TOP > AGA > AGA治療おすすめクリニック16院の口コミ評判!薄毛治療の費用や後悔しない選び方を紹介

AGA治療おすすめクリニック16院の口コミ評判!薄毛治療の費用や後悔しない選び方を紹介

- 2023.09.29

PR

AGA治療におすすめのAGAクリニック16院のAGA治療法・料金、AGAクリニックに通っている方の口コミ・評判を紹介し、AGA治療で後悔しないための選び方や薄毛治療にかかる費用・費用相場ついてもまとめています。

そのほかAGA治療を始める前に知っておきたい「AGAの原因・初期症状」「AGA治療の効果」「AGA治療のデメリット」等についても解説しています。

※CLINIC FORの情報提供元:CLINIC FOR
※記事内の料金は全て税込みです。

AGA治療におすすめのAGAクリニック16院!口コミ評判や治療費用も紹介

まずは今回紹介するおすすめAGAクリニック16院を一覧表にしてまとめました。

クリニック名
Dクリニック

クリニックフォア

イースト駅前クリニック

AGAスキンクリニック

Oops HAIR

DMMオンラインクリニック

AGAヘアクリニック

ゴリラクリニック

ウィルAGAクリニック

B&Hメディカルクリニック

駅前AGAクリニック

スマイルAGAクリニック

AGAオンクリ
男たちの美容外科
男たちの美容外科
Hair’s AGAスマクリ 湘南AGAクリニック
特徴 対面診療に力を入れている 初月0円のプランあり 全院駅近で通いやすい 全国に62院開院 治療薬の定期割引あり 治療薬の定期割引あり オンライン診療で治療薬割引 男性の悩みに特化 注入治療の種類が豊富 針を使わない注入治療が行える 600パターンのオーダーメイド治療 注入治療のトライアルあり 早朝・深夜帯も診療可能 注入治療の種類が豊富 オンライン上で15分ほどで診療可能 オンライン診療の実績23万件以上 AGA治療法の種類が多い
AGA治療内容 オリジナル治療薬 フィナステリド
プロペシア
デュタステリド
ザガーロ
ミノキシジル外用など
フィナステリド
プロペシア
ザガーロ
ミノキシジル内服・外用など
フィナステリド
ザガーロ
オリジナル治療薬
ミノキシジル内服・外用
注入治療
植毛など
フィナステリド
デュタステリド
ミノキシジル内服・外用
フィナステリド
デュタステリド
ミノキシジル内服・外用
フィナステリド
デュタステリド
ミノキシジル内服・外用など
フィナステリド
デュタステリド
ミノキシジル内服・外用
注入治療
オリジナル治療薬
注入治療
オリジナル治療薬
注入治療
フィナステリド
プロペシア
ミノキシジル
注入治療
フィナステリド
プロペシア
ザガーロ
ミノキシジル内服・外用
注入治療など
フィナステリド
デュタステリド
ミノキシジル内服・外用
フィナステリド
プロペシア
ザガーロ
オリジナル治療薬
注入治療
フィナステリド
デュタステリド
ミノキシジル外用
フィナステリド
ミノキシジル内服
フィナステリド
ザガーロ
ミノキシジル内服・外用
注入治療
植毛など
主なAGA治療プラン オリジナル治療薬
12,100円~15,950円/月
内服薬
6,600円~/月
内服薬
初回1,650円~/月
2ヶ月目以降3,740円~/月
内服薬
初回3,700円/月~
通常6,200円/月~
内服薬
5,500円/月~
内服薬
5,698円/月
内服薬(フィナステリド)
初月0円/月
通常3,600円/月~
内服薬
初月2,980円/月
次月以降<6,600円~/月
内服薬
1,628円~/月
オリジナル内服薬
初回3,300円/月
通常6,600円~7,700円/月
初月1,800円
次月以降4,620円
内服薬
初回1,600円/月
通常6,600円/月
予防プラン
初月0円/月
2ヶ月目以降4,000円~5,000円(税込)/月
内服薬
6,600円~/月
外用薬
22,000円/本
内服薬
初回1,500円/月
通常4,000円/月
内服薬
初回0円/月
通常4,980円/月
内服薬
初回1,800円/月
通常3,000円/月
オンライン診療 初診から対応 初診から対応 初診から対応 初診から対応 初診から対応 初診から対応 再診から対応 初診から対応 初診から対応 初診から対応 初診から対応 3院 初診から対応 初診から対応 初診から対応
クリニック数 6院 10院 33院 62院 オンライン専門 基本的にオンライン 3院 22院 9院 2院 13院 3院 オンライン専門 オンライン専門 オンライン専門 8院
公式サイト Dクリ クリフォア イースト AGAスキン ウープス DMM AGAヘアクリ ゴリラ ウィルAGA B&H 駅前AGAクリニック スマイル AGAオンクリ 男たちの美容外科 詳細はこちら 詳細はこちら 詳細はこちら
※1クーポン利用時
※1 初回0円は決済ページでクーポンコード「TRY」を入力した時の価格。

上記のAGAクリニック16院の詳細をこれから紹介していきます。
各AGAクリニックのおすすめポイントやおすすめ治療プラン・治療費用、そして評判や口コミをまとめているのでAGAクリニック選びの参考にしてください!

【月々の最大料金35,200円まで】
Dクリニック

Dクリニック おすすめAGA治療プラン

■単剤処方
6,600円~10,450円/月

■アドバンスト発毛治療
35,200円/月

■ライト発毛治療
16,500円/月

※ 料金は全て税込み
DクリニックのAGA治療のおすすめポイント
  • 来院実績300万人のAGAクリニック

Dクリニックは1999年7月~2023年3月までの間で300万人以上の来院実績を誇るAGAクリニックです。


  • 月々の治療費の上限が35,200円

DクリニックのAGA治療では、患者ひとりひとりに合わせて治療薬を調剤するプランが用意されています。フィナステリド・デュタステリド・ミノキシジル等の治療薬を用いて院内で製剤した治療薬を処方してもらえます。
月々にかかる治療費の上限が35,200円までと定められているため、これを超える高額なプランを提案されることがありません。


  • 独自の頭髪未来予想システム導入

Dクリニックで導入されている「SAGAS」というシステムにはこれまでに通院した約300万件の患者の症例データがあります。その中から自分の状態に近い薄毛患者の改善症例を検索して確認することができるので、AGA治療開始前に治療後の状態をイメージできます。

Dクリニックの口コミ評判
  • 症例実績を見れるから治療後のイメージがしやすい
  • 毎月頭部の写真を撮ってチェックしてくれる
  • 発毛の仕組みを丁寧に教えてくれる

Dクリニックの口コミにはカウンセリング時の治療に関する説明などについて多く書かれていました。
治療内容に関する説明が丁寧で、それに加えて自分と同世代・同じ生活習慣の患者の治療後の写真が確認できるため、DクリニックではAGA治療の満足度が高いことが分かります。

Dクリニックの公式サイトを見てみる

Dクリニックの詳細
AGA治療法 オリジナル治療薬
(フィナステリド・プロペシア・デュタステリド・ザガーロ・ミノキシジル外用などから院内調剤)
診察料等 カウンセリング料:無料
診察・血圧測定・マイクロスコープ・頭部撮影:5,500円
血液検査料:5,500円
診療時間 院により大きく異なるため公式サイトでご確認ください
AGAオンライン診療 初診から対応
クリニック数 6院
札幌・東京・新宿・名古屋・大阪・福岡
公式サイト https://www.d-clinicgroup.jp/clinic/
Dクリニックはオンライン診療にも対応!

Dクリニックでは自宅で投薬治療が受けられるオンライン診療に「初診」から対応しています。

新宿院の医師と専用アプリを利用したビデオ通話で診察を行い、その場でお薬の処方が可能です。アプリに登録したクレジットカードで簡単にお会計まで完了できます。

治療開始に伴い血液検査が必要な場合も、患者様ご自身で簡単に行える血液検査キットをクリニックからお送りいたします。

頭髪の状況を実際に医師に詳しく診てもらいたい場合も、次回以降の予約を対面診察に切り替えることもできるので、ご自身にあった来院方法をご自由に選択いただけます。

※オンライン診療(初診)のお支払い方法はクレジットカードのみとなります。

【初月の治療費が0円】
クリニックフォア(CLINIC FOR)

クリニックフォア おすすめAGA治療プラン

■予防プラン(フィナステリド)
定期初月0円/月~※1
2ヶ月目以降3,412円/月~

■発毛即効プラン(フィナステリド+ミノキシジル内服・外用+サプリ)
定期配送:13,838円/月~

※ 料金は全て税込み
※1 初回0円は決済ページでクーポンコード「TRY」を入力した時の価格。
クリニックフォア AGA治療のおすすめポイント
  • 予防プランの治療費が初月0円

クリニックフォアではフィナステリドを利用した予防プラン(定期コース)の治療費が初月は0円、2ヶ月目以降も3,412円で続けられます。
初月0円キャンペーンは公式サイトでの決済時にクーポンコード「TRY」を入力することで適用されます。


  • まとめ買い割引きあり

クリニックフォアはAGA治療薬の定期配送プランを選択すると通常価格より15%オフの料金で契約できます。その他にも3ヶ月まとめ買いで5%オフ、半年まとめ買いで10%オフで処方してもらえます。


  • 治療薬は最短当日発送

クリニックフォアでは初診からオンライン診療に対応しており、治療薬を最短当日に発送してもらえるので翌日からAGA治療を始める事が可能です。

クリニックフォアの口コミ・評判
  • 診療を始めてから会計終了まで15分かからなかった
  • スタッフや医師が親切で対応がとても良い
  • AGA治療をしていることを人に知られたくなかったけど自宅で診療できるからよかった

クリニックフォアのAGA治療に関する評判を見ると、オンライン診療での医師やスタッフの対応について多く見られました。AGA治療をしていることを周りに悟られたくないという方でも自宅で治療を進めていけるのでストレスフリーで治療を続けられるようです。

スタッフや医師の対応も丁寧なので、オンライン診療を受けたことがない方も治療を始めやすいAGAクリニックでしょう。

クリニックフォアのオンライン診療は主に7:00~23:45まで診療を行っており、公式サイトで予約の空き状況もわかるので、気になる方は公式サイトをチェックしてみてください。

クリニックフォアの公式サイトを見てみる

クリニックフォアの詳細
AGA治療法 ■フィナステリド・デュタステリド・ザガーロ
■ミノキシジル内服薬・外用薬
診察料等 診察料:無料(処方無しの場合は診察料1,650円)
送料:550円
診療時間 7:00~23:45
※オンライン診療の時間。日によって変わる場合があります
AGAオンライン診療 初診から対応
クリニック数 10院
飯田橋・田町・有楽町・新橋・大手町・四谷・池袋・渋谷・心斎橋・大宮
公式サイト https://www.clinicfor.life/telemedicine/aga/

【全院最寄駅から徒歩5分圏内】
イースト駅前クリニック

イースト駅前クリニック おすすめAGA治療プラン

■フィナステリド
初回1ヶ月:1,650円
1ヶ月:3,740円
6ヶ月:20,130円

■デュタステリド
1ヶ月:6,930円
6ヶ月:37,400円

■ミノキシジル外用薬
初回1ヶ月:1,980円
1ヶ月:5,500円
6ヶ月:29,700円

■ミノキシジル内服薬
1ヶ月:8,250円
6ヶ月:44,550円

※ 料金は全て税込み
イースト駅前クリニックAGA治療のおすすめポイント
  • 駅近で通院がしやすい

イースト駅前クリニックは2008年~2021年12月までの間で200万人以上が来院しているAGAクリニックです。その名の通り、全院主要駅から徒歩5分圏内の位置に開院しています。クリニック数も多く、提携院を含めると全国で31院開院しています。


  • 対面診療とオンライン診療どちらも選べる

イースト駅前クリニックは対面診療とオンライン診療どちらも選べることが特徴です。予約枠が空いていれば当日に予約を取ってAGA治療を受ける事も可能です。


  • 医師やスタッフが全員男性

イースト駅前クリニックはAGA治療の他にED治療も行っている男性向けのクリニックなので診療を担当する医師やスタッフが全員男性です。※秋葉原院のみ女性スタッフが対応する場合があります。

イースト駅前クリニックの口コミ・評判
  • 受付から処方までスピーディーだった
  • 仕事帰りに無理せず通う事ができる
  • AGAはナイーブな悩みなのでクリニックの滞在時間が短いのが良い

公式サイトにも記載されていますが、イースト駅前クリニックのAGA治療は受付から処方まで約10分~15分ほどで終わるので、仕事や予定のあとに通いたいという方やサクッと治療薬を貰って帰りたいという方におすすめのAGAクリニックです。

滞在時間が短いため、長時間クリニック内で待つのが嫌だという方にもイースト駅前クリニックは好評でした。

イースト駅前クリニックの公式サイトを見てみる

イースト駅前クリニックの詳細
AGA治療法 ■フィナステリド・プロペシア・ザガーロ・デュタステリドなど
■ミノキシジル内服薬・外用薬
診察料等 初診料・再診料:無料
診療時間 平日10:00~22:00
土日祝10:00~18:00
※オンライン診療の時間。院により診療時間は異なります。
AGAオンライン診療 初診から対応
クリニック数 37院
(北海道・東北2院、関東16院、中部・北陸6院、近畿6院、中国・九州7院)
公式サイト https://www.eastcl.com/

【全国に60院以上開院】
AGAスキンクリニック

AGAスキンクリニック おすすめAGA治療プラン

■予防・AGAの進行を遅らせたい方(フィナステリド)
初月3,700円/月~
再診以降6,200円/月~

■より効果的な発毛を希望の方(オリジナル治療薬4種+注入治療)
93,500円/月 ※12ヵ月コースの場合

※ 料金は全て税込み
AGAスキンクリニック AGA治療のおすすめポイント
  • 全国61院、32都道府県に開院

AGAスキンクリニックは提携院やレディース院を含めて全国に61院開院していて、外来実績が70万人以上あるAGAクリニックです。全国32都道府県に開院しているため対面でAGA治療を受けたい方におすすめです


  • AGA治療の種類が豊富

AGAスキンクリニックでは内服薬や外用薬を使った投薬治療を始め、注入治療や植毛も行えるので幅広いAGA治療が行えます。
複数の治療薬がセットになったオリジナル治療薬「Rebirth」の処方も行っています。


  • 割引制度、保証がある

AGAスキンクリニックではモニター割や返金保証、交通費補助も用意されています。
期間限定のキャンペーンを開催していることもあるので、気になる方は公式サイトをチェックしてみてください。

AGAスキンクリニックの口コミ・評判
  • 院内が綺麗で清潔感がある
  • AGAに特化したクリニックだから周りの目を気にせず通える
  • 22時まで診療を行っている院もある

AGAスキンクリニックのAGA治療に関する口コミでは、通院治療に関する評判が多く見られました。

AGAスキンクリニックの院内は綺麗で清潔だという声が多く、公式サイトからも院内の様子が確認できるのでカウンセリング前に自分が通おうと思っている院を確認してみるのも良いでしょう。

AGAスキンクリニックはクリニック数も多く、一部の院は夜の22時まで診療を行っているので仕事や予定の後でもAGA治療を受けたいという方にもおすすめのAGAクリニックです。

AGAスキンクリニックの公式サイトを見てみる

AGAスキンクリニックの詳細
AGA治療法 ■フィナステリド・プロペシア・デュタステリド・ザガーロなど
■ミノキシジル内服薬・外用薬
■注入治療
■植毛(東京品川院のみ)
診察料等 初診料・再診料:無料
血液検査料:無料
診療時間 10:00~14:30/15:30~22:00
※院により異なる場合があります
AGAオンライン診療
クリニック数 61院(レディース院・提携院含む)
北海道・東北5院、関東21院、中部10院、近畿12院、中国・四国6院、九州・沖縄7院
公式サイト https://www.agaskin.net/

【20代~30代の利用者多数!】
Oops HAIR(ウープスヘア)

Oops HAIR おすすめAGA治療プラン

■フィナステリド
単月:6,050円
定期:5,500円
6ヶ月定期:29,700円
12ヶ月定期:56,100円

■デュタステリド
単月:9,075円
定期:8,250円
6ヶ月定期:44,550円
12ヶ月定期:84,150円

■フィナステリド+ミノキシジル内服
単月:8,228円
定期:7,480円
6ヶ月定期:40,392円
12ヶ月定期:76,296円

■フィナステリド+ミノキシジル外用薬
単月:13,915円
定期:12,650円
6ヶ月定期:68,310円
12ヶ月定期:129,030円

※ 料金は全て税込み
Oops HAIR AGA治療のおすすめポイント
  • オンライン診療なので自宅でAGA治療が始められる

Oops HAIRはオンライン診療を専門に行っており、電話やビデオ通話を利用して自宅にいながら診察を受けられます。


  • フィナステリド+ミノキシジル内服の定期が7,480円

Oops HAIRではフィナステリド+ミノキシジル内服の定期コースが7,480円、12ヶ月ごと定期の場合は76,296円でひと月あたり6,358円で続けられます。


  • 治療薬は最短翌日お届け

Oops HAIRのオンライン診療は約10分程度で終わり、お住まいの地域によっては治療薬を即日発送し、最短翌日に届けて貰う事も可能です

ウープスの公式サイトを見てみる

Oops HAIRの詳細
AGA治療法 ■フィナステリド・デュタステリド
■ミノキシジル内服薬・外用薬
診察料等 診察料:無料
送料:500円
診療時間 10:00~21:30
※日によって異なる場合があります。
AGAオンライン診療 初診から対応
クリニック数 オンライン専門のためなし
公式サイト https://oops-jp.com/hair/

【定期配送で治療薬が割引!】
DMMオンラインクリニック

DMMオンラインクリニック おすすめAGA治療プラン

■フィナステリド
・単月処方:6,380円
・定期:5,698円
・6ヶ月定期:32,868円

■発毛ライトプラン(フィナステリド+ミノキシジル内服薬)
・単月処方:8,470円
・定期:7,568円
・6ヶ月定期:43,428円

■発毛ベーシックプラン(フィナステリド+ミノキシジル内服+サプリ)
・単月処方:10,340円
・定期:9,328円
・6ヶ月定期:52,668円

※ 料金は全て税込み
DMMオンラインクリニック AGA治療のおすすめポイント
  • 治療薬を最短当日配送

DMMオンラインクリニックは初診からオンライン診療に対応しており、東京23区・大阪24区にお住まいの方は20:30までに決済を行うと最短当日にAGA治療薬を受け取れます。


  • 定期配送割引きあり

DMMオンラインクリニックでは単剤処方か毎月・3ヶ月・6ヶ月の定期配送を選択可能で、定期配送の場合は単剤処方よりもひと月当たりの料金が割安になります


  • AGA治療薬2ヶ月無料キャンペーン開催中

DMMオンラインクリニックの発毛ライトプランや発毛ベーシックプランの6ヶ月定期コースを選択すると、治療薬の料金が2ヶ月分無料になります。

DMMオンラインクリニックの口コミ・評判

DMMオンラインクリニックでAGA治療を受けた方の口コミは投稿されていませんでしたが、提携先の新六本木クリニックを受診した方の口コミを見てみると、「カウンセラーもドクターもとても丁寧に対応してもらえた」「必要事項のみを伝えて薬を処方してくれる」というような投稿があったため、DMMオンラインクリニックで受診する際にも同様の治療が受けられるでしょう。

DMMオンラインクリニックの公式サイトを見てみる

DMMオンラインクリニックの詳細
AGA治療法 ■フィナステリド・デュタステリド
■ミノキシジル内服薬・外用薬
診察料等 診察料:無料
送料:550円
診療時間 平日8:00~22:00
土日祝8:00~21:00
AGAオンライン診療 初診から対応
クリニック数 1院
※AGAの進行状況によっては対面診療を行う場合があります
公式サイト https://clinic.dmm.com/

【50室以上の個室を完備】
AGAヘアクリニック

AGAヘアクリニック おすすめAGA治療プラン

■フィナステリド単剤
初月0円/月
2ヶ月目以降3,600円/月

■スタンダードな発毛プラン(フィナステリド+ミノキシジル内服薬)
初月10,800円/月
2ヶ月目以降12,600円/月

※ 料金は全て税込み
AGAヘアクリニック AGA治療のおすすめポイント
  • 全院合わせて50室以上の個室が完備

AGAヘアクリニックは秋葉原・大宮に開院しており、提携店のAHCメディカルサロンとして梅田・船橋・横浜・つくばに開院しており、6院合わせて50室以上の個室が完備されています。受付後個室に案内され、そのまま個室で会計まで行われるため、他の患者と顔を合わせる事なく通院治療を続けることができます。


  • カウンセリングの時間が長めに設定されている

AGAヘアクリニックの初診ではおよそ60分ほどの時間が用意されているため、自分の頭皮の悩みやAGA治療の不安に関して納得いくまで相談しやすいクリニックです。


  • オンライン診療時はAGA治療薬が割引になる

AGAヘアクリニックは初診からオンライン診療に対応しており、一部の治療薬は割引価格で契約できます。送料は別途で550円発生しますが、最短当日に発送してもらえます。

AGAヘアクリニックの口コミ評判の口コミ評判
  • 悩みを真摯に聞いてくれた
  • セールストークや押し売りが無かった
  • カウンセリングも丁寧で価格も自分に合っている

AGAヘアクリニックのAGA治療に関する口コミを見ると、初診のカウンセリングの時間が長めに設定されていることから、相談や治療内容の説明を充分に受けられるため納得のいく治療プランの選択ができるようです。

高額な治療プランを押し売りされるような事が無い点も評価が高かったです。

AGAヘアクリニック秋葉原本院と大宮院ではカウンセリングから診察まで全て院内の医師が担当しますが、梅田・船橋・横浜・つくばで診察を受ける際には秋葉原本院の医師とオンラインで診察を行う形になります。

AGAヘアクリニックの公式サイトを見てみる

AGAヘアクリニックの詳細
AGA治療法 ■フィナステリド・デュタステリド
■ミノキシジル内服薬・外用薬
診察料等 初診料・再診料:無料
血液検査料:3,000円~5,000円(税込)
診療時間 10:00~20:00
AGAオンライン診療 初診から対応
クリニック数 6院
秋葉原・大宮・梅田・船橋・横浜・つくば
公式サイト https://agahairclinic.or.jp/

【男性の悩みに特化した男性専門院】
ゴリラクリニック

ゴリラクリニック おすすめAGA治療プラン

■進行を止める
・フィナステリド トライアル:1,980円2,980円/月 通常:3,980円6,600円/月
・デュタステリド トライアル:3,980円/月 通常:7,480円/月

■毛を強く太く育てる
・ミノキシジル外用薬 トライアル:5,980円/月 通常14,300円/月
・ミノキシジル内服薬5㎎ 3,300円~/月

■髪を生やす指令を出す(成長因子AまたはB)
初回トライアル9,980円または88,000円/回
2ヶ月目以降27,500円または121,000円/回

※ 料金は全て税込み
ゴリラクリニックのAGA治療のおすすめポイント
  • AGA治療、ヒゲ脱毛など男性の悩みに特化した専門院

ゴリラクリニックはAGA治療以外にも、ヒゲ脱毛などの男性向けの診療科目のみが用意されている男性専用のクリニックなので女性の患者と会う事がありません。


  • トライアルプランや割引き制度が多く用意されている

ゴリラクリニックのAGA治療では内服薬治療・外用薬治療・注入治療が行えますが、多くのプランにトライアル価格が設定されていたり、乗り換え割やペア割などの割引制度が用意されています。


  • 注入治療の際に麻酔の利用も可能

ゴリラクリニックの注入治療では、極細の針を使用したニューラジェットという医療機器を使用します。注入の際には麻酔の利用が可能なので、注射針による痛みを和らげることができます。

ゴリラクリニックの口コミ評判
  • 普段通っている院と違う院に通ってみたけど接客が丁寧だった
  • 施術の際に声かけをしてくれるので不安が和らいだ

ゴリラクリニックはクリニック間の移動が可能なので、予約の際に自由に院を選ぶことができます。口コミを見ると通う院が変わっても丁寧な接客をしてもらえるという投稿や、注入治療などの施術の際に声かけをしてくれるという投稿があったので、通院や治療のストレスが少ないという事がわかります。

ゴリラクリニックの詳細
AGA治療法 ■フィナステリド・デュタステリド
■ミノキシジル内服薬・外用薬
■注入治療
診察料等 初診・再診料:無料
血液検査料:無料(フィナステリド・デュタステリドの複数回コース契約の場合)
診療時間 11:00~20:00
AGAオンライン診療 対応無し
クリニック数 22院
北海道・東北2院、関東12院、中部2院、関西4院、中国・九州2院
公式サイト https://gorilla.clinic/operation/aga/

【オリジナル治療薬の処方が可能】
ウィルAGAクリニック

ウィルAGAクリニック おすすめAGA治療プラン

■今の状態を維持したい方(内服薬)※1
1,628円/月

■抜け毛予防、発毛をしたい方(オリジナル発毛薬es)※1
5,500円~44,000円/月

■毛髪再生メソセラピー(注入治療)
初回3,980円

※ 料金は全て税込み
(※1)治療期間により費用が異なります。
ウィルAGAクリニック AGA治療のおすすめポイント
  • オリジナル治療薬「es」を処方

ウィルAGAクリニックでは複数のAGA治療薬やミネラル、ビタミンなどがセットになったオリジナル治療薬es(エス)を処方<しています。


  • 注入治療の種類が豊富

ウィルAGAクリニックでは毛髪再生メソセラピー、最新LHDV頭皮注入治療、頭皮ボトックス注入治療、HARG療法、PFC療法などの注入治療が行えます。毛髪再生メソセラピーは初回3,980円で受けられます。


  • 6ヶ月間の全額返金保証あり

ウィルAGAクリニックでは、万が一AGA治療の効果が実感できなかった時に備えて6ヶ月間の全額返金保証が用意されています。

ウィルAGAクリニックの評判の口コミ評判
  • 自分の希望や予算に合わせて治療が選べる
  • 治療内容の説明が分かりやすかった

ウィルAGAクリニックは治療プランが多く、自分の希望にあった治療プランを選択できるため治療料金や内容に関する評判が良かったです。
髪の毛が生えるサイクルに関する説明や治療方法に関する説明もしっかりとしてもらえるので、気になる事がある方はカウンセリング時に質問してみると良いでしょう。

ウィルAGAクリニックの詳細
AGA治療法 ■オリジナル治療薬
■注入治療
診察料等 初診・再診料:無料
血液検査料:無料(一部のプランは11,000円)
診療時間 11:00~20:00
AGAオンライン診療 再診以降対応
クリニック数 12院
札幌・新宿・池袋・表参道・銀座・立川・町田・横浜・千葉・名古屋・大阪・福岡
公式サイト https://will-agaclinic.com/

【完全予約制・完全個室】
B&Hメディカルクリニック

B&Hメディカルクリニック おすすめAGA治療プラン

■オリジナル発毛薬セット(Hタブ)
4,620円~/月

■オリジナル発毛薬セット(Hタブ ナチュラル)
初回 3,300円/月
2回目以降 6,600円~7,700円/月

■Dr.GROWメンテ(注入治療)
体験価格3,800円
通常20,790円~/回

※ 料金は全て税込み
B&HメディカルクリニックのAGA治療のおすすめポイント
  • 初回の治療費が3,300円

B&Hメディカルクリニックでは抜け毛予防を目的としたAGA治療が、初回3,300円から行えます。


  • 針を使わない注入治療が可能

B&Hメディカルクリニックでは針を使用する通常の注入治療のほかに電気の力で薬剤を浸透させるノーニードルメソセラピーも行えます。こちらのAGA治療も初回割引が適用され、初回は16,500円で契約可能です。


  • 完全個室の診療室

B&Hメディカルクリニックは完全予約制のAGAクリニックで診療を行う部屋は完全個室なので、他の患者と遭遇する機会が少ないクリニックです。

B&Hメディカルクリニックの口コミ評判
  • 薬の説明もわかりやすく対応も丁寧
  • 治療の経過観察や治療方法も充実していた
  • クリニックの雰囲気も良い

B&Hメディカルクリニックの口コミはスタッフや医師の対応について書かれているものが多かったです。
Googleマップに投稿されている口コミ一つ一つに返信もおこなっていることからもクリニック側の対応が丁寧であることがわかります。
また、B&Hメディカルクリニックでは針を使わない注入治療など治療内容も豊富なので、そういった点も評判が良かったです。

B&Hメディカルクリニックの詳細
AGA治療法 ■オリジナル治療薬
■注入治療
診察料等 初診料:無料(一部のプランは5,500円)
再診料:無料
血液検査料:無料
診察料 10:00~19:00
AGAオンライン診療 初診から対応
クリニック数 2院 横浜・恵比寿
公式サイト https://clinic-bh.com/

【600パターンのオーダーメイド治療】
駅前AGAクリニック

駅前AGAクリニック おすすめAGA治療プラン

■内服薬(フィナステリド、ザガーロなど)
初月1,800円~/月
2ヶ月目以降4,620円11,000円

■外用薬(ミノキシジル)
7,700円~13,200円

■オーダーメイドAGA発毛メソセラピー(注入治療)
39,600円~69,300円/回

※ 料金は全て税込み
駅前AGAクリニックのAGA治療のおすすめポイント
  • 600パターン以上のオーダーメイド治療

駅前AGAクリニックでは20パターンの内服薬、6パターンの外用薬、5パターンのメソセラピーを合わせた全600パターン以上のAGA治療法の中から治療を提案してもらえます。


  • 駅近に開院している

駅前AGAクリニックは全国で13院開院しており、全院最寄り駅から徒歩4分以内の位置に在ります。


  • モニター割引きあり

駅前AGAクリニックでは毎月10名限定でモニターを募集しており、応募すると割引価格でAGA治療を受ける事が可能です。適用条件や募集の残り人数等は各クリニックにお尋ねください。

駅前AGAクリニックの口コミ評判
  • 頭皮の写真を撮って比較してくれるから変化がわかりやすい
  • カウンセリング時のアドバイスが的確で相談しやすい

駅前AGAクリニックの口コミでは、経過観察やカウンセリング時の対応について多くかかれていました。
治療プランの押し付けなども無く「オーダーメイド治療」という名の通り、自分にとって適切な治療を受けられると評判です。

駅前AGAクリニックの詳細
AGA治療法 ■フィナステリド・プロペシアなど
■ミノキシジル
■注入治療
診察料等 初診料:5,500円(各院1日5名限定で無料)
再診料:無料
血液検査料:5,500円(当日施術の方は無料)
診療時間 11:00~20:00
AGAオンライン診療 初診から対応
クリニック数 13院
東京2院、千葉1院、北陸2院、近畿4院、中国2院、九州2院
公式サイト https://e-aga.jp/

【注入治療のトライアルプランあり】
スマイルAGAクリニック

スマイルAGAクリニック おすすめAGA治療プラン

■フィナステリド
初回1,600円/月
2ヶ月目以降6,600円/月

■メソセラピー体験(注入治療)
980円/回

■スマイルAGA処方(ミノキシジル、フィナステリド、サプリメントなど)
38,500円~55,000円/月

※ 料金は全て税込み
スマイルAGAクリニックのAGA治療のおすすめポイント
  • 初回限定のトライアルプランがある

スマイルAGAクリニックではトライアルプランが用意されており、針を使わないノーニードルメソセラピーが初回980円で行えます。
投薬治療にも初回割引きが用意されており、フィナステリドによるAGA治療が初月1,600円から始められます。


  • 患者一人ひとりに合わせたスマイルAGA処方

スマイルAGAクリニックには「スマイルAGA処方」という独自のプランが用意されています。AGAの進行状況に合わせて複数の内服薬や外用薬を組み合わせた処方が行われます。


  • 発毛サプリやホームケア商品の販売もされている

スマイルAGAクリニックでは投薬治療と注入治療のほかにクレンジングシャンプー・コンディショナー・サプリメント等が販売されているのでAGA治療と並行してホームケアも行えます。

スマイルAGAクリニックの口コミ・評判
  • カウンセリング時に一方的な説明だけでなくじっくり話を聞いてもらえた
  • 開院して間もないからクリニック内が綺麗
  • 無理な勧誘がなく好印象

スマイルAGAクリニックの口コミは投稿数が少ないものの、院内の様子やカウンセリング時の医師やスタッフの対応について書かれていました。
一方的に説明され、訳が分からないまま契約させられるという事が無く、しっかりと対話を行ったうえで治療を始められるため、納得のいくAGA治療が行えるでしょう。

スマイルAGAクリニックはアフターフォローにも力を入れており、治療の経過を診るだけではなく食生活をはじめとしたライフスタイルのアドバイスなどもしてもらえるため、親身で丁寧な診察を受けたいという方にもおすすめです。

スマイルAGAクリニックの公式サイトを見てみる

スマイルAGAクリニックの詳細
AGA治療法 ■フィナステリド・プロペシア・ザガーロ
■ミノキシジル内服薬・外用薬
■注入治療
診察料等 初診・再診料:無料
血液検査料:無料(施術内容によっては15,000円(税込))
診療時間 10:00~19:00
※渋谷院の水曜のみ22時まで
AGAオンライン診療 初診から対応
クリニック数 3院 渋谷・新宿・八重洲
公式サイト https://www.ams-smile.co.jp/

【全プラン初月0円
AGAオンクリ

AGAオンクリ おすすめAGA治療プラン

■予防プラン
初月0円/月
2ヶ月目以降4,000円~5,000円(税込)/月

■AGA初期プラン
初月0円/月
2ヶ月目以降6,000円~7,000円(税込)/月

■発毛プランW
初月0円/月
2ヶ月目以降13,000円~15,000円(税込)

■積極発毛プラン
初月0円/月
2ヶ月目以降15,000円~18,000円(税込)/月

※ 料金は全て税込み
AGAオンクリ AGA治療のおすすめポイント
  • オンライン診療専門で顔出し無しで診療OK

AGAオンクリはオンライン診療専門のクリニックで、マスクやサングラスを付けて顔を隠した状態のまま診療が受けられます。


  • 初月の治療費が0円

AGAオンクリにはAGAの進行度に合わせて複数のAGA治療プランが用意されていますが、初回の診療時はどのプランも0円で試すことができます。


  • 深夜帯や早朝も診療可能

AGAオンクリは0時から22時まで診療を行っているので、他のクリニックでは開院していることが少ない深夜帯や早朝にも自宅でAGA治療が受けられます。

AGAオンクリの口コミ・評判
  • クリニックに行くのは恥ずかしいからオンライン診療ができて助かった
  • 良心的な値段設定で費用の事を気にせず治療に臨める

AGAオンクリに関する口コミは投稿数が少なかったのですが、通院治療に抵抗がある方や自宅でオンライン診療ができるAGAクリニックを求めていた方達に好評でした。
治療プランの料金が初月は0円なので費用負担を抑えてAGA治療を始めたい方にも評判が良かったです。

AGAオンクリの公式サイトを見てみる

AGAオンクリの詳細
AGA治療法 ■フィナステリド・デュタステリド
■ミノキシジル内服薬・外用薬
診察料等 初診料・再診料:無料
診療時間 0時~22時
※一部診療不可な時間帯あり
AGAオンライン診療 初診から対応
クリニック数 オンライン専門のためなし
公式サイト https://www.aga-online.clinic/

【注入治療の種類が豊富】
男たちの美容外科

男たちの美容外科 おすすめAGA治療プラン

■フィナステリドまたはプロペシア
6,600円~8,800円/月

■マイティアップ(オリジナル治療薬)
内服薬:16,500円/月
外用薬:22,000円/本

■注入治療
33,000円~137,500円/回

※ 料金は全て税込み
男たちの美容外科のAGA治療のおすすめポイント
  • 治療法の幅が広い

男たちの美容外科ではプロペシア・ザガーロ・オリジナル治療薬等による投薬治療と、発毛カクテル注射・HARG療法・ステムリペア等の注入治療も行えます。その他、頭皮の汚れを落とす医療ヘッドスパや発毛点滴・注射なども受けられます。


  • 施術回数が1回追加される乗り換え特典あり

男たちの美容外科では他のクリニックで薄毛治療を受けていた経験のある方でAGA薄毛治療コースに申し込んだ方は、施術回数が+1回になる特典が付く乗り換え応援特典が利用可能です。


  • 返金保証制度あり

男たちの美容外科で医療ヘッドスパ・内服薬・注射を含めた6ヶ月以上のコースを契約した方の場合、発毛効果が実感できなかった際には返金保証制度を利用することができます。

男たちの美容外科の詳細
AGA治療法 ■フィナステリド・プロペシア
■オリジナル内服薬・外用薬 ■注入治療
診察料等 初診料(登録料):11,000円
再診料:無料
血圧・血液検査(必要な方のみ):5,500円
診療時間 平日:10:00~19:00
土曜:10:00~18:00
休診日:日・祝
AGAオンライン診療
クリニック数 3院
公式サイト https://www.do-s.ne.jp/

【オンライン診療特化】
ヘアーズ(Hair’s)

へアーズ おすすめAGA治療プラン

■抜け毛予防プラン(フィナステリドorデュタステリド)
初月1,500円/月~
2ヶ月目以降4,000円/月~

■発毛プラン(ミノキシジル外用薬+抜け毛予防プランの内服薬)
5,800円~ + 抜け毛予防プランの内服薬/月

※ 料金は全て税込み
Hair’s(へアーズ)のAGA治療のおすすめポイント
  • オンライン対応で15分ほどで診療できる

Hair’sはオンライン診療がメインのAGAクリニックでおよそ15分で診察が終わるため、隙間時間にAGA治療を行いたいという方におすすめです。


  • 初月の治療費は1,500円

Hair’sでは初回のAGA治療薬の料金が割引きになる制度が用意されており、初月は1,500円から内服薬治療が始められます。


  • 薬の定期配送が可能

Hair’sではAGA治療薬の定期配送にも対応しており、初月以降は診察を行わずに自宅に治療薬を届けて貰えます。配送間隔は1ヶ月か6ヶ月のどちらかを選択できます。

Hair’s(へアーズ)の口コミ評判

Hair’sのAGA治療に対して投稿されている口コミはありませんでした。運営元であり、内科・皮膚科・循環器専門外来などの診療を行っているクリニックプラス下北沢の口コミを確認した所「医師やスタッフの対応が丁寧だ」という投稿がされているので、Hair’sでAGA治療を受ける際にも同様の対応をして貰えることが期待できます。

Hair’s(へアーズ)の詳細
AGA治療法 ■フィナステリド・デュタステリド
■ミノキシジル外用薬
診察料等 初診・再診料:無料
血液検査料:5,500円
診療時間 日によって変動
AGAオンライン診療 初診から対応
クリニック数 オンライン専門のためなし
公式サイト https://hairs.clinicplus.health/

【オンライン診療の実績230,000件】
AGAスマクリ

AGAスマクリ おすすめAGA治療プラン

■内服薬(フィナステリド+ミノキシジル)
初月0円/月
2ヶ月目以降4,980円/月

※ 料金は全て税込み
AGAスマクリのAGA治療のおすすめポイント
  • オンライン診療専門で230,000件の診療実績

2020年7月~2022年9月までの期間で314,000件以上のAGA治療の実績があります。


  • 80名の医師が在籍

AGAスマクリは9:00から22:00まで診療を行っており、2022年4月時点で80名の医師が在籍しているため予約の枠が多いことが特徴です。


  • 初月の治療費が0円

AGAスマクリではフィナステリドとミノキシジルが処方されるコースが初月0円なので初期費用を抑えてAGA治療を開始できます。次月以降も4,980円で続ける事が可能です。

AGAスマクリの口コミ評判
  • 月額料金がリーズナブル
  • 毎月5,000円弱でストレスや不安が減るなら良い

AGAスマクリの口コミでは毎月の費用について多く投稿されていました。初月の治療費が0円だという事はおすすめポイントでも説明しましたが、2ヶ月目以降も税込み4,980円で続けられるため費用の負担が少ないままAGA治療を続けやすいと感じている方が多いようです。

初月の治療費は0円ですが、初診料として1,000円(税込)発生するので覚えておきましょう。

AGAスマクリの詳細
AGA治療法 ■フィナステリド
■ミノキシジル内服薬
診察料等 初診料:1,000円
再診料:無料
診療時間 9:00~22:00
AGAオンライン診療 初診から対応
クリニック数 オンライン専門のためなし
公式サイト https://aga-sumakuri.studio.site/

【AGA治療の種類が豊富】
湘南AGAクリニック

湘南AGAクリニック おすすめAGA治療プラン

■HRタブレットF(フィナステリド)
初回1,800円/月
2回目以降3,000円/月

■タブレットD(デュタステリド)
初回4,840円/月
2回目以降8,800円/月

■ジェットメソ(ミノキシジル注入治療)
14,800円/回

※ 料金は全て税込み
湘南AGAクリニック AGA治療のおすすめポイント
  • 大手美容クリニックのAGA専門院

湘南AGAクリニックは大手の美容クリニック「湘南美容クリニック」が運営するAGA治療専門院です。
新宿・大阪・仙台・福岡・名古屋・札幌・横浜に開院しています。


  • AGAの治療方法が比較的多い

湘南AGAクリニックのAGA治療では内服薬治療と外用薬治療、そして4種類の注入治療、自毛植毛が行えます。その他にもホームケア商品の販売も行っています。
全国の湘南美容クリニックでもAGA治療を受けられる医院はありますが、AGA専門院は受けられる治療法が多いことが特徴です。


  • 独自のポイント割引がある

湘南AGAクリニックには「SBCポイント制度」があり、利用料金の1%~6%がポイントとして付与されます。SBCポイントは会計時に1ポイント1円として利用可能です。

湘南AGAクリニックの口コミ
  • 受付の方も医師も対応が丁寧
  • AGA専門院だから男性も多い

湘南AGAクリニックはAGA治療専門院という事もあり、通っている患者は男性が多いため緊張しないというような口コミがありました。

AGA専門院とは書かれていますが、AGA治療以外にも脱毛等の施術も行っているので、周りの患者にAGA治療を受けに来たと思われにくいという特徴もあるようです。

湘南AGAクリニックの詳細
AGA治療法 ■フィナステリド・プロペシア・ザガーロ
■ミノキシジル内服薬・外用薬
■注入治療
■自毛植毛
診察料等 初診・再診料:無料
血液検査料:3,870円
診療時間 10:00~19:00
AGAオンライン診療 初診から対応
クリニック数 8院(AGA専門院の数)
北海道・東北2院、関東3院、中部1院、近畿1院、九州1院
公式サイト https://www.sbc-aga.jp/
※費用や診療時間などの情報は変更になる場合があるので、詳細は公式サイトを確認してください。

AGA治療の費用相場:薄毛治療の保険適用について

今回紹介したAGAクリニックおすすめ16院の治療プランを元に、AGA治療の費用相場をまとめました。

投薬治療の費用相場

フィナステリド・プロペシア
  • フィナステリド:約3,000円~7,700円/月
  • プロペシア:約7,700円~8,800円/月

ジェネリック医薬品のフィナステリドは初回割引きキャンペーンで処方しているクリニックが多く、キャンペーンが適用される場合は0円や1,000円代で処方しているAGAクリニックが多く見られました。次月以降も3,000円~4,000円代に価格が設定されているため、AGAの進行が軽度で予防を希望の方はそれぐらいの費用を目安にすると良いでしょう。

デュタステリド・ザガーロ
  • デュタステリド:約6,000円~8,800円/月
  • ザガーロ:約9,500円~11,000円/月

5αリダクターゼのⅠ型とⅡ型どちらにも効果を発揮するデュタステリドやザガーロは6,000円~12,000円ほどで処方されているようです。
AGAが進行している場合はこちらの治療薬が推奨される可能性もあります。

ミノキシジル
  • 内服薬:約3,300円~8,300円
  • 外用薬:約6,800円~14,000円

ミノキシジルは内服薬と外用薬がありますが、それぞれ価格設定が異なります。
また、外用薬タイプのミノキシジルは濃度によって価格が大きく上下するようです。
単剤処方を行うというよりは内服薬とセットで処方しているAGAクリニックも多く、その場合は10,000円~15,000円前後で処方しているクリニックが多く見られました。

投薬治療が行える主なAGAクリニックと治療費用
AGAクリニック名 治療費用
Dクリニック ■単剤処方 6,600円~10,450円/月
クリニックフォア ■フィナステリド
定期初回:0円/月※1 2回目以降:3,412円/月
■ザガーロ
定期:10,846円/月
■ミノキシジル外用12%(フィナステリド0.01%配合)
定期:10,285円/月
イースト駅前クリニック ■フィナステリド
初回1ヶ月:1,650円
1ヶ月:3,740円
6ヶ月:20,130円

■デュタステリド
1ヶ月:6,930円
6ヶ月:37,400円

■ミノキシジル外用薬
初回1ヶ月:1,980円
1ヶ月:5,500円
6ヶ月:29,700円
AGAスキンクリニック ■フィナステリド
初回:3,700円/月 2回目以降:6,200円/月
■ザガーロ
初回:5,300円/月 2回目以降:9,500円/月
■ミノキシジル外用5%
6,800円/本
■オリジナル治療薬
7,700円~/月
※ 料金は全て税込み
※1 初回0円は決済ページでクーポンコード「TRY」を入力した時の価格。

注入治療の費用相場

  • 約15,000円~200,000円(税込)/回

注入治療は注入方法や使用する薬剤によって値段が大きく変わります。また、注入治療単体で行うというよりは内服薬治療や外用薬治療と並行して行われることが多いので、カウンセリング時に医師と相談しながらプランを決めるようにしましょう。

トライアルプランを設定しているAGAクリニックでは初回は10,000円以下で施術できるクリニックもあるので、注入治療が気になる方はトライアルプランを利用してみる事をおすすめします。

注入治療が行える主なAGAクリニックと治療費用
AGAクリニック名 治療費用
AGAスキンクリニック ■ミノキジェット2㏄
33,000円52,800円/回
■Dr’sメソ2㏄
55,000円88,000円/回
スマイルAGAクリニック ■ノーニードルメソセラピー
初回:980円/回
■発毛メソセラピー
9,900円~66,000円/回
※ 料金は全て税込み

AGAクリニックのAGA治療では保険は適用される?

AGAは治療をしないまま放置していても命に関わるようなケガや病気では無いため、AGA治療には健康保険が適用されることはありません。そのため、一般診療を行う内科や皮膚科などの病院でAGA治療を受ける場合にも全額自己負担の自由診療となります。

例外として「皮膚の火傷などにより頭皮が傷つき髪の毛が抜けてしまう」などの外傷がある場合は保険が適用されることがありますが、一般的なAGAの症状では保険が適用されることは無いという事は理解しておきましょう。

AGA治療を継続するためには最低でも月に4,000円ほどはかかり、尚且つ全額自己負担となります。

悪質なクリニックを選んでしまうと、カウンセラーの言われるがままに治療の契約を勧められてしまい、充分な説明が無いまま100万円を超えるような治療に契約させられてしまうような事態も起きています。

参考:包茎手術、薄毛治療など、男性の美容医療トラブルに注意!

AGA治療を始めてから後悔しないように、ここからはおすすめのAGAクリニックの選び方について紹介していきます。

AGA治療でおすすめの選び方①後悔しないために割引制度をチェック!

後に詳しく説明しますが、AGA治療は自由診療なので全額自己負担となります。

そのため治療にかかる費用はなるべく抑えたい所ですが、AGAクリニックの中にはAGA治療を始めやすいように初回の治療費の割引きを行っていたり、他クリニックからの乗り換え割などの制度を用意しているクリニックもあります。

今回紹介したAGAクリニック16院の中には初月の治療費が0円で契約できるクリニックや初回は割引価格で契約できるトライアルプランが用意されているAGAクリニックもあるので、初期費用を抑えてAGA治療を始めたい方はそういったAGAクリニックのカウンセリングを受けてみるのも良いでしょう。

AGA治療でおすすめの選び方②後悔しないために費用の総額をチェック!

AGAクリニックでは治療費以外にも診察料や血液検査料などの費用が発生する場合があります。血液検査は毎月行うものではありませんが、処方されるAGA治療薬によっては定期的に検査を受ける必要があります。

AGA治療薬を服用することで体に良くない影響を与える可能性がないかを判断するため、血液検査を行います。
引用:Dクリニック新宿

継続的に診察料や血液検査料を支払うとなるとその分費用がかさんでしまうので、治療プランの費用だけでなくそういった諸費用を踏まえた上でクリニックを比較すると良いでしょう

また、通院治療を希望する方はクリニックまでの交通費も踏まえた上でクリニックを選ぶことをおすすめします。

AGA治療でおすすめの選び方③後悔しないためにオンライン診療の有無をチェック!

内服薬や外用薬を用いた投薬治療を希望するのであれば、オンライン診療に対応しているAGAクリニックを選ぶのもおすすめです。

オンライン診療であれば通院するための時間や費用を抑えられるだけでなく、自宅でAGA治療を行えるので周りの目を気にすることなくストレスフリーで治療を続けられます。

診療方法の切り替えが可能なクリニックもあるので、初診は対面でAGA治療を受けて、再診以降はオンラインで治療薬を郵送してもらうというように治療を続けるのも良いでしょう。

また、AGAクリニックの中にはオンライン診療専用の治療プランがあるクリニックもあります。同じAGA治療薬であっても初診からオンライン診療を選択することで対面診療よりも割安な料金でAGA治療を継続できるので、費用面の負担を減らして内服薬・外用薬を用いたAGA治療を行いたい場合は、オンライン診療に力を入れているクリニックを選択するのもよいでしょう。

逆に注入治療や植毛、そして機器を用いた頭皮診断等を希望する場合は対面診療でないと受けられないので、自分の希望する治療法に合わせてAGAクリニックを比較してみる事をおすすめします。

AGA治療で後悔しない選び方まとめ:おすすめのAGAクリニック比較表

AGA治療で後悔しない選び方まとめ

先ほど紹介したAGAクリニックの選び方を元に、治療薬の割引制度などがある医院・診察料等が抑えられる医院・オンライン診療対応院をピックアップし、AGA治療法や治療費をまとめました。

クリニック名 クリニックフォア イースト駅前クリニック DMMオンラインクリニック AGAヘアクリニック
予防・維持プランのAGA治療費用 フィナステリド
定期初月0円/月※1
2ヶ月目以降3,412円/月
フィナステリド
初回1ヶ月:1,650円
1ヶ月:3,740円
6ヶ月:20,130円
フィナステリド
単月処方:6,380円
6ヶ月定期:32,868円
フィナステリド
初月0円/月
2ヶ月目以降3,600円/月~
割引きなど 初月0円
定期割引
のりかえ割
全額返金保証
初月割引
まとめ買い割引
定期割引
治療薬2ヶ月分無料
初月0円
オンライン診療割引
全額返金保証
諸費用 初診料:無料
再診料:無料
カウンセリング:無料
初診料:無料
再診料:無料
カウンセリング:無料
初診料:無料
再診料:無料
カウンセリング:無料
初診料:無料
再診料:無料
カウンセリング:無料
血液検査:3,000円~5,000円
オンライン診療 初診から対応 初診から対応 初診から対応 初診から対応
公式サイト クリニックフォア スマイル DMM AGAヘアクリ
※料金は全て税込み
※1 初回0円は決済ページでクーポンコード「TRY」を入力した時の価格。

維持や予防目的のAGA治療であれば初月は0円から、2ヶ月目以降は3,000円から始められるAGAクリニックもありますので、治療費を抑えてAGA治療を始めたい方は検討してみてください。

AGAとは?AGAになる原因や進行速度について解説

そもそもAGAとはどのような症状のことをいうのか、AGAの原因や進行速度見分け方について解説していきます。

AGAとは?

AGAとは「Androgenetic Alopecia」の略称であり、日本では「男性型脱毛症」と呼ばれることもある薄毛の症状の一つです。

日本皮膚科学会から出されている「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017 年版」によると、20代で約10%、30代で20%、40代で30%、そして50代以降で40%以上の男性がAGAを発症するとされています。

AGAを発症するとヘアサイクルという髪の毛の成長サイクルに影響を与えます。

成長期(約2~6年) 髪の毛が作られ太く長く成長していく期間
退行期(約2~3週間) 成長が鈍くなり始める期間
休止期(約3~4ヶ月) 髪の毛の成長が完全に止まり徐々に抜け落ちる期間

ヘアサイクルは上記のような3つの時期を繰り返していますが、AGAによってサイクルが乱されて成長期が短くなり毛が充分に成長しきれずに抜けていってしまうため、薄毛が進行していくという仕組みです。

AGAの原因と進行速度

  • AGAの原因

では何故AGAを発症してしまうのかというと、これには「男性ホルモン」と頭皮に存在している「5αリダクターゼ」という酵素が大きく関係しています。

男性ホルモンと5αリダクターゼが結合するとDHT(ジヒドロテストステロン)という超強力な男性ホルモンに生まれ変わりますが、このDHTが髪の毛に対して脱毛する指令を出すため髪の毛が抜けてしまいます。

5αリダクターゼは頭皮の頭頂部や生え際付近に多く存在しているので、AGAを発症するとつむじ前髪から薄くなっていく事が特徴です。

  • AGAの進行速度

AGAは発症後に全ての毛に影響を与えるのではなくジワジワとゆっくり進行していくので突然髪の毛が大量に抜けてスカスカになってしまうという事はありません。

進行速度はゆるやかですがAGAは進行型の症状なので放置していても症状がよくならないため、早い段階でAGA治療を始めると良いでしょう。

▲AGA治療におすすめのクリニックを見てみる▲

AGAの初期症状・診断方法は?セルフチェック方法も紹介

「自分がAGAを発症しているか知りたい」という方や「どれくらいAGAが進行してしまっているのか治療前に知りたい」という方のために、AGAの初期症状や診断方法について紹介します。

AGAの初期症状

AGAを発症すると髪の毛のハリやコシが無くなりはじめるといった初期症状があります。

そのため、髪の毛をセットする際に上手くまとまらなく感じたりセットがしにくいと感じるようならAGAが進行している可能性があります。

また、寝起きの枕元やお風呂でシャンプーした後に排水口に貯まっている髪の毛を確認して抜け毛が以前よりも増えていないか、抜けた毛が細く短くないかチェックするという見分け方もあります。

過去に撮った写真等がある場合は、生え際やつむじの髪の量を比較してみるのも良いでしょう。

AGAクリニックでの診断が正確

AGAが進行しているかどうか自分で判断するのが難しいという場合はAGAクリニックで診断してもらうのも良いでしょう。

一部のAGAクリニックではマイクロスコープなどの機器を用いて頭皮を詳細に診断してもらう事も可能です。

無料でカウンセリングを受けられるクリニックも多いので、自分のAGAの進行度合いが気になった方はまずはAGAクリニックで診断してもらう事をおすすめします。

マイクロスコープによる診断があるAGAクリニック

今回紹介したAGAクリニック16院の中から、マイクロスコープによる頭皮診断が無料、もしくは治療費に含まれているクリニックを紹介します。

クリニック名 初月治療費・クリニック数
AGAスキンクリニック 初月治療費:3,700円

61院(レディース院・提携院含む)
札幌・仙台・新宿駅前・渋谷駅前・東京上野・東京町田・東京立川・横浜・川崎・大宮・川口・千葉・宇都宮・高崎・名駅錦通・静岡・岐阜・富山・大阪梅田・大阪難波・京都駅前・神戸・岡山・広島・高知・福岡・熊本・宮崎・沖縄など
スマイルAGAクリニック 初月治療費:1,600円

3院
渋谷・新宿・八重洲
Dクリニック 初月治療費:6,600円

6院
札幌・東京・新宿・名古屋・大阪・福岡
※ 料金は全て税込み

AGAクリニックで行えるAGAの治療の効果

AGAクリニックで行われる主なAGA治療は

  • フィナステリド(プロペシア)、デュタステリド(ザガーロ)を用いた投薬治療
  • ミノキシジルを用いた投薬治療
  • 頭皮に有効成分を注入する注入治療
  • 自分の毛を移植する植毛治療

などがあります。

これらのAGA治療にはどのような効果があるのか解説し、日本皮膚科学会のガイドラインで定められている治療の推奨度もまとめていきます。

AGA治療:フィナステリド・デュタステリドの効果

上記のAGA治療薬は主に頭皮にある酵素「5αリダクターゼ」の働きを阻害して、AGAの原因とされるDHTと呼ばれる強力な男性ホルモンの発生を抑制して抜け毛を防ぐ効果があります。

フィナステリドはプロペシアのジェネリック、デュタステリドはザガーロのジェネリックとなり、クリニックによって扱う治療薬は異なります。

また5αリダクターゼにはⅠ型とⅡ型があり、フィナステリドはⅡ型の5αリダクターゼの働きを阻害する効果、デュタステリドはⅠ型とⅡ型両方の5αリダクターゼの働きを阻害する効果があります。

フィナステリド・デュタステリド共に国内で承認されているAGA治療薬で日本皮膚科学会の推奨度はA(強く勧める)と定められています。

フィナステリド・デュタステリドを処方してもらえるAGAクリニック
クリニック名 治療費用
クリニックフォア ■フィナステリド
定期初回0円※1 定期2回目以降3,412円/月
■デュタステリド
定期6,919円/月
■ザガーロ
定期10,846円/月
イースト駅前クリニック ■フィナステリド
初回1ヶ月:1,650円
1ヶ月:3,740円
6ヶ月:20,130円

■デュタステリド
1ヶ月:6,930円
6ヶ月:37,400円
■ザガーロ
1ヶ月:10,450円~/月
6ヶ月:56,430円
AGAスキンクリニック ■フィナステリド
初回3,700円/月 2回目以降6,200円~/月
■プロペシア
初回4,600円/月 2回目以降7,700円/月
■ザガーロ
初回5,300円/月 2回目以降9,500円/月
※ 料金は全て税込み
※1 初回0円は決済ページでクーポンコード「TRY」を入力した時の価格。

AGA治療:ミノキシジルの効果

外用薬と内服薬(タブレット)がある

ミノキシジルは本来高血圧の患者に対する降圧剤として処方されている薬でしたが、副作用で体毛の増加が確認されたため、AGA治療にも使われるようになりました。

ミノキシジルには頭皮の毛細血管が拡張されて血行が促進される効果と毛母細胞が刺激されて発毛を促す効果に期待ができます。

外用薬タイプと内服薬タイプの違い

外用薬タイプは頭皮に塗布するように使用します。外用薬タイプのミノキシジルは国内でも承認されており、第1類医薬品として市販されている大正製薬の「リアップ」などの商品もあります。

日本皮膚科学会のガイドラインでは、外用薬タイプのミノキシジルの推奨度はA(強く勧める)と定められています

内服薬タイプはタブレット型の処方薬なので、ミノキシジルタブレット(ミノタブ)と呼ばれることもあります。こちらは国内未承認なので、日本皮膚科学会の推奨度はD(行うべきではない)と定められています。

ミノキシジルを処方してもらえるAGAクリニック
クリニック名 治療費用
クリニックフォア ■ミノキシジル内服2.5㎎
定期6,919円/月
■ミノキシジル外用(ミノキシジル12%+フィナステリド0.01%配合)
10,285円/月
AGAヘアクリニック ■ミノキシジル内服
オンライン9,000円/月
通常10,000円/月
■ミノキシジル外用
オンライン12,000円/本
通常13,000円/本
ゴリラクリニック ■ミノキシジル内服5㎎
3,300円~/月
■ミノキシジル外用(ミノキシジル7% or15%配合)
初回5,980円/月 2回目以降14,300円/月
※ 料金は全て税込み

AGA治療:注入治療の効果

前述したフィナステリドやミノキシジル等の成分や成長因子などの薬剤を頭皮に注入する治療です。扱う薬剤はクリニックによって変わり、それにより効果や料金が大きく変動することが特徴です。

注入治療単体で行うというよりは内服薬治療と外用薬治療と併用して行う事をおすすめしているクリニックが多いです。

注入と聞くと針を使うイメージもありますが、電気や高圧ジェットを利用して頭皮に成分を浸透させる治療方法もあります。

注入治療で使われる薬剤や注入方法の中には、AGA治療としては国内未承認の薬剤や医療機器を使用する場合もあるため、日本皮膚科学会のガイドライン上での推奨度はC2(行わない方がよい)とされています。

注入治療が行えるAGAクリニック
クリニック名 治療費用
AGAスキンクリニック ■ミノキジェット
2㏄ 33,000円52,800円/回
4㏄ 46,200円66,000円/回
■Dr’sメソ
2㏄ 55,000円88,000円/回
4㏄ 77,000円110,000円/回
6㏄ 92,400円~132,000円/回
駅前AGAクリニック ■オーダーメイドAGA発毛メソセラピー
39,600円~69,300円
※ 料金は全て税込み

AGA治療:自毛植毛の効果

植毛とはその名の通り、薄くなっている部位に自分の毛を移植する治療法です。

AGAの影響を受けにくい後頭部や側頭部から移植することが多く、その特性を残したまま移植が可能なので、AGAの原因を根本的に解決できる治療法でもあります

クリニックによって使用する機器や移植方法も異なり、それにより治療費用も変動します。

日本皮膚科学会のガイドラインでは、フィナステリド・デュタステリドやミノキシジルによる効果が十分でない場合やその他に治療手段がない状況において、推奨度がB(行うよう勧める)と定められています。

AGA治療の効果まとめ

後ほど詳しく説明しますが、AGA治療は使用する薬剤によって副作用が発生する場合もあるので、医師の指導を受けたうえで治療に臨みましょう。

以上のようなAGA治療以外にも、一部のクリニックではホームケアができるシャンプー・コンディショナーの販売を行っているクリニックもあります。

内服薬治療や外用薬治療、ホームケア商品の購入などはオンラインでも可能ですが、注入治療や植毛等の機器を用いた治療を行う際には直接クリニックで行う必要がありますので、自分が行いたい治療に合わせてクリニックや通院方法を選ぶと良いでしょう。

AGA治療のデメリット:治療薬の副作用や初期脱毛について解説

AGAクリニックでAGA治療をすることによって起こり得るデメリットを解説していきます。

AGA治療のデメリット

AGA治療で副作用が出る可能性がある

AGA治療を始める前に各クリニックの医師からも説明がありますが、AGA治療には副作用が伴う可能性があります。

その例は以下の通りです。

  • フィナステリド、デュタステリドで起こり得る副作用

強力な男性ホルモンであるDHTの発生を阻害することから、肝機能障害、勃起不全、性欲減退、精液量の減少などの副作用が報告されています。

また、ホルモンに影響を与えるため女性の服用は禁止されています。

  • ミノキシジルで起こり得る副作用

ミノキシジルでは皮膚炎、動悸・息切れ・頭痛、手足の浮腫み、心疾患、初期脱毛などの副作用が起きる可能性があります。

特に内服薬タイプのミノキシジルで副作用が発生する可能性が高いので、服用の際には医師の指示に必ず従いましょう。

  • 注入治療の副作用・リスク

注入治療でミノキシジルやフィナステリドなどの成分を注入する場合は、それらの成分に応じた副作用が起きる可能性があります。

針を使用する場合は、施術後に患部のかゆみや赤みが発症する場合があります。

  • 植毛治療の副作用・リスク

植毛治療を行った直後は患部の内出血や赤みが発症する場合があります。施術方法によっては、手術当日の入浴が不可能になる場合もあります。

また、植毛は移植した毛が全て定着するわけでは無く、定着率は85~95%程度と言われています。

AGA治療で初期脱毛が起きる可能性がある

上記のミノキシジルやフィナステリド・デュタステリドなどのAGA治療薬を服用すると「初期脱毛」という症状が起きる可能性があります。

初期脱毛とは?

AGA治療を始めると一時的に抜け毛の量が多くなる「初期脱毛」という副作用が発生する可能性があります。これはAGA治療薬の効果により休止期の髪の毛が新しい毛に生まれ変わるために毛が抜けてしまう事で発生します。

治療開始から2週間~1ヶ月ほどで発生し、3ヶ月ほど続くとされています。初期脱毛は内服薬タイプのミノキシジルに多く見られる症状ですが、その他の治療薬でも発生する可能性はあります。

ストレスを感じすぎないように注意!

一時的とはいえ、せっかくAGA治療を始めたのに抜け毛が増えてしまうのでストレスに感じる方もいますが、治療開始後も医師と相談しながらAGA治療を続けていく事が可能です。

ストレスを感じすぎるとそれが薄毛の原因ともなり得るので、不安に感じる場合や初期脱毛が長く続いている場合は医師に相談する事をおすすめします。

髪の毛が生え変わるための正常な現象なので、AGAによる薄毛を改善するためには初期脱毛についても十分に理解しておくことが大切といえます。
引用元:AGAヘアクリニック

AGAは一生完治しない?AGA治療をやめるとどうなるか解説

AGA治療をやめると再度AGAが進行する

AGAは進行性の症状であるため、予防や改善は可能ですが完治するという概念がありません。そのため、続けていたAGA治療をやめると再びAGAが進行してしまいます。

やめた途端にすぐに進行してたくさん毛が抜けるという事はありませんが、自己判断で辞めてしまうと、再び短期間で薄毛になってしまうなどのリスクが伴う場合があります。

そのため自分の中で治療の目標を設定し、AGA治療の効果に満足した際には医師と相談しながら徐々に薬を減らしていったり効果の優しい薬に切り替えるようにすると良いでしょう。

AGAクリニックによっては維持・予防目的であれば月々3,000円ほどで継続できる治療プランもあるので、プランを切り替える事でAGAの進行を抑えたまま経済的な負担も減らしていけるでしょう。

AGA治療の効果が出る期間の目安

AGA治療の効果のあらわれ方には個人差がありますが、AGAにより乱れていたヘアサイクルが正常に戻るために最低でも半年ほどかかるため、AGA治療の効果が実感できるまでにも大体半年~1年ほどかかると言われています。

AGA治療を継続しても効果がない場合

継続してAGA治療を続けていても全く効果が出ないという場合は治療法が合っていない場合があります。
医師と相談して治療法を変えてみたり違うAGAクリニックに通う事を検討してみると良いでしょう。

今回紹介したAGAクリニックの中には継続治療をサポートする定期割引があるクリニックもありますので、費用を抑えてAGA治療を続けていきたい方はそちらも検討してみてください。

定期配送で通常価格より15%オフ!クリニックフォア公式はこちら

Q&A:AGAクリニックの治療薬と市販のAGA治療薬の違い

市販のAGA治療薬とクリニックのAGA治療薬の違いは?
ミノキシジルの配合量
  • 市販されているAGA治療薬とクリニックで処方される治療薬の違い

フィナステリドやデュタステリド、ミノキシジル内服薬などのAGA治療薬は市販されていませんがミノキシジル外用薬はドラッグストアでも市販されています。

具体的な例としては大正製薬から市販されているリアップシリーズやロート製薬から市販されているリグロシリーズ等の商品がありますが、いずれも第1類医薬品となるため、購入する際には医師・薬剤師の指導が必要になります。

配合されているミノキシジルの効果自体は変わりませんが、国内で市販されている治療薬ではミノキシジルの配合量が5%までと定められているのに対し、クリニックで処方されるものには配合量が5%を超えるミノキシジル外用薬が用意されている事もあります。

ミノキシジル配合量5%以上の外用薬があるAGAクリニック
クリニック名 治療費用
クリニックフォア ■ミノキシジル12%外用薬(フィナステリド0.01%配合)
定期:10,285円/月
ゴリラクリニック ■ヴェラルティス(ミノキシジル7% or 15%外用薬)
トライアル:5,980円/月
1ヶ月:14,300円/月
※ 料金は全て税込み
  • 個人輸入はリスクが大きい

個人輸入を行えば、配合量5%を超えるミノキシジルやフィナステリド等のAGA治療薬を購入することも可能ですが、「正規品ではないものを購入させられる可能性」「副作用が起きても保証が無く自己責任」「適切な用法・用量の説明を医師からされない」など大きなリスクが伴うのでおすすめはできません。

そのため、AGA治療が初めてで自分に合った薬がわからないという方や健康被害のリスクを抑えてAGA治療を続けたいという方はAGAクリニックや病院で正しい指導を受けてから処方してもらう事をおすすめします。

Q&A:AGAクリニック以外で薄毛治療・薄毛対策について

まず大前提として、「AGAの進行を抑える」「細胞を活性化させて発毛を促す」などの根本的な薄毛の改善効果が認められているものは、AGAクリニックや病院等で処方されるフィナステリドやデュタステリド、ミノキシジル外用薬などのAGA治療薬になります。

そのため市販されている育毛剤やスカルプケアシャンプーなどではAGA治療・薄毛治療はできません。

育毛剤の効果は?
今生えている髪の毛を健やかに育てる効果があります。
  • 育毛剤で認められている効果

育毛剤は有効成分が含まれている医薬部外品の商品で、通販やドラッグストア等で購入可能です。

「毛根に作用して育毛を促進する効果」「頭皮のフケやかゆみを防ぐ」など、今生えている髪の毛を健やかに育てる効果に期待ができるので、薄毛を対策・予防したいという方に向いています。

スカルプシャンプーにはどんな効果がある?
頭皮を清潔に保つ効果がある
  • スカルプシャンプーの効果

スカルプシャンプーにはAGA治療薬のような発毛・抜け毛予防効果や育毛剤のように毛を育てるような効果はありませんが、頭皮を清潔に保つ効果には期待ができます。

スカルプシャンプー単体では薄毛治療や対策は不可能なので、あくまで自宅での頭皮ケアの一つとして考えて、AGA治療薬や育毛剤と併用すると良いでしょう。

まとめ:AGA治療におすすめのAGAクリニック

AGA治療の効果を実感するためには、ヘアサイクル等を考慮しておよそ6ヶ月~1年ほど治療を続ける必要があります。そのため、AGA治療を継続するためには自分にとって続けやすいAGAクリニックを選ぶことが重要です。

今回紹介したAGAクリニックおすすめ16院の中には、通院の必要がないオンライン診療に初診から対応していたり、独自の注入治療やオリジナル治療薬の処方を行っているAGAクリニックもあります。

AGAの進行度合いによってそれに適した治療法は変わりますので、気になるAGAクリニックを見つけたらまずは無料カウンセリングに申し込むことをおすすめします。

初月0円からAGA治療を始められる
CLINIC FOR (クリニックフォア)
おすすめAGA治療プラン ■予防プラン(フィナステリド)
定期初月0円/月~※1
2ヶ月目以降3,412円/月~
診察料 初診料・再診料:無料
クリニック数 10院
飯田橋・田町・有楽町・新橋・大手町・四谷・池袋・渋谷・心斎橋・大宮
公式サイト https://www.clinicfor.life/
※ 料金は全て税込み
※1 初回0円は決済ページでクーポンコード「TRY」を入力した時の価格

クリニックフォアはフィナステリドを利用した予防プランの治療費が0円
初診からオンライン診療対応で治療薬は最短即日発送してもらえるので、初期費用を抑えてAGA治療を始めたい方は無料カウンセリングから申し込んでみてください!