クリニックフォアの評判は?オンラインの流れとAGA治療の料金・効果も解説

「クリニックフォア(CLINIC FOR)」はオンラインでのAGA治療にも対応しているクリニックですが、具体的にどのような特徴があるのでしょうか?

利用者の口コミから評判を確認したのち、クリニックフォアの料金プランや割引制度、通う頻度と治療期間の目安、オンライン診療でAGA治療を行う際の流れ、クリニックフォアが取り扱っているAGA治療薬の効果と副作用について解説します。

またクリニックフォア(CLINIC FOR)各院の診療時間や住所、最寄駅からのアクセス情報もまとめるので、クリニックフォアのオンライン診療が気になっている方はもちろん、対面診療でクリニックフォアのAGA治療を受けたいと考えている方も参考にしてください。

目次

クリニックフォア(CLINIC FOR)の評判は?口コミをチェック

クリニックフォア(CLINIC FOR)は利用者からどのような評価を受けているのでしょうか?クリニックフォアの口コミを調査し、どんな評判があるのか分析してみたので紹介します。

クリニックフォア(CLINIC FOR)のオンライン診療についての口コミ評判

クリニックフォアのオンライン診療の口コミ

クリニックフォア(CLINIC FOR)の評判を調査したところ、ほとんどの口コミがオンライン診療の便利さについて高く評価していることが分かりました。

特にクリニックフォアは、初診からオンライン診療に対応していて家にいたまま薬の処方まで完結する点、2回目以降は診察なしでも薬が受け取れる点、初診の予約が簡単である点が好評なようです。

クリニックフォアのオンライン診療は初診から対応しているので、「オンライン診療を受ける場合でも初回は来院しなければいけない」ということがありません。公式サイトから予約して診察、薬の処方、支払いまで自宅にいたまま行えるため、クリニックフォアはオンライン診療があることでAGA治療が始めやすくなっていると口コミしている方が多かったです。

また自宅にいたまま治療が可能なので、周りの人にAGA治療をしていると気付かれることがないということも、クリニックフォアでAGA治療をしている方の口コミではよく触れられていました。

これに加えてクリニックフォアのオンライン診療は、2回目以降は診察をせず問診票の入力と支払い手続きだけでAGA治療薬を処方してもらえるという特徴もあります。

毎回医師の診察がないと不安だと感じる方にはこの点をデメリットに思っている方もいましたが、気になることがあれば問い合わせ窓口から質問することも可能なので、「必要最低限の診察だけで済むから面倒くさくない」と感じている方が多い印象を受けました。

さらにクリニックフォアのオンライン診療は公式サイトから予約できますが、その予約の手続き自体も簡単だと評判でした。診察は電話やビデオチャットでしっかり行ってくれる一方で予約は公式サイトで必要な情報を入力するだけで完了できるという手軽さも、クリニックフォア(CLINIC FOR)の評判が良い理由の一つであるようです。

>>口コミでもオンライン診療が評判なクリニックフォア(CLINIC FOR)!詳しくはこちらの公式サイトへ

クリニックフォア(CLINIC FOR)の料金プランについての口コミ評判

クリニックフォアの料金プランの口コミ

クリニックフォア(CLINIC FOR)の口コミには、オンライン診療について評価しているものの他にAGA治療の料金プラン割引制度、そして全額返金制度について言及しているものも多く見つかりました。

クリニックフォアには「予防プラン」や「発毛ライトプラン」などがあり、それぞれ処方される治療薬を1ヶ月分ずつ購入する以外に、3ヶ月分や半年分をまとめ買いすることも可能です。

AGA治療の効果を実感するためには継続することが大切なので、クリニックフォアは継続を促すために、まとめ買いすると1ヶ月分ずつ購入するより安い価格でAGA治療薬を購入することができたり、定期配送という購入方法も選択した場合には、まとめ買いよりもさらに高い割引率で購入可能なので、長期的に治療を継続している方には、このまとめ買いや定期配送による割引があることを喜んでいる方が多かったです。

また、クリニックフォアにある「予防プラン(フィナステリド)」は通常価格が1ヶ月分で4,015円(税込)ですが、定期配送を契約して決済時にクーポンコードの「TRY」を入力すると、予防プラン初月分のAGA治療薬代が0円になるというキャンペーンも行っているため、最初の一歩を踏み出しやすいと口コミで好評でした。

他にも、クリニックフォアにある「のりかえ割」を評価している口コミも多かったです。

クリニックフォアののりかえ割は、既に他の病院やクリニックでAGA治療を進めていてクリニックフォアに乗り換えたい場合に利用することで、一人1回限定でAGA治療薬が20%割引で購入可能になる割引制度です。

すでにAGA治療をしていてクリニックフォアに乗り換えたい方にとって、こののりかえ割があることはかなり嬉しいポイントなようです。クリニックを変えようと考えている方やオンライン診療に変えたいと思っている方がよく利用しているので、同じ状況の方は検討してみるといいでしょう。

またクリニックフォアには全額返金制度も用意されているため、AGA治療を行った経験がない方も試しやすいという評判も口コミでよく見られました。

クリニックフォアの全額返金制度には適用条件がありますが、もしもAGA治療薬が自分に合わなかった場合でも治療薬の代金を全額返金してもらえるため、AGA治療を受けたことがなく自分にAGAの治療薬が合うか分からない方も始めやすいでしょう。

クリニックフォア(CLINIC FOR)の口コミにはどのような評判があるのか調査してみましたが、その結果クリニックフォアはやはりオンライン診療でAGA治療をしたい方に高く評価されているということが分かりました。

また割引制度が用意されており料金面でも評判が良かったので、なるべく出費を抑えながらAGA治療を進めていきたいという方にもクリニックフォアは向いているでしょう。

クリニックフォア(CLINIC FOR)の料金プランと割引制度を紹介

クリニックフォア料金プランと割引制度について

口コミでも評判が良かったクリニックフォア(CLINIC FOR)のAGA治療の料金プランと、クリニックフォアに用意されている割引制度を紹介します。

クリニックフォア(CLINIC FOR)のメインプランの料金を紹介

クリニックフォア(CLINIC FOR)で受けられるAGA治療のメインプランの料金は以下の通りです。

なおAGAの治療は保険が適用されない自由診療となります。そのため治療内容と料金をしっかり把握して、自分の予算内で無理なく続けられるプランを選ぶようにしましょう。

クリニックフォア(CLINIC FOR)のメインプランの料金
プラン名 治療内容 料金
予防プラン 海外製フィナステリド 1ヶ月購入:4,015円
3ヶ月購入:11,442円(3,814円/月)
半年分購入:21,681円(3,613円/月)
定期配送:初月0円※1
(※2回目以降3,412円)
発毛ライトプラン フィナステリド
ミノキシジル内服
1ヶ月購入:10,780円
3ヶ月購入:30,723円(10,241円/月)
半年分購入:58,212円(9,702円/月)
定期配送:9,163円
発毛基本プラン フィナステリド
ミノキシジル内服
サプリメント
1ヶ月購入:16,280円
3ヶ月購入:46,398円~円(15,466円/月)
半年分購入:87,912円(14,652円/月)
定期配送:13,838円
発毛最強プラン※2 フィナステリド
ミノキシジル内服
ミノキシジル外用
サプリメント
1ヶ月購入:27,280円
3ヶ月購入:77,748円(25,916円/月)
半年分購入:147,312円(24,552円/月)
定期配送:23,188円
※料金は全て税込価格、配送料は税込550円で、支払い方法はクレジットカード、GMO後払い(コンビニ・銀行・郵便局・LINE Pay)、代金引換から選択可能。
※1予防プランの初月0円キャンペーンは決済ページでクーポンコード「TRY」を入力した時に適用されます。
※2 クリニックフォアのAGAの薬剤プランの中で、含まれる薬剤の種類が多く、得られる効果が高いと期待されることから最強という文言を使用した、公式記載の治療プラン名です。

クリニックフォア(CLINIC FOR)には「予防プラン」「発毛ライトプラン」「発毛基本プラン」「発毛最強プラン」という4つのメインプランがあります。

フィナステリドのみを使って治療を行うプラン、フィナステリドとミノキシジル内服薬を併用するプランなどがありますが、医師との診察で自分に合ったプランを見極め、一人ひとりに適した方法でAGA治療を進めていきます。

クリニックフォアのAGA治療薬は1ヶ月ごとに都度購入することもできますが、3ヶ月分、半年分のまとめ買いも可能です。その場合は料金が割引され、3ヶ月分をまとめ買いする場合は1ヶ月分購入する場合にかかる料金の5%が、半年分をまとめ買いする場合であれば10%が割引されます。

さらにクリニックフォア(CLINIC FOR)は定期配送も行っており、こちらを契約すると通常価格から15%割引された価格で購入できます。

フィナステリドで抜け毛の予防を行う「予防プラン」は定期配送を契約すると初月分が0円になり、2ヶ月目以降は通常4,015円(税込)となるところ、定期配送を選択すると15%割引価格の3,412円(税込)で購入可能です。

決済ページで公式サイトに記載されているクーポンコードを入力することで初月の料金が0円となりますので、クリニックフォアでAGA治療を始める方は、決済時のクーポン入力を忘れないようにしましょう。

クリニックフォア(CLINIC FOR)にはのりかえ割や全額返金制度も!

クリニックフォア(CLINIC FOR)には、他院や他サービスからクリニックフォアに乗り換えをするとAGA治療薬代が最大20%割引される「のりかえ割」という割引制度もあります。予約申し込み時に過去に通っていた、もしくは現在通っているAGAクリニック名を入力しておき、その後に簡単なアンケートに答えると表示されるクーポンを決済ページで入力すると適用となります。

一人1回のみ利用できる制度ですが、すでにクリニックフォア以外のクリニックでAGA治療をした経験があるけれどクリニックフォアに乗り換えたい、と考えている方は利用してみるといいでしょう。

またクリニックフォア(CLINIC FOR)には全額返金制度も用意されています。

初めてクリニックフォアを利用する方、2020年11月19日以降に初回診察を受けた方などいくつか適用条件はありますが、AGA治療薬が身体に合わないと分かった場合に購入した金額を全額返金してもらえるので、クリニックフォアで「AGA治療薬を購入したが服用できずに治療薬代を損をした」ということにはなりません。

AGA治療薬の副作用が心配な方は、診察時に全額返金保証の利用についても医師に相談しておくといいでしょう。

クリニックフォア(CLINIC FOR)に通う頻度と治療期間の目安について

クリニックフォア(CLINIC FOR)でAGA治療を行う際の通院頻度は、基本的に一度に処方してもらうAGA治療薬の量によります。AGA治療薬を1ヶ月分ずつ処方してもらう場合は1ヶ月に一度、3ヶ月分をまとめて処方してもらう場合は3ヶ月に一度通うことになるでしょう。

またAGA治療の効果を実感するためには、少なくとも6ヶ月~12ヶ月程度の継続が必要だとされています。そのためAGA治療は1ヶ月などの短い期間で「効果がない」と判断せず、長期的に内服薬・外用薬の使用を続けるつもりで始めることをおすすめします。

なおAGA治療は途中で辞めてしまうと再び進行してしまいますが、効果を実感できたのちに医師と相談しつつ治療薬の量や濃度を少しずつ減らして状態維持に切り替えることも可能です。

全国に10院あるクリニックフォア(CLINIC FOR)はクリニックに通院して対面診療を受けることもできますが、自宅にいたまま遠隔で診療を受けられるオンライン診療にも初診から対応しています。

続いてクリニックフォアのオンライン診療でAGA治療を行う場合の流れを解説するので、通院が難しい方はぜひチェックしてみてください。

クリニックフォア(CLINIC FOR)はオンライン診療可能!流れを解説

クリニックフォア料金プランと割引制度について

クリニックフォア(CLINIC FOR)のオンライン診療は自宅にいたままAGA治療が受けられるため便利だと好評でしたが、実際にオンライン診療を受ける際はどのような流れになるのでしょうか。

クリニックフォアのオンライン診療でAGA治療を進めていく流れをまとめてみました。

クリニックフォア(CLINIC FOR)のオンライン診療の流れ
  1. 公式サイトの申し込みフォームから希望の日時を指定する
  2. 日時を決めたら名前や電話番号、メールアドレスに加えて次回以降のログイン時に使うパスワードを入力し、頭皮の気になる部分の写真を4枚アップロードして予約完了
  3. 予約時間になるとスマートフォン、PC、タブレットの電話かビデオチャットを利用した診察開始
  4. AGA治療を行うと決まった場合、診察後にマイページから購入するAGA治療薬の料金を支払う
  5. 最短翌日に届くAGA治療薬を受け取りAGA治療を始める

クリニックフォアは電話やメールでの予約は対応していないため、全ての手続きを公式サイトの予約フォームから行うことになります。公式サイトでは現在の予約状況が○や×で確認でき、空きがあれば当日予約も可能です。

予約手続き時には問診票の入力とともに自分の薄毛の状況を写真に収めてアップロードする必要があるので、表示される指示に従って写真を撮りましょう。

診察では医師と相談した上で治療プランを定め、診察終了後にマイページから決済を行います。

この決済ページにクーポンコードを入力する欄があるので、公式サイトに掲載されている「TRY」クーポンを忘れずに入力し、予防プラン(フィナステリド)定期配送初月分0円といった特典を受け取るようにしましょう。

支払い手続きが完了すると最短翌日に購入したAGA治療薬が届くので、医師の指示に従ってAGA治療を始めてください。

以上がクリニックフォアのオンライン診療で診察を受ける際の流れです。

なおクリニックフォア(CLINIC FOR)では、2回目以降は簡単な問診記入と支払い手続きのみで薬を処方してもらえます。そのためクリニックフォアは「くり返し通院するのが大変」などの理由でAGA治療をしていなかった方も始めやすく、続けやすいクリニックとなっています。

クリニックフォア(CLINIC FOR)が気になっている方は、まずはオンライン診療で医師の診察を受けてみるといいでしょう。

>>クリニックフォアのオンライン診療を試してみる!カウンセリングはこちらの公式サイトから

続いて、クリニックフォアが取り扱っているAGA治療薬の効果と副作用についてみてみましょう。

クリニックフォア(CLINIC FOR)のAGA治療薬の効果・副作用とは

クリニックフォア(CLINIC FOR)では主にフィナステリドとミノキシジルを使ってAGA治療を行います。それぞれのAGA治療薬に期待できる効果と副作用について解説します。

クリニックフォア(CLINIC FOR)が取り扱うAGA治療薬の効果と副作用
AGA治療薬 効果 副作用
フィナステリド(内服薬) 5αリダクターゼの働きを抑えて抜け毛を予防する効果 食欲不振、抑うつ感、かゆみ、性欲減退、ED等
ミノキシジル(内服薬・外用薬) 毛髪の成長を促進する効果、発毛を促進する効果 血圧の低下、心拍数の増加、頭痛やめまい、体重の増加、手足のむくみ等
※血圧異常や肝機能障害がある場合などは使用できない可能性もあります。

AGAの原因とされるDHT(ジヒドロテストステロン)は、男性ホルモンであるテストステロンと頭皮に存在する酵素の5αリダクターゼが結びつくことで生まれるとされています。

クリニックフォアのAGA治療で使われるフィナステリドにはこの5αリダクターゼの働きを抑える効果があり、それによってDHTが減少することでAGAによる抜け毛が抑制されます。

一方ミノキシジルには血管拡張効果によって栄養を行き渡りやすくして毛髪の成長を促す効果、そして毛髪を生み出す細胞に作用して発毛を促進する効果があります。クリニックフォアではタブレット型のミノキシジル内服薬と濃度12%のミノキシジル外用薬を取り扱っており、プランによってそれぞれ処方されます。

このように抜け毛を予防する、発毛を促進するなどの効果が期待できるクリニックフォアのAGA治療薬ですが、フィナステリドには性欲減退肝機能障害などの副作用、ミノキシジルには血管拡張作用による血圧障害動悸・息切れといった副作用が生じるリスクがあります。

もちろんフィナステリドとミノキシジルを使うと必ず副作用が起きるというわけではありませんが、AGA治療を始めるときは副作用が起きる可能性もあるということは理解しておきましょう。

治療薬の副作用

「副作用のリスクがある」と聞くと気が引けてしまいますが、クリニックフォア(CLINIC FOR)にはAGA治療薬が身体に合わなかった場合に利用できる全額返金保証も用意されているので、AGA治療が初めての方や、副作用が心配な方でも治療を始めやすいでしょう。

>>抜け毛予防効果・発毛促進効果が期待できるクリニックフォアのAGA治療!公式サイトはこちら

クリニックフォア(CLINIC FOR)は対面診療もアリ!各院アクセス情報

AGA治療に対応しているクリニックフォア(CLINIC FOR)は東京と大阪大阪、埼玉に10院あり、来院すれば対面診療によってAGA治療を受けることも可能です。

それぞれの院の診療時間と住所、最寄駅からのアクセスをまとめたので、オンライン診療ではなく対面診療でAGA治療を行いたい方はクリニック情報をチェックしてみましょう。

クリニックフォア(CLINIC FOR)各院の住所と最寄り駅からのアクセス
院名 診療時間 住所 最寄り駅からのアクセス
田町院 平日9:30~14:30, 16:00~21:00
(最終受付20:30),br /> 土日祝9:00~13:00, 14:00~18:00
(最終受付17:30)
東京都港区芝浦3-1-32なぎさテラス4F JR田町駅から直結
新橋院 平日9:30〜14:30, 16:00〜21:00
(最終受付20:30)
土日祝9:00〜13:00, 14:00〜18:00
(最終受付17:30)
東京都港区新橋1丁目4番5号 ヒューリックG10ビル 9F JR新橋駅から徒歩1分
飯田橋院 平日10:00〜14:00, 15:30〜20:00
(最終受付19:30)
土日祝9:00〜13:00, 14:00〜18:00
(最終受付17:30)
東京都千代田区富士見2-7-1 飯田橋プラーノ1F JR飯田橋駅から徒歩30秒
有楽町院 平日10:00〜14:00, 15:30〜20:30
(最終受付20:00)
土日祝休診
東京都千代田区有楽町2丁目7-1 イトシア B1F JR有楽町駅から直結
大手町院 平日9:00〜13:30, 15:00〜20:30
(最終受付20:00)
土日祝休診
東京都千代田区大手町1-2-1 Otemachi One 地下1階 JR大手町駅から徒歩3分
四谷院 月水木金10:00~14:00, 15:00~19:00
日9:00~13:00, 14:00~18:00
火曜・土祝休診
東京都新宿区四谷1-6-1 CO・MO・RE Mall 2F JR四ツ谷駅から徒歩1分
渋谷院 平日10:30~14:00, 15:30~20:00
土日祝9:00~13:00, 14:00~18:00
東京都渋谷区道玄坂1丁目3-3 楠本ビル 2F(&3F) 渋谷駅南改札西口から徒歩1分
池袋院 平日10:30〜14:00, 15:30〜20:00
土日祝9:00〜13:00, 14:00〜18:00
東京都豊島区南池袋1丁目27番10号 油木第一ビル 2F 池袋駅東口から徒歩1分
心斎橋院 平日11:00〜14:00, 15:00〜20:00
(最終受付19:30)
土日祝10:00~14:00, 15:00~19:00
(最終受付18:30)
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-8-3 心斎橋PARCO 10F 心斎橋駅から直結
大宮院 平日10:00〜14:00, 15:00〜19:00
(最終受付18:30)
土日祝休診
埼玉県さいたま市大宮区大門町二丁目118番地 大宮門街4F JR大宮駅東口から徒歩2分
※四谷院はAGA治療に対応していません。

クリニックフォア(CLINIC FOR)はどの院も駅から近い立地にあるため、対面診療でAGA治療を行いたい方も通いやすくなっています。オンライン診療ではなく来院して対面診療を受けたい場合でも、通院がストレスになることは少ないでしょう。

なおクリニックフォア(CLINIC FOR)四谷院はAGA治療には対応していないため、対面診療によるAGA治療を検討している方は注意してください。

クリニックフォア(CLINIC FOR)のAGA治療の特徴まとめ

最後にクリニックフォア(CLINIC FOR)の特徴をまとめてみました。こちらでクリニックフォア(CLINIC FOR)がどんなクリニックなのかを振り返ってみましょう。

クリニックフォア(CLINIC FOR)の特徴まとめ
  • 内服薬と外用薬によるAGA治療がオンライン診療で行える
  • フィナステリドを使う予防プランの定期配送を契約すると初月分が0円になる
  • AGA治療薬をまとめ買いすると料金が割引される
  • 他院からの乗り換えでAGA治療薬代が20%割引される「のりかえ割」がある
  • AGA治療薬が身体に合わない場合に全額返金される保証制度が用意されている
  • 東京と大阪にクリニックがあるため来院しての対面診療も可能
※クーポン利用時

クリニックフォア(CLINIC FOR)はオンライン診療でのAGA治療が行えるクリニックです。初診からオンライン診療に対応しているため、一度もクリニックに来院することなく自宅にいたままAGA治療を進めることができます。

クリニックフォアでは、フィナステリドやミノキシジルを始めとしたAGA治療薬や栄養補助としてのサプリメントを組み合わせた治療を受けることができます。主なプランには「予防プラン」や「発毛即効プラン」があり、AGA治療薬のまとめ買いや定期配送を利用すると通常よりも割引された価格で購入可能です。

またフィナステリドを使って抜け毛の予防を行う「予防プラン」は、クーポンを利用した上で定期配送を契約すると初月分が0円になります。

クリニックフォア(CLINIC FOR)にはのりかえ割や全額返金保証も用意されていてAGA治療を行った経験がある方もない方も試しやすくなっているので、薄毛が気になっている場合はクリニックフォアのオンライン診療で一度医師の診察を受けてみるといいでしょう。

クリニックフォアを含むおすすめAGAクリニックを知りたい方は以下の記事もチェックしてみてください。
AGA治療おすすめクリニック14院の口コミ評判!薄毛治療の費用や後悔しない選び方を紹介 | Makcli(メイクリ)
目次
閉じる