 費用が安くなる割引・特典・保証 |
---|---|
クリニックフォア | 予防プラン定期配送初月分0円 まとめ買い割引 のりかえ割 全額返金保証 |
イースト駅前クリニック | 初回割引 まとめ買い割引 |
ゴリラクリニック | 初回トライアル 乗り換え割 ペア割 |
ウィルAGAクリニック | モニター制度 全額返金制度 |
DMMオンラインクリニック | 定期割引 |
親和クリニック | 交通費・宿泊費補助 モニター制度 |
銀座よしえクリニック | 紹介特典 |
ここからは、AGA治療として行われている「投薬治療」「注入治療」「自毛植毛」の効果やしくみについて解説します。
AGAの治療方針は、日本皮膚科学会が定めた「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン2017年版」(以降、 AGA診療ガイドライン)をベースに、各クリニックの医師が薄毛の状態を見定め、患者の希望も加味して決めていきます。
医師も参考にするAGA診療ガイドラインでは、過去の実績などに基づいて各AGA治療を次のように評価しています。
A:行うよう強く勧める | 内服薬(フィナステリド、デュタステリド) |
---|---|
外用薬(ミノキシジル) | |
自毛植毛 | |
B:行うよう勧める | 外用薬(アデノシン) |
C2:行わない方がよい | 注入治療(成長因子) |
D:行うべきでない | 内服薬(ミノキシジル) |
人工毛植毛 |
推奨度が高い治療法は、国内外の症例が多く有効性が確立されていますが、推奨度が低い治療法はデメリットがメリットを上回るか、効果を検証できるほどエビデンスがないために評価が低くなっています。
各クリニックの治療内容をチェックする際には、この評価も参考にしてみてください。
AGA治療は進行度によっても適した治療方法が異なります。自身の薄毛の状態と各治療の特徴を照らし合わせながら、どんなAGA治療を受けるか検討してみてください。
AGA内服薬は、AGAの初期から用いられる最もポピュラーな治療法です。
AGAの原因とされる活性型男性ホルモンの産生を抑え、抜け毛を予防したりAGAの進行を遅らせます
AGA外用薬は、抜け毛の量が増えた・頭皮が気になるといった場合に用いることが多い治療法です。
塗布部分の血流を良くし、発毛に必要な栄養を届けやすくします。また有効成分ミノキシジルは、髪を生み出す細胞の分裂も活性化させます。
注入治療は、投薬治療の効果をより高めたいときに選ばれる治療法です。
注射器やジェット噴流などの専用器具で、ミノキシジルなどを含む注入剤を頭皮に注入・噴霧します。クリニックによって注入器具が異なるほか、メソセラピーの場合は薬剤の内容もクリニックによって異なります。
自毛植毛はAGAが進行してしまい、投薬治療や注入治療では効果が得られない場合に選ばれる治療法で、専門性が高い施術のため受けられるクリニックが限られます。
AGAの影響を受けにくい後頭部や側頭部などから毛根ごと髪を採取して、薄毛が気になる部分に移植します。メスで採取したり専用パンチで1株ごと採取するなど、クリニックごとに術式や手術時間が異なります。
AGAは進行度に合わせた治療を行うことが大切です。自分に適した治療が分からない場合は、カウンセリングなどでAGAの進行状態を確認してもらい、自分に合った治療を提案してもらうといいでしょう。
改めて、銀座でAGA治療が行えるクリニックのおすすめ治療プランをまとめてので、参考にしてください。
クリニック名 | AGA治療法 | 治療費用 |
---|---|---|
![]() クリニックフォア 公式サイト |
内服薬 外用薬 |
■内服薬 定期初回0円~/月 定期2回目以降3,412円~/月 通常4,015円~/月 ■外用薬 定期10,285円~/月 通常12,100円 |
![]() イースト駅前クリニック 公式サイト |
内服薬 外用薬 |
■内服薬 初回1,650円 2回目以降3,740円~/月 ■外用薬 初回1,980円 2回目以降5,500円~/本 |
![]() ゴリラクリニック 公式サイト |
内服薬 外用薬 注入治療 |
■内服薬 2,980円~/月 ■外用薬 5,980円~/月 |
![]() ウィルAGAクリニック 公式サイト |
内服薬 外用薬 注入治療 |
■内服薬 1,628円~ |
AGAの治療期間やAGA治療を途中でやめるとどうなるか、AGA治療ごとの副作用について解説します。
AGA治療は選ぶ治療法によって得られる効果が異なります。しかし、どのAGA治療も効果を実感するまでには半年〜1年ほど時間がかかります。これは投薬治療・注入治療・髪を切らない一般的な自毛植毛とも共通です。
また、AGAは進行性の疾患なので、治療を無計画にやめてしまうと、それまでの効果に関わらずAGAが再び進行していきます。そのため、AGA治療途中でやめたくなった場合には、どんな理由でも医師に相談するようにしましょう。治療の効果に満足した・忙しくて通えなくなった・経済的に厳しくなったなど、状況も合わせて医師に相談することでより希望に近い選択肢を提示してもらえます。
AGA治療は継続することが大切なので、悩みがある場合は自己判断せずに医師に相談するようにしましょう。
AGA治療の中には、使用できない条件や併用するのに注意が必要な薬の飲み合わせがあります。AGA以外で治療している病気がある方や定期的に使用している薬がある方は、かならず初診で医師に申告しましょう。
用いる薬・施術によっても副作用が異なりますが、AGA治療の副作用には以下のような症状が起こる可能性があります。
肝機能障害、性欲減退、動悸・めまい、頭皮のかゆみ・痛み・腫れ、むくみ、抑うつ など
AGA治療は用法・用量を守って続けることが大切です。
効果を早く実感したいからといって処方量以上に使用してしまうと、副作用を引き起こす原因になるので注意しましょう。
また、AGA治療を開始して上記のような症状がでた場合や、反対に数か月続けても効果を感じられない場合は、必ず医師に相談して指示を仰いでください。
AGA治療を行うことで、治療を開始した初期段階に抜け毛が増加してしまう「初期脱毛」という副作用が起こる場合があります。
抜け毛や薄毛を改善するためにAGA治療を行っているのに脱毛が見られると不安を感じる方もいると思いますが、初期脱毛はAGA治療を行うことによって、ヘアサイクルが整い、発毛に伴う一時的な症状のため、心配せずにAGA治療を続けると良いでしょう。
ただし、抜け毛の本数があまりにも多い場合や、3ヶ月以上抜け毛が続く場合には初期脱毛以外の原因も考えられるので、心配な方は一度医師に診てもらうと良いでしょう。
AGA治療は見た目の変貌を目的とした治療であるため健康保険は適用されない自由診療となります
銀座の病院に限った話では無く、AGAを原因とした薄毛の場合は基本的には保険が適用されないという事は覚えておきましょう。
それを踏まえた上で、銀座のAGA治療の費用相場をまとめたので、銀座でAGA治療を検討している方はこちらも参考にしてみてください。
AGA治療法 | 治療費用相場 |
---|---|
内服薬(飲み薬) | プロペシア:約8,000円~10,000円 ザガーロ:約8,000円~13,000円 |
フィナステリド:約3,500円~8,000円 デュタステリド:約7,000円~9,000円 |
|
外用薬(塗り薬) | ミノキシジル 約6,000円~18,000円 |
※料金は全て税込価格で、1か月あたり(塗り薬は1本あたり)の費用を表しています。また、初回料金は除いています。
銀座で飲み薬の処方を受ける場合、治療薬の種類によって価格に差があるので、治療薬ごとに費用相場をまとめました。
プロペシア・ザガーロなどの先発薬は1か月で1万円前後なのに対し、フィナステリドなどのジェネリック薬は価格が抑えられていました。
塗り薬は有効成分の配合濃度が5%前後と10%以上とで価格に差があり、濃度に比例して1本あたりの料金が高くなっていました。
また、クリニックの中には初回価格を設けているところも多く、内服薬は初回0円〜、外用薬は初回5,980円〜購入できるクリニックがありました。
AGA治療法 | 治療費用相場 |
---|---|
注入治療 | メソセラピー 約55,000円~350,000円 |
HARG 約120,000円 |
|
自毛植毛 | 990円~2,200円/グラフト |
※料金は全て税込価格で、注入治療は1回あたりの費用を表しています。また、初回料金は除いています。
銀座で受けられる注入治療には、クリニックごとに薬液が異なるメソセラピーと、どこでも同一の注入剤を用いるHARG療法があります。HARG療法はどのクリニックでも価格がほとんど同じですが、メソセラピーは有効成分や配合濃度、一度に注入する量・範囲が異なるため、1回あたりの費用に差があります。
また、自毛植毛は当記事で紹介したAGAクリニックの他にも複数のクリニックで受けられますが、どのクリニックも植毛の術式や一度に移植する量によって1株あたりの価格が変動するので、どのクリニックでどんな植毛手術を受けるかは慎重に検討しましょう。
AGA治療は薬や施術費といった料金のほかに、診察料・カウンセリング料や処方箋料、施術を受ける際の麻酔代、オンライン診療では送料、通院する場合は交通費といった費用がかかります。
こういった+αの料金によって月々の料金が増える場合もあるので、クリニックごとの料金を比較する際にはどんな料金がどれくらいの頻度でかかるかもチェックしてください。
AGA治療は継続することで効果が得られるので、続けやすいAGAクリニックを選ぶことが大切です。
銀座には診療時間が長い・立地が良いなど通いやすいクリニックが数多くあるので、治療プランや料金も含め、ストレスなく通えるクリニックを選ぶようにしましょう。
通院の手間をかけたくない方や投薬治療を検討している方にはオンライン診療もおすすめですので、様々なクリニックの条件を比較して自分にあったAGAクリニックを選んでみてくださいね。
クリニック名 | AGA治療費用 |
---|---|
![]() クリニックフォア【対面・オンライン】 |
■内服薬 定期初回0円~/月 定期2回目以降3,412円~/月 通常4,015円~/月 ■外用薬 定期10,285円~/月 通常12,100円 |
![]() イースト駅前クリニック |
■フィナステリド 初回1,650円 2回目以降3,740円~/月 |