TOP > AGA > AGA治療費用が安いクリニックは?AGA治療薬・注射の費用相場と安く買う方法

AGA治療費用が安いクリニックは?AGA治療薬・注射の費用相場と安く買う方法

- 2023.09.28

PR

AGA治療を始めたくても費用面が気になって始められないという方に、AGA治療の治療薬や注射にかかる費用相場を一覧でまとめ、AGA治療が安く行えるAGAクリニックをご紹介しています。

AGAを安い費用で治療するための方法やオンライン診療がおすすめのクリニックとフィナステリドやミノキシジルなどの治療薬やメソセラピーなどの注射の費用を抑えたクリニックについてもまとめました。

また、AGA治療薬を安く買う際に注意したいポイントについても説明しているので、AGA治療を安く抑えたい方は治療を受ける際の参考にしてください。

※CLINIC FORの情報提供元:CLINIC FOR

AGAを安い費用で治療するには?治療薬・注射の費用相場をチェック

AGA治療は自由診療にあたり治療費はすべて全額自己負担になるため、費用負担を抑えたい方は多いですが、まずはAGA治療にかかる費用はどの程度なのかを確認してみましょう。

また、フィナステリドやミノキシジルなどの治療薬の費用相場と、メソセラピーなどの注入治療にかかる費用相場をそれぞれ紹介しているので参考にしてみてください。

AGAを安い費用で治療が行えるクリニックは?費用一覧

ではまず、当記記事でご紹介しているクリニック10院のAGA治療にかかる費用を確認してみましょう。

クリニック クリフォア
クリニックフォア
イースト
イースト駅前クリニック
DMMオンライン
DMMオンラインクリニック
AGAスキン
AGAスキンクリニック
イーライフ
イーライフクリニック
AGAヘアクリニック
AGAヘアクリニック
ゴリラ
ゴリラクリニック
B&H
B&Hメディカルクリニック
駅前AGA
駅前AGAクリニック
ウィルAGA
ウィルAGAクリニック
内服薬の
費用
フィナステリド
定期初月0円※1
翌月3,412円
フィナステリド
初月1,650円
次月以降3,740円
フィナステリド
定期5,698円
フィナステリド
初月3,700円
翌月6,200円
フィナステリド
定期4,500円
フィナステリド
初月0円
翌月3,600円
フィナステリド
トライアル2,980円
通常6,600円
プロペシア
初月4,620円
翌月8,800円
フィナステリド
初月1,800円
通常4,620円
フィナステリド
初回1,628円
翌月7,700円
外用薬の
費用
ミノキシジル
定期配送
10,285円
ミノキシジル
初月1,980円
次月以降5,500円
ミノキシジル
定期9,768円
ミノキシジル
6,800円
ミノキシジル
来院13,000円
オンライン12,000円
ヴェラルティス
トライアル5,980円
通常14,300円/
Hリキッド
13,200円~15,400円
AGA発毛外用薬
7,700円~13,200円
es delta
19,800円
注入治療の
費用
ミノキジェット
33,000円/回~
ミノフィア
トライアル4,980円
通常20,900円
メソセラピー
初回16,500円
2回目以降52,800円
発毛メソセラピー
39,600円~69,300円
メソセラピー
初回3,980円
2回目以降148,500
オンライン診療
初診OK

初診OK

初診OK

クリニックに確認

初診OK

初診OK

初診OK

初診OK

再診以降OK
公式サイト クリフォア イースト駅前 DMMオンライン AGAスキン イーライフ AGAヘアクリ ゴリラ B&H 駅前AGA ウィルAGA
※ 料金はすべて税込価格です。
※1初月0円は 決済画面でクーポンコード「TRY」を記入で適用されます

内服薬や外用薬、注入治療の価格は、各クリニックの比較的予算が抑えられる治療を中心に記載しています。

以下では治療薬と注入治療にかかるだいたいの費用相場を算出しているので、治療を受ける際の予算の目安として確認してみましょう。

AGA治療薬(フィナステリド・ミノキシジルなど)の費用相場

AGA治療薬の内服薬には主に有効成分のフィナステリドデュタステリドミノキシジルが配合された治療薬と、外用薬には主にミノキシジルが配合された治療薬があります。

AGA治療を行うクリニックは全国に数多く存在するため、費用相場は当記事でご紹介しているAGAクリニックで取り扱っている治療薬の価格から算出しました。

治療法 有効成分 治療法名 1ヶ月あたりの費用相場
内服薬 フィナステリド プロペシア(先発薬) 約8,100円程度
フィナステリド(後発薬) 約5,800円程度
デュタステリド ザガーロ(先発品) 約10,800円程度
デュタステリド(後発品) 約7,000円程度
外用薬 ミノキシジル ミノキシジル外用薬 約12,000円程度

投薬治療は、クリニックによって1万円を超えるオリジナル治療薬を取り扱っているところもありますが、内服薬では約5,000円~10,000円程度、外用薬では約12,000円程度の費用でAGA治療が行えます。

内服薬のなかでも、「フィナステリド」や「デュタステリド」などの後発薬(ジェネリック医薬品)は、「プロペシア」や「ザガーロ」などの先発薬よりも比較的価格を抑えて料金を設定しているクリニックが多いため、費用を抑えたい方はジェネリック医薬品を検討してみるといいでしょう。

AGA治療の注射(メソセラピーなど)の費用相場

AGA治療の注入治療にはメソセラピーのほかにもHARG療法など、薬剤の成分内容が異なるものがあります。

クリニックにより使用している薬剤には違いがあり、さらに注射器を使って注入する方法や、特殊な医療機器で針を使用せずに噴霧する方法などがあり、施術法によって費用が異なります。

注入治療はクリニックによっても価格に差があり算出が難しいため、当記事でご紹介しているメソセラピーやHARG療法などを含めた注入治療1回にかかる費用相場を算出しました。

注入治療の種類 配合成分 1回あたりの費用相場
メソセラピー
HARG療法 など
ミノキシジル、フィナステリド、成長因子、ビタミン類、アミノ酸、亜鉛 など 約118,000円程度

当記事でご紹介している注入治療を行うAGAクリニックは5院ほどのため、1回あたりの費用相場が10万円を超え、最も低予算のクリニックでは39,600円、高額のところでは198,000円の費用がかかります。

また、薄毛の状態やクリニックによっては数週間に1度の施術を数回行う場合もあるため1ヶ月あたりにかかる費用は高額になります。

注入治療はこれらに限らず低価格のところもあれば数百万円を超えるところもあり、さらに注入治療は投薬治療と比べても高額な費用がかかるため、施術の頻度と必要回数、トータルでかかる費用を必ず確認することが大切です。

尚、クリニックによっては抜け毛の予防や毛髪を維持する「予防プラン」と発毛を促す「発毛プラン」などの治療プランを用意しているところもあり、プランによって費用が異なります。

「予防プラン」は基本的にフィナステリドやデュタステリドが配合された治療薬を用いることが多く、約5,000円程度の費用がかかり、クリニックによって約1,600円~約11,000円程度かかります。

「発毛プラン」に関しては複数種類の治療薬を組み合わせてAGA治療を行う場合が多いため、約16,000円程度の費用がかかり、クリニックによって約10,000円~30,000円程度かかります。

また、発毛プランには投薬治療と注入治療を組み合わせたプランもあり、注入治療を加えたプランは医療ローンなどの分割払いを利用して月々約35,000円の費用がかかるようです。

クリニックによっては、コース契約で1ヶ月あたりの費用が割引になるところもあるので、月々の予算がある程度決まっている方は相談してみるといいでしょう。

費用を確認するときはココがポイント!

AGA治療は自由診療の全額自己負担で行う治療のため、クリニックごとに価格が自由に決められるという特徴があります。

そのため、同じ治療薬・治療法であってもクリニックによって価格が異なるので、各AGAクリニックの費用をよく確認するといいでしょう。

ただし、AGA・薄毛の進行状態や治療目的によっては各治療法を組み合わせて治療を行う場合もあるため、自分に合った治療プランを提案してもらってから、検討するといいでしょう。

AGA治療の費用を抑えたい!おすすめAGAクリニック10院

上記一覧でご紹介した各AGAクリニックの特徴や治療薬・治療法にかかる費用などを紹介しているので、AGA治療を行う際の参考にしてください。

提供:クリニックフォア

クリニックフォアのおすすめAGA治療プラン

★予防プラン
フィナステリド
・定期配送:初回0円※1 翌月以降3,412円/月
・通常購入:4,015円/月
・6ヶ月分:21,681円(1ヶ月あたり3,613円)
発毛ライトプラン
フィナステリド+ミノキシジル内服
・定期配送:9,163円/月
・通常購入:10,780円/月
・6ヶ月分:58,212円(1ヶ月あたり9,702円)
ミノキシジル外用12%
フィナステリド0.01%含む
・定期配送:10,285円/月
・通常購入:12,100円/月
・6ヶ月分:65,340円(1ヶ月あたり10,890円)
※ すべて税込価格です。
※1 初月0円は決済時にクーポンコード「TRY」を記入した場合に適用されます

クリニックフォアの特徴

クリニックフォアは東京や埼玉、大阪にクリニックがあり、対面診療に加え初診からスマホで受診できるオンライン診療でもAGA治療に対応しているので、自宅や好きな場所で受診可能です。

AGA治療にはフィナステリドやミノキシジル配合の治療薬などを取り扱っており、1ヶ月ごとに購入する方法の他に、治療薬を3ヶ月分・6ヶ月分まとめて購入する方法と定期配送があります。

1ヶ月ごとの購入は通常料金ですが、3ヶ月分で5%オフ、6ヶ月分で10%オフ、定期配送で15%オフになるなどの割引があり、治療薬を長く継続できるよう配慮されている点が嬉しいポイントです。

クリニックフォアでは、フィナステリドが処方される「予防プラン」で定期配送を希望すると初月0円、翌月以降も3,412円で抜け毛予防を目的とした治療が行えるので、費用を抑えてAGA治療が行えるでしょう。

クリニックフォアのおすすめポイント

  1. 初診からスマホで受診できるオンライン診療に対応
  2. フィナステリドが処方される「予防プラン」が定期配送で初月0円
  3. 3ヶ月分5%オフ・6ヶ月分10%オフ・定期配送15%オフ

クリニックフォアのその他の情報

その他の治療法・治療薬 内服薬:フィナステリド、デュタステリド、ザガーロ、ミノキシジル
外用薬:ミノキシジル
その他費用 診察料:無料(薬の処方なしの場合は1,650円)
治療薬の配送料:550円
割引特典 まとめ買い割、定期配送割、のりかえ割、全額返金保証
オンライン診療 初診から対応可能
公式サイト https://www.clinicfor.life/telemedicine/aga/

イースト駅前クリニックのおすすめAGA治療プラン

★フィナステリド 初回1ヶ月:1,650円
1ヶ月:3,740円
6ヶ月:20,130円
デュタステリド 1ヶ月:6,930円
6ヶ月:37,400円
ミノキシジル外用 初回1ヶ月:1,980円
1ヶ月:5,500円
6ヶ月:29,700円
ミノキシジル内服薬 1ヶ月:8,250円
6ヶ月:44,550円
※料金は全て税込価格です。

イースト駅前クリニックの特徴

イースト駅前クリニックは全国に30院以上あり、すべての院は最寄駅から徒歩5分圏内の通院しやすい立地にあります。

医師を含めたスタッフ全員が男性のため、相談しやすい環境でAGA治療が行えます。

一部のAGA治療薬には初回限定の割引料金や月々の治療費用が割安になるまとめ買いパックが設けられており、内服薬治療は初月1,650円からスタートすることが可能です。

来院から処方薬を受け取るまでが短く、初診であっても20分程度の滞在時間で済むため、長いカウンセリングが苦手な方やスピーディーな対応を求める方は検討してみるといいでしょう。

イースト駅前クリニックは対面診療をはじめ初診からオンライン診療に対応しており、自分の都合に合わせて対面またはオンライン診療がその都度選べるので、ライフスタイルに合わせて受診方法を選んでみてください。

イースト駅前クリニックのおすすめポイント

  1. 医師・スタッフ全員が男性
  2. スピーディーな対応で滞在時間が短い
  3. 初回割引やまとめ買い割引あり

イースト駅前クリニックのその他の情報

その他の治療法・治療薬 内服薬:フィナステリド、デュタステリド、プロペシア、ザガーロ、ミノキシジル
外用薬:ミノキシジル
その他費用 診察料:無料(処方なしの場合は税込3,300円)
治療薬の送料:1,100円
割引特典 初回割、まとめ買い割
オンライン診療 初診から対応可能
公式サイト https://www.eastcl.com/

DMMオンラインクリニックのおすすめAGA治療プラン

★発毛ライトプラン
フィナステリド+ミノキシジル内服
・単月:8,470円
・定期便1ヶ月毎:7,568円
・定期便3ヶ月毎:21,714円(1ヶ月あたり6,580円)
フィナステリド ・単月:6,380円
・定期便1ヶ月毎:5,698円
・定期便3ヶ月毎:16,434円(1ヶ月あたり5,478円)
ミノキシジル外用15% ・単月:10,780円
・定期便1ヶ月毎:9,768円
・定期便3ヶ月毎:27,654円(1ヶ月あたり9,218円)
※ すべて税込価格です。

DMMオンラインクリニックの特徴

DMMオンラインクリニックはスマホやPCのビデオ通話を使用して診察を行っており、初診から受診が可能です。

AGA治療薬はジェネリック医薬品のフィナステリドやデュタステリドに加え、ミノキシジル内服薬&外用薬、サプリメントなどを取り扱い、単剤処方と複数種類を組み合わせた発毛を目的とした4つのプランから選ぶことができます。

治療薬の購入方法には1ヶ月ごとの単月購入と1ヶ月毎・3ヶ月毎・6ヶ月毎に治療薬が届く「らくらく定期便」があります。定期便を選択すると治療薬が割安になり、決まった日に治療薬が届くため、買い忘れがなく継続しやすいでしょう。

DMMオンラインクリニックでは2ヶ月分の治療薬代が無料になるキャンペーンを行っており、料金を抑えてAGA治療をスタートですることが可能です。対象プランなどの詳しい条件は公式サイトにてチェックしてみてください。

DMMオンラインクリニックのおすすめポイント

  1. 治療薬を組み合わせた4つの発毛プランあり
  2. らくらく定期便は治療薬が割安になり買い忘れなく継続できる
  3. 予約に空きがあれば当日の診療が可能

DMMオンラインクリニックのその他の情報

その他の治療法・治療薬 内服薬:フィナステリド、デュタステリド、ミノキシジル
外用薬:ミノキシジル
その他費用 診察料:無料
治療薬の配送料:550円
割引特典 定期配送割、治療薬2ヶ月無料
オンライン診療 初診から対応可能
公式サイト https://clinic.dmm.com/

AGAスキンクリニックのおすすめAGA治療プラン

★予防・AGAの進行を遅らせたい
フィナステリド
初診:3,700円 再診以降:6,200円/月
基本の発毛を希望の方
RebirthタブレットA+B
15,400円/月 ※1
ミノキシジル外用5%(FCI) 6,800円
※ すべて税込価格です。
※1 12ヶ月コースを契約した場合の価格です。

AGAスキンクリニックの特徴

AGAスキンクリニックはAGA治療を専門に行うクリニックで、内服薬や外用薬を用いた投薬治療のほかに、注入治療、自毛植毛などの施術にも対応しており、東京の品川院で対応しています。

AGA治療薬には初回3,700円の国内承認薬に加えクリニック独自の治療薬「Rebirth」を取り扱っており、注入治療にはメソセラピーや針を使用しないミノキジェットなどもあるため、豊富な治療法の中から薄毛の進行状態や予算に合わせたオーダーメイドのAGA治療が行えます。

AGAスキンクリニックは全国にメンズ・レディース院を合わせて60院以上あるため、転勤などで急な引っ越しがあっても、系列院で同様のAGA治療を続けられます。

カウンセリングや診察、血液検査にかかる費用が無料となっているため、治療以外の追加費用を気にせずAGA治療が行えるでしょう。

AGAスキンクリニックのおすすめポイント

  1. 投薬治療・注入治療・自毛植毛などの治療法が豊富
  2. 薄毛の状態&予算に合わせたオーダーメイドのAGA治療が行える
  3. カウンセリング料・診察料・血液検査料・配送料などの追加費用が無料

AGAスキンクリニックのその他の情報

その他の治療法・治療薬 内服薬:RebirthタブレットABCD、フィナステリド、プロペシア、ザガーロ
外用薬:ミノキシジル、Rebirthリキッド
注入治療:ミノキジェット、メソセラピー、エクソバイタル
自毛植毛:Hair Strong(FUE法) ※
その他費用 カウンセリング・診察料:無料
血液検査料:無料
割引特典 初回割、全額返金制度、交通費補助制度、のりかえ割、学割、紹介割、友だち紹介割 など
オンライン診療 クリニックに確認
公式サイト https://www.agaskin.net/
※ 自毛植毛はAGAスキンクリニック品川院でのみ施術を行っています。

イーライフクリニックのおすすめ治療プラン

★薄毛予防プラン
デュタステリド
・月々定額コース:4,500円
・6ヶ月パック:24,300円
・12ヶ月パック:45,900円
発毛実感プラン
ミノキシジル内服
発毛総合プラン
デュタステリド+ミノキシジル内服
・月々定額コース:7,900円
・6ヶ月パック:42,660円
・12ヶ月パック:80,580円
※ すべて税込価格です。

イーライフクリニックの特徴

イーライフクリニックはオンライン診療でAGA治療を行っているクリニックで、AGA治療にはデュタステリドとミノキシジル内服を取り扱い、薄毛予防や発毛を目的としたAGA治療が行えます。

治療薬の購入方法には1ヶ月分の治療薬が決まった日に届く「月々定額コース」と6ヶ月分・12ヶ月分の治療薬を1度の注文でまとめて購入できる「6ヶ月パック・12ヶ月パック」があります。

パックでの購入は定額コースよりも最大で32,000円割安になり、定額コースは買い忘れなく毎月決まった日に届くため、購入しやすい方法を選ぶとよいでしょう。

イーライフクリニックでは診療日の16時までに支払いが済んでいれば当日中に治療薬が発送され、最短翌日には治療薬が自宅に届きます。

カウンセリング料や診察料、治療薬の配送料まで無料のため、追加費用を気にせずAGA治療が行えるでしょう。

イーライフクリニックのおすすめポイント

  1. 月々定額コースとパック購入から選べる
  2. 16時までに決済完了で治療薬の当日発送が可能
  3. カウンセリング料・診察料・配送料が無料

イーライフクリニックのその他の情報

その他の治療法・治療薬 内服薬:デュタステリド、ミノキシジル
その他費用 カウンセリング・診察料:無料
治療薬の配送料:無料
割引特典 パック購入割
オンライン診療 初診から対応可能
公式サイト https://elife.clinic/

AGAへアクリニックのおすすめAGA治療プラン

★現状維持・予防を行う
フィナステリド
初月:0円 2回目以降:3,600円
デュタステリド 通常:8,000円 オンライン診療価格:7,200円
ミノキシジル外用薬 通常:13,000円 オンライン診療価格:12,000円
※ すべて税込価格です。

AGAヘアクリニックの特徴

AGAヘアクリニックはAGA・薄毛治療を専門に行うクリニックです。東京、千葉、埼玉、大阪に6院ほどクリニックがあり、対面診療とオンライン診療に対応しています。

AGA治療薬はフィナステリドやデュタステリド、ミノキシジル配合薬などを取り扱い、単剤処方をはじめ、治療薬を複数種類組み合わせた維持プランと発毛プランから選択することができます。

治療薬は来院価格とオンライン診療価格があり、オンライン診療の場合には来院価格よりも割安に購入できます。

AGAヘアクリニックではサプリメントやクリニックオリジナルのシャンプーなども取り扱っているので、治療と合わせて栄養の補助やヘアケアも行いたい方は検討してみてください。

カウンセリング料や診察料が無料で、納得できるまで相談に応じてくれるのでAGA治療に不安がある方は相談から始めてみるといいでしょう。

AGAヘアクリニックのおすすめポイント

  1. オンライン診療は治療薬が割安
  2. サプリメント・オリジナルシャンプーの取り扱いあり
  3. 納得できるまで無料相談OK

AGAヘアクリニックのその他の情報

その他の治療法・治療薬 内服薬:フィナステリド、デュタステリド、ミノキシジル
外用薬:ミノキシジル
その他費用 カウンセリング・診察料:無料
オンライン診察料:無料
血液検査料:3,000円~5,000円
治療薬の送料:520
割引特典 オンライン診療割
オンライン診療 初診から対応可能
公式サイト https://agahairclinic.or.jp/

ゴリラクリニックのおすすめAGA治療プラン

★薄毛の進行を止める
フィナステリド
トライアル:2,980円
通常:6,600円/月
6ヶ月:37,800円(1ヶ月あたり6,300円)
毛を強く太く育てる
ヴェラルティス7%・15%(ミノキシジル外用薬)
トライアル:5,980円
通常:14,300円/
6ヶ月:79,200円(1ヶ月あたり13,200円)
進行を止めて、毛を強く太く育てる
ミノフィア(注入治療)
トライアル:4,980円/回
通常:20,900円/回
6回:108,900円(1回あたり18,150円)
※すべて税込価格です。

ゴリラクリニックの特徴

ゴリラクリニックでは、内服薬や外用薬を用いた投薬治療と、注入治療によるAGA治療を行っており、AGAの進行状態や予算の希望に応じた治療が行えます。

一部の治療薬と注入治療には初回トライアル価格が用意されているので、AGA治療がどのようなものか気になる方でも試しやすいでしょう。

治療薬には通常購入のほかに1ヶ月あたりの費用が割安になる6ヶ月・12ヶ月コースもあり、費用負担を抑えて治療が行えます。

外用薬のヴェラルティスにはミノキシジルの配合濃度が異なる2種があり、複数回コースを選択するとコースの途中でも濃度の変更が可能です。

ゴリラクリニックは乗り換え割やペア割などの割引特典もあり、利用することで費用を抑えてAGA治療が始められるので、対象の方は活用してみるといいでしょう。

ゴリラクリニックのおすすめポイント

  1. 治療薬・注入治療には初回トライアル価格あり
  2. 1ヶ月あたりの費用が割安になる6ヶ月・12ヶ月コースあり
  3. 割引特典「乗り換え割」「ペア割」あり

ゴリラクリニックのその他の情報

その他の治療法・治療薬 内服薬:フィナステリド、デュタステリド、ミノキシジル
外用薬:ヴェラルティス7%・15%(ミノキシジル配合)
注入治療:ミノフィア、BENEV、HARG+など
その他費用 カウンセリング・診察料:無料
頭髪検査料:無料
血液検査料:無料(フィナステリド・デュタステリド複数回コース契約の方に限る)
割引特典 初回トライアル割、乗り換え割、ペア割
オンライン診療
公式サイト https://gorilla.clinic/operation/aga/

B&HメディカルクリニックのおすすめAGA治療プラン

★プロペシア 初月4,620円
翌月8,800円
Hタブナチュラル 初回3,300円
2ヶ月目以降6,600円~7,700円
オリジナル発毛薬セット
(Hタブ+α)
13,860円
Hリキッド
(外用薬)
13,200円~15,400円
※ すべて税込価格です。契約内容によって料金が変動します。

B&Hメディカルクリニックの特徴

B&Hメディカルクリニックは東京と神奈川に2院ほどあり、投薬治療と注入治療によるAGA治療を行っています。

AGA治療薬には国内承認薬のプロペシアやザガーロのほかに、クリニックオリジナルの治療薬を取り扱っており、オリジナル治療薬は初回3,300円で治療を始められます。

注入治療では注射器またはノーニードルでの施術が選べるため、痛みに不安を感じている方でも施術を受けやすいでしょう。

また、治療を継続して効果がないと医師が判断し条件に当てはまっていれば、全額返金保証が利用できるので、初めてのAGA治療で効果があるのか不安な方でも治療を始めやすいです。

B&Hメディカルクリニックでは完全予約制の完全個室制で診療を行っているため、他の患者と会わずにプライバシーに配慮したAGA治療が行えます。

B&Hメディカルクリニックのおすすめポイント

  1. オリジナル治療薬が初回3,300円
  2. 効果がなかった場合の全額返金保証の利用が可能
  3. 完全予約&完全個室制

B&Hメディカルクリニックのその他の情報

その他の治療法・治療薬 内服薬:プロペシア、ザガーロ、オリジナル治療薬(HGPタブレット、Hタブ)
外用薬:オリジナル治療薬(Hリキッド)
注入治療:メソセラピー
その他費用 カウンセリング・診察料:無料
マイクロスコープ診断料:無料
血液検査料(2回):無料(発毛治療を開始する方のみ)
割引特典 初回割、全額返金保証
オンライン診療 初診から対応可能
公式サイト https://clinic-bh.com/

駅前AGAクリニックのおすすめAGA治療プラン

★フィナステリド 初月1,800円 通常4,620円
AGA発毛外用薬 7,700円~13,200円
オーダーメイドAGA発毛メソセラピー 39,600円~69,300円
※ すべて税込価格です。

駅前AGAクリニックの特徴

駅前AGAクリニックはAGA治療を専門に行うクリニックです。

AGAの治療には完全オーダーメイドによる治療を行っており、内服薬や外用薬、注入治療を組み合わせるなどの600パターン以上ある治療法の中から、薄毛の進行状態に適した治療を行っています。

通院の際には、完全予約制で完全個室での対応となるため、プライバシーに配慮された中でAGA治療が行えます。

また、投薬治療のみを受ける場合には初診からオンライン診療にも対応しているので、定期的な通院が難しい方はオンラインでの受診も検討してみてください。

駅前AGAクリニックでは1日5名限定で初診料や血液検査料が無料になったり、月10名限定で割引モニターを募集しているので、治療費用を抑えたい方は利用してみるといいでしょう。

駅前AGAクリニックのおすすめポイント

  1. 600パターン以上もの治療法から適したAGA治療を行う
  2. 完全予約制&完全個室制
  3. 1日5名・月10名限定の割引特典あり

駅前AGAクリニックのその他の情報

その他の治療法・治療薬 内服薬:フィナステリド、デュタステリド、プロペシア、ザガーロ
外用薬:AGA発毛外用薬(ミノキシジル配合薬)
注入治療:メソセラピー
その他費用 初診料:5,500円
カウンセリング・料:無料
割引特典 初月割、モニター割、返金保証制度
オンライン診療 初診から対応可能
公式サイト https://e-aga.jp/

ウィルAGAクリニックのおすすめ治療プラン

★今の状態を維持したい方
内服薬A
1,628円
まずは発毛を実感したい方
オリジナル発毛薬es+外用薬
3,300円
毛髪再生メソセラピー 初回体験3,980円 2回目以降148,500円~385,000円 ※1
※ すべて税込価格です。クリニック規定の医療ローンを利用した場合の料金です。
※1 2回目以降はLHDV頭皮注入治療となります。

ウィルAGAクリニックの特徴

ウィルAGAクリニックはAGA治療を専門に行うクリニックで、東京や神奈川、千葉、大阪、愛知に10院ほどクリニックがあります。

初診はカウンセリングや診察のために来院が必要ですが、治療の内容によっては再診以降からオンライン診療を利用して受診することも可能です。

AGA治療には国内承認薬のフィナステリドやザガーロのほかに、抜け毛予防と発毛効果が期待できるオリジナルの治療薬「発毛薬es(エス)」などを用いた投薬治療と、注入治療の施術を行っています。

維持や予防を目的とした治療であれば1,628円(税込)から治療が行え、注入治療は初回体験価格の3,980円(税込)で試せるので、気になる方は検討してみてください。

ウィルAGAクリニックではカウンセリング料や診察料が無料で、さらにモニターの希望で治療費用が割安になるので、治療費用を抑えたい方は相談してみるといいでしょう。

ウィルAGAクリニックのおすすめポイント

  1. 維持&予防目的の治療は1,628円からAGA治療が行える
  2. 注入治療が初回3,980円で体験できる
  3. モニター希望で治療費用が割安になる

ウィルAGAクリニックのその他の情報

その他の治療法・治療薬 内服薬:フィナステリド、プロペシア、ザガーロ、オリジナル治療薬(発毛薬es)
外用薬:オリジナル治療薬(ミノキシジル配合薬)
注入治療:メソセラピー
その他費用 カウンセリング・診察料:無料
血液検査料:無料(治療により10,000円)
割引特典 モニター制度、全額返金制度
オンライン診療 再診以降から対応可能
公式サイト https://will-agaclinic.com/

当記事でご紹介しているAGAクリニックは10院となりますが、これらのほかにも全国には多くのAGA治療を行うクリニックや病院が存在しています。

以下では、費用を抑えてAGA治療を行うための方法を3つのポイントに分けて解説しているので、治療を受ける際の参考にしてみてください。

AGAを安い費用で治療する方法①AGA治療を行うタイミング

AGAは進行性の脱毛症のため放っておくと症状が進行してしまいますが、初期症状を感じた時点で治療を始めることで治療費用を抑えることが可能です。

AGAの初期症状には、

  • 抜け毛の増加
  • 毛髪のハリ・コシがなくなる
  • 額の生え際や頭頂部付近に細く弱々しい毛髪が増える

などがあり、AGAの進行状態が初期であるほど、使用する治療薬が少なく治療費用を抑えてAGA治療が行えます。

AGAの初期段階に使用される治療薬には、抜け毛による薄毛に効果が期待できるフィナステリドやデュタステリドが配合された内服薬が用いられることが多く、月1万円以下で治療が行えます。

AGAの症状がある程度進行してしまった状態で治療を開始した場合には、使用する薬の種類が増えたり、効果が得られるまでに時間がかかってしまうため、費用を抑えてAGA治療を受けたい場合には初期症状に気付いた時点で早めに治療を始めることがポイントと言えるでしょう。

AGAを安い費用で治療する方法②AGA治療薬の価格を比較

AGA治療の費用を抑える方法には、治療薬の価格を必ず確認することがポイントです。

AGA治療は見た目などの美容に関する自由診療に位置づけられ、治療価格はクリニックごとで自由に決めることが可能です。

そのため、同じ治療であっても費用が異なる場合があるので、各クリニックで行っている治療法や治療薬の価格を比較検討するようにしましょう。

また、治療薬には先発薬と後発薬(ジェネリック医薬品)があり、ジェネリック医薬品は先発薬よりも比較的価格が安い傾向があります。

先発薬とジェネリック医薬品では、配合されている有効成分に違いはなく、同様の効果が期待できながら費用を抑えてAGA治療が行えるので、費用負担を抑えたい場合にはジェネリック医薬品を選んでみてください。

AGAを安い費用で治療する方法③追加料金・割引特典を確認

AGA治療の費用を抑える3つめのポイントとしては、治療以外の診察料やカウンセリング料、血液検査料などの追加費用が別途でかかるかを確認しましょう。

AGA治療は継続することで効果が期待できるものですが、治療開始後には治療の経過や体調、治療薬の処方を含めて定期的な受診が必要になり、治療費とは別に診察料などの追加費用が加算される場合があります。

クリニックによってはカウンセリング料や診察料、定期的な血液検査料を無料としているところもあるため、AGA治療費用を抑えたい場合にはそういったクリニックを選ぶとよいでしょう。

また、AGAクリニックでは通常よりも価格が抑えられる初回割やのりかえ割、まとめ買い割、定期配送割などの割引特典を用意しているところもあります。

割引特典を利用することで費用負担を抑えてAGA治療が行えるので、割引の有無についてもチェックしてみてください。

当記事でご紹介しているAGAクリニックの中で、カウンセリング料や診察料などを無料としているところや割引特典が利用できるところをピックアップして以下にまとめたので、こちらも参考にしてみてください。

クリニック名 AGA治療費用 追加費用 割引特典
クリフォア
クリニックフォア
●内服薬
定期初月0円※1
翌月3,412円

●外用薬
定期10,285円
診察料:無料
配送料:550円
※処方なしの場合
診察料1,650円
初回割
定期配送割
まとめ買い割
のりかえ割
全額返金保証制度

イースト
イースト駅前クリニック
●内服薬
初月1,650円
翌月3,740円

●外用薬
初月1,980円
翌月5,500円
診察料:無料
配送料:1,100円

※診察のみの場合診察料3,300円
初回割
まとめ買い割
DMMオンライン
DMMオンラインクリニック
●内服薬
定期5,698円

●外用薬
定期9,768円
診察料:無料
配送料:550円
定期配送割

AGAスキン
AGAスキンクリニック
●内服薬
初月3,700円
翌月6,200円

●外用薬
6,800円

●注入治療
33,000円/回~
カウンセリング・診察料:無料
血液検査料:無料
初回割
のりかえ割
友だち紹介割
全額返金保証制度
交通費補助制度
など
イーライフ
イーライフクリニック
●内服薬
定期4,500円
診察料:無料
配送料:無料
パック購入割

AGAヘアクリニック
AGAヘアクリニック
●内服薬
初月1,800円
翌月3,600円

●外用薬
来院13,000円
オンライン12,000円
カウンセリング・診察料:無料
血液検査料:3,000円~5,000円
配送料:520円
初回割
全額返金保証制度

※ 料金はすべて税込価格です。
※1初月0円は 予防プラン(フィナステリド)の定期配送を選択し決済画面でクーポンコード「TRY」を記入することで適用されます。

AGAを安い費用で治療する方法④オンライン診療を利用して受診

フィナステリドやミノキシジルなどを用いた投薬によるAGA治療を希望している場合には、オンライン診療で受診するのもおすすめです。

オンライン診療はスマホやパソコンなどのビデオ通話を利用して画面越しで診察を行い、診察終了後には治療薬は自宅まで配送されるため、自宅や好きな場所で受診できクリニックに足を運ぶことなくAGA治療が行えます。

クリニックによって治療薬の配送料がかかる場合もありますが、定期配送やまとめ買いなどの利用で治療薬が割引になるところもあるため、通常よりも割安の価格で治療薬が購入できます。

また、オンライン診療は通院する手間や時間、交通費などが削減でき、他人と会わずにAGA治療が行えるなどのメリットもあるため投薬治療でAGA治療を希望している方はオンライン診療での受診も視野に入れて検討してみるといいでしょう。

AGA治療薬の費用が割安になるオンライン診療おすすめクリニック3院

AGA治療に内服薬や外用薬などの投薬治療を希望している方に、オンライン診療でAGA治療が行えるおすすめのクリニックをご紹介します。

各クリニックでは、取り扱っている治療薬や割引になる購入方法などが異なるため、よく確認しておきましょう!

クリニックフォア

提供:クリニックフォア

クリニックフォアのオンライン診療はここがポイント!
  1. 定期配送は15%オフ

クリニックフォアには毎月決まった日に届く「定期配送」があり、通常よりも15%オフの価格で治療薬が購入でき、買い忘れなく継続できる点が嬉しいポイントです。

  1. まとめ買い3ヶ月分は5%オフ・6ヶ月分は10%オフ

治療薬のまとめ買いにも対応しており、3ヶ月分は5%オフ、6ヶ月分は10%オフで治療薬が購入できるため、予算に応じて購入方法が選べます。

  1. 全額返金保証制度あり

治療薬が体に合わなかった場合には、治療にかかった費用が全額返金される制度が利用できるので初めてのAGA治療で不安がある方でも始めやすいでしょう。

クリニックフォアのAGA治療費用とその他情報
AGA治療費用 予防プラン(フィナステリド)
・通常購入:4,015円/月
・定期配送:初回0円※1 翌月以降3,412円/月
・6ヶ月分:21,681円(1ヶ月あたり3,613円)

ミノキシジル外用12%
・通常購入:12,100円
・定期配送:10,285円/月
・6ヶ月分:65,340円(1ヶ月あたり10,890円)
など
その他費用 診察料:無料(薬の処方なしの場合は1,650円)
治療薬の配送料:550円
割引特典 まとめ買い割、定期配送割、のりかえ割、全額返金保証
取扱中の治療薬 内服薬:フィナステリド、デュタステリド、ザガーロ、ミノキシジル
外用薬:ミノキシジル
公式サイトURL https://www.clinicfor.life/
※ すべて税込価格です。
※1 決済ページでクーポンコード「TRY」を記入した場合に適用されます。
DMMオンラインクリニック
DMMオンラインクリニックのオンライン診療はここがポイント!
  1. 定期便で治療薬が割引

DMMオンラインクリニックには1ヶ月毎・3ヶ月毎・6ヶ月毎に治療薬が自動的に届く「らくらく定期便」があり、通常よりも割安の価格で治療薬が購入できます。

  1. 配送先の指定が可能

自宅のみならず、コンビニやヤマト営業所、宅配ボックス「PUDO」に配送先を変更できるので、同居している家族などに知られることがありません。

  1. 21時以降の予約OK

土日祝日に関わらず、21時以降の予約ができるので、日中忙しい方でも受診しやすいでしょう。予約に空きがあれば当日診療にも対応しています。

DMMオンラインクリニックのAGA治療費用とその他情報
AGA治療費用 発毛ライトプラン(フィナステリド+ミノキシジル内服)
・単月:8,470円
・定期便1ヶ月毎:7,568円
・定期便3ヶ月毎:21,714円(1ヶ月あたり6,580円)

フィナステリド
・単月:6,380円
・定期便1ヶ月毎:5,698円
・定期便3ヶ月毎:16,434円(1ヶ月あたり5,478円)
など
その他費用 診察料:無料
治療薬の配送料:550円
割引特典 定期配送割、治療薬2ヶ月無料
取扱中の治療薬 内服薬:フィナステリド、デュタステリド、ミノキシジル
外用薬:ミノキシジル
公式サイトURL https://clinic.dmm.com/
※ すべて税込価格です。
※1 決済ページでクーポンコード「TRY」を記入した場合に適用されます。
イーライフクリニック
イーライフクリニックのオンライン診療はここがポイント!
  1. パック購入で最大32,000円割安

イーライフクリニックには月々定額コースと6ヶ月・12ヶ月分のパック購入があり、パック購入では最大32,000円割安で購入できます。

  1. 診察時間が3分程度

ネット予約後、問診票を事前に記入するため、実際の診察時間は3分程度と短いため、隙間時間を利用して受診が可能です。

  1. カウンセリング・診察・治療薬の配送が無料

カウンセリングや診察のみならず、治療薬の配送まで無料で対応しているので、治療薬以外の追加費用がかかりません。

イーライフクリニックのAGA治療費用とその他情報
AGA治療費用 薄毛予防プラン(デュタステリド)
・月々定額コース:4,500円
・6ヶ月パック:24,300円
・12ヶ月パック:45,900円

発毛総合プラン(デュタステリド+ミノキシジル内服)
・月々定額コース:7,900円
・6ヶ月パック:42,660円
・12ヶ月パック:80,580円
など
その他費用 カウンセリング・診察料:無料
治療薬の配送料:無料
割引特典 パック購入割
取扱中の治療薬 内服薬:デュタステリド、ミノキシジル
公式サイトURL https://elife.clinic/

AGA治療薬(フィナステリド・ミノキシジル等)の費用を抑えたクリニック

AGA治療の投薬治療には、国内承認薬の内服薬としてプロペシアやザガーロ、ジェネリック医薬品のフィナステリド、デュタステリド、外用薬にはミノキシジル配合薬があり、未承認薬としてミノキシジル内服があります。

当記事でご紹介しているクリニックの中には、これらの投薬治療の費用を抑えてAGA治療が行えるところがあるので、投薬治療を検討している方は以下の表を参考に検討してみるといいでしょう。

クリニック名 AGA治療薬と価格
クリフォア
クリニックフォア
★治療薬の定期配送やまとめ買いで割引価格で購入できる

・予防プラン(フィナステリド)
通常:4,015円 定期配送:初月0円※1 翌月:3,412円 
3ヶ月分:11,442円

・ザガーロ
通常:12,760円 定期配送:10,846円
3ヶ月分:36,366円

・ミノキシジル外用12%
通常:12,100円 定期配送:10,285円
3ヶ月分:34,485円
イースト
イースト駅前クリニック
★治療費用が割安になる初回割引やまとめ買い割引あり

・フィナステリド
初回1ヶ月:1,650円 1ヶ月:3,740円~ 6ヶ月:20,130円

・デュタステリド
1ヶ月:6,930円~ 6ヶ月:37,400円

・ミノキシジル外用薬
初回1ヶ月:1,980円 1ヶ月:5,500円~ 6ヶ月:29,700円
DMMオンライン
DMMオンラインクリニック
★らくらく定期便の利用で治療薬が割安に購入できる

・フィナステリド
単月:6,380円
らくらく定期便 1ヶ月毎:5,698円 3ヶ月毎:16,434円

・デュタステリド
通常:6,380円
らくらく定期便 1ヶ月毎:5,698円 3ヶ月毎:16,434円

・ミノキシジル外用12%
通常:10,780円
らくらく定期便 1ヶ月毎:9,768円 3ヶ月毎:27,654円
AGAスキン
AGAスキンクリニック
★治療薬が豊富で割引になる初回プランも充実

・予防・AGAの進行を遅らせたい方(フィナステリド)
初回:3,700円 2回目以降:6,200円

・プロペシア
初回:4,600円 2回目以降:7,700円

・ミノキシジル外用5%
6,800円/本
イーライフ
イーライフクリニック
★治療薬はシンプルに2種!パック購入で最大32,000円割引

・薄毛予防プラン(デュタステリド)
月々定額コース:4,500円
6ヶ月パック:24,300円

・発毛実感プラン(ミノキシジル内服)
月々定額コース:4,500円
6ヶ月パック:24,300円

・発毛総合プラン(デュタステリド+ミノキシジル内服)
月々定額コース:7,900円
6ヶ月パック:42,660円
AGAヘアクリニック
AGAヘアクリニック
★オンライン診療受診で通常よりも治療薬が割安

・現状維持・予防を行う(フィナステリド)
初月:0円 2回目以降:3,600円

・MINOCK(ミノキシジル配合内服薬)
来院:10,000円 オンライン診療価格:9,000円

・MINOCK LIQUID(ミノキシジル配合外用薬)
来院:13,000円 オンライン診療価格:12,000円
※ すべて税込価格です。
※1 決済時にクーポンコード「TRY」を記入した際に適用されます。

AGA治療の注射(メソセラピー等)の費用を抑えたクリニック

AGA治療には針を使用した注射器や専用機器を使用して薬液を頭皮下に注入するメソセラピーやHARG療法などがあります。

注入治療は投薬治療に比べても費用が高額になるため、各クリニックで行っている注入治療にかかる費用をしっかり確認することが大切です。

クリニックによっては回数コースの契約で1回あたりの価格が割安になったり、初回費用を抑えて注入治療が行えるところがあるので、以下を参考に検討してみてください。

クリニック名 注入治療と価格
AGAスキン
AGAスキンクリニック
★注入治療3種!6回以上の契約で1回あたりの価格が割引

ミノキジェット
2㏄:33,000円52,800円/回
4㏄:46,200円66,000円/回

Dr’sメソ治療(AGAメソセラピー)
2㏄:55,000円88,000円/回
4cc:77,000円~110,000円/回

エクソバイタル
2㏄:82,500円132,000円/回
4㏄:115,500円165,000円/回
ゴリラ
ゴリラクリニック
★注入治療が初回トライアル価格で試せる

・ミノフィア
トライアル:4,980円/回 1回:20,900円 6回:108,900円

・成長因子プランA
トライアル:9,980円/回 1回:27,500円 6回:151,800円

・成長因子プランB
トライアル:88,000円/回 1回:121,000円 6回:660,000円
B&H
B&Hメディカルクリニック
★コース契約で初回&2回目以降も注入治療が割安

・Dr.GROWメンテ(ノーニードル)
体験価格3,800円
通常20,790円~/回

・Dr.GROWメソ(ニードル)
体験価格6,800円
オリジナルHG13,860円~66,000円/回

駅前AGA
駅前AGAクリニック
★モニター希望で発毛メソセラピーが50%オフ

オーダーメイドAGA発毛メソセラピー
39,600円~69,300円/回
ウィルAGA
ウィルAGAクリニック
★注入治療が初回3,980円の割安価格で試せる

毛髪再生メソセラピー
初回:3,980円

LHDV頭皮注入治療
初回:19,800円/回 2回目以降148,500円~385,000円/回
※ すべて税込価格です。

AGA治療薬を安く買う際に注意したいポイントを解説

AGA治療は保険診療外の治療のため、なるべく費用をかけずに行いたいと考える人は多く、投薬治療である内服薬や外用薬は、ネット通販などを利用して個人輸入でも購入できることから、個人輸入を検討する人も中にはいるようです。

確かにネット通販では、費用を抑えて治療薬を購入できる傾向があるようですが、それに伴い注意したい点がいくつかあるので個人輸入での購入を検討している方は以下を確認して下さい。

AGA治療薬には副作用が起こる可能性がる

AGA治療薬には、抜け毛を抑制したり発毛を促進する効果が期待できますが、その一方で副作用が起こる可能性もあります。

副作用は治療を行うすべての人に起こるものではありませんが、治療薬を使用することにより以下のような症状が起こる場合があるので確認しておいてください。

内服薬の副作用

肝機能障害、性機能障害、性欲減退、勃起不全、精液減少、初期脱毛 など

外用薬の副作用

かゆみ、かぶれ、発疹、発赤、めまい、頭痛、初期脱毛 など

内服薬や外用薬には、上記のような副作用が現れる場合があり、体に異常を感じた際には必ず医師に相談することが大切です。

しかし、個人で使用し、これらの副作用が起ってしまった場合には、自身で病院やクリニックを受診し使用している薬の内容などを詳しく説明するところから始めるため、症状に適した措置を受けるまでに時間がかかってしまいます。

また、他の疾病や既往歴がある方、他の薬を服用している場合にはAGA治療自体が行えない可能性があるので、AGA治療薬を使用する際には必ず主治医に相談してから始めるようにしましょう。

AGA治療薬のネット通販には危険性がある

ネット通販では、AGA治療薬のフィナステリドやデュタステリドなどの内服薬も個人輸入で購入できますが、危険性も潜んでいます。

ネット通販で販売されているAGA治療薬には、偽物などが混ざっている可能性があることからも、ネット通販を運営するサイト側でも様々な対策が行われているようですが、実際に届いた薬が本物か偽物かを見分けるのは難しいと言えます。

また、ネット通販は海外製の製品が多く外国語表記された薬が届くため、購入者側で用法用量が明確に判断できない可能性があります。

用法用量が明確にできない場合には治療薬を正しく服用できないケースもあり、既定の服用量以上に服用してしまうと健康に大きな影響を与える危険性も考えられます。

AGA治療薬のネット通販は低価格で購入できる一方で、これらの危険性があることからも、治療薬の正規ルートが確保された国内のクリニックでAGA治療を受けることが望ましいでしょう。

薄毛の状態に適していない治療を行う可能性がある

AGA治療は、治療法や治療薬が少ないほど治療費用を抑えられ、様々な治療を組み合わせることで治療費用が高くなる傾向がありますが、費用を抑えたいあまり薄毛の状態に適さない治療を行ってしまうと効果が得られない可能性があります。

例えば、抜け毛による薄毛の場合にはフィナステリドやデュタステリドなどの内服薬を使用したり、地肌が透けて見える場合には内服薬と外用薬を併用するなど人により治療法が異なります。

もし自分の薄毛の進行状態が分からないのであれば、どのような治療が適しているのか病院やクリニックで相談し、薄毛の状態に適した治療を行うのが望ましいでしょう。

AGA治療の費用を抑えるための方法~まとめ~

AGA治療は継続することで効果が得られる治療のため、継続して治療を行うために費用負担を抑えたいという方は多いと思います。

AGA治療は同じ治療であってもクリニックや病院によってAGA治療にかかる費用が異なり、さらに治療法の組み合わせによっても費用が変動します。

AGAは進行性の脱毛症であり、早めに治療を始めることで使用する治療薬が少なく費用を抑えられるケースが多いので、治療費用をなるべく抑えたい方は気付いた時点でAGA治療をスタートするといいでしょう。

また、クリニックによっては治療費以外のカウンセリング料や診察料、血液検査料などが無料のところがあるため、治療以外でかかる追加費用に注目して選ぶのもおすすめです。

注入治療に比べても投薬治療は費用を抑えてAGA治療が行えるため、投薬治療のみを希望しているのであれば、クリニックに行く手間や交通費が削減できるオンライン診療でのAGA治療も視野に入れて検討してみてください。