Dクリニック新宿のED治療は、ED治療専用機器”レノーヴァ”を使用した治療を行っています。
持病の薬との兼ね合いでED治療薬が服用できない方や薬の副作用が心配な方、
薬で思った効果が見込めなかった方は機器での治療もご検討ください。
このページでは、レノーヴァの特長や効果・費用についてご説明いたします。

ED治療専用機器レノーヴァ

イスラエルのダイレックス社は、衝撃波治療においてこれまで培った技術と豊富な経験をもとに、衝撃波が勃起障害を大きく改善するという臨床的結果を得て、世界初のED治療専用機器レノーヴァを開発しました。
レノーヴァ同様に勃起不全治療のため開発された機器“ED1000”が衝撃波を点で照射するのに対し、レノーヴァは面で照射をするため、一度に治療出来る範囲が広く治療時間が大幅に短縮されます。
Dクリニック新宿では、より治療効率が高く、治療時間の短縮を図れるこのレノーヴァを採用し薬が飲めない方や副作用を心配される患者様への負担を減らした治療を提供してまいります。

レノーヴァは、ED(勃起不全)を改善する効果の見込まれる機器です。
年齢とともに、男性器内の血管は減少していき、血管機能も低下していきます。それと同時に勃起機能も衰えてしまうのです。
レノーヴァは低出力の衝撃波を男性器に照射することで、新しい血管の生成を促します。
男性器に血管が増えることで流れる血流が増え、結果としてEDを改善する効果が期待できるのです。

レノーヴァは世界中で広く普及しているED治療機器です。70か国以上、10万人以上の患者様への治療実績があります。
一般的なED治療薬は性行為の前に服用し、その都度一時的な効果を得る治療ですが、レノーヴァは勃起不全の原因にアプローチする治療ですので、
長期的な効果が発揮されると見込めます。
その場限りの効果だけでなく、しっかりと治療をしていきたい方にはレノーヴァが適しているといえるでしょう。

  • EDの原因にアプローチした治療を受けたい
  • ED治療薬では効果を感じにくい
  • 持病があるのでED治療薬を服用できない
  • ED治療薬の副作用が気になる

レノーヴァの特徴を説明をする医師
  • 血管を増やすことで勃起不全を改善
  • 治療時間は1回20分
  • 痛みがほとんどなく麻酔不要
  • 副作用の報告がほとんどない
  • 他のED治療薬と併用可能

レノーヴァの特徴は、上記の通りです。レノーヴァは陰茎幹及び陰茎脚にジェルを塗布し、衝撃波を与えます。痛みや副作用はほとんどありません。1回20分程度の治療を4回を1クールとして効果が現れる目安と考えています。レノーヴァでの治療期間中は、バイアグラやシアリスなどのED治療薬を併用いただくことが可能です。レノーヴァでEDの原因から治療し、ED治療薬で一時的な勃起をサポートすることで、レノーヴァでの治療期間中も満足のいく性交渉をしていただけます。

レノーヴァの効果をご説明する前に、男性器の勃起の仕組みについてご説明いたします。
男性が性的刺激を受けると、脳内の中枢神経が興奮します。すると、男性器の海綿体(スポンジのような勃起性組織)の平滑筋(血管の壁の筋肉)がゆるみます。そして男性器に通常よりも多くの血液が流れ込み、勃起するのです。しかし、加齢とともに男性器内の血管は減少していきます。また、血管の機能も低下していくのです。その結果、十分な血液が流れにくくなり、ED(勃起機能障害)を引き起こします。

レノーヴァは、このように生じるEDに対して改善の効果が期待できます。男性器に直接衝撃波を当てることで、海綿体が揺すられ、新血管を生成する細胞増殖因子が放出されます。レノーヴァの照射によって、新しい血管が増え、血流が多く流れ込むことで、勃起機能障害を改善する効果が見込まれます。

レノーヴァの効果イメージ図

レノーヴァは、EDの根本的な原因に対してアプローチする治療です。加齢に伴い勃起しにくくなった方や、一時的な効果ではなく継続的な効果を求める方に適しています。それに対しED治療薬は、性交渉の前に服用する薬です。一時的に、勃起機能のサポートをします。効果の持続期間には限りがあり、性交渉の前にその都度服用する必要があります。このような効果面での違い以外に安全面でも違いがあります。持病で服用されている薬との兼ね合いでED治療薬が服用できない方や、薬の副作用が不安な方もレノーヴァでの治療が適しているといえます。レノーヴァは痛みがほとんどなく、副作用も報告されていないことから比較的安全なED治療の方法と考えられています。

Dクリニック新宿では、患者さまの負担を減らすED治療を推進しておりますので、レノーヴァでの治療がメインとなります。
より高い効果を見込んで薬と併用して治療をする場合もありますが、薬単体での治療は行っておりませんので、ご了承ください。

  レノーヴァ ED治療薬
治療内容 低出力衝撃波の照射 薬の服用
即効性 ×
続行性
個人差があります。
1クール後は追加治療の必要のない方もいれば、反応が悪くなった頃に再度治療を受ける方もいます。
×
4時間~36時間
根本的改善 ×
痛み なし
人によっては治療中のみわずかなチクチク感
なし
副作用 なし あり
体質にあわない場合、頭痛や動悸が出ることがあります。
適用 器質性ED 器質性ED・心因性ED
治療回数・期間 【1クール】週1回×4週(4回) 性行為時毎回
1回あたりの治療費 82,500円(税込)
※1クール実施した場合の総額を4回で割ったものになりますので、実際の1回ずつの金額とは異なります。
治療費の詳細はこちら
1錠あたり
2,000円~3,000円

レノーヴァとED1000は、同じメカニズムでEDを治療する機器です。それぞれの機器の違いを下記にまとめましたので、ご確認ください。

  レノーヴァ ED1000
アプリケーター

レノーヴァの施術イメージ図

ED1000の施術イメージ図

衝撃波を当てる部分 直線上(70mm)
一度に広範囲を照射できる
スポット(13mm)
一点ずつの照射が可能
衝撃波回数 初回900発×4部位
3,600発
300発×5部位
1,500発
スケジュール 【1クール】週1回×4週(4回)
※1か月で4回
  1. 【1クール目】週2回×3週(6回)
  2. 休止期間:3週間
  3. 【2クール目】週2回×3週(6回)
  4. 1か月あけて診断(この頃に効果が出現)
    ※2か月半で12回
費用 計330,000円(税込) 計402,600円(税込)

ED1000が衝撃波を点で照射するのに対し、レノーヴァは面で照射するため、1回で広範囲に照射でき、結果的に全体で治療にかかる時間が大きく短縮されます。
また、費用を抑えることも可能ですので、当院ではレノーヴァで治療を行っております。

実際の施術の流れをご説明させていただきます。
クリニックに来院してからの流れは、
こちらをご確認ください。

1

施術室に移動いただいた後、荷物を置いて椅子にかけていただきます。
診察でも医師より説明をさせていただきましたが、こちらではスタッフより再度1分程度で説明をいたします。

2

ズボン、パンツを脱いで椅子にかけていただきます。レノーヴァの照射はこの状態で行います。

3

レノーヴァから照射される衝撃波をしっかりと届けるために、男性スタッフがジェルを患部に塗布させていただきます。

4

男性スタッフがレノーヴァを照射いたします。照射箇所は、陰茎部・陰茎脚部の左右、計4か所で、1か所5分程度照射を行うため、合計で約20分かかります。痛みはありません。

5

タオルをお渡ししますので、ご自身でジェルなど気になる箇所を拭き、脱いだパンツとズボンを履いていただきます。

6

施術室内で、次回のご予約と会計を行います。レノーヴァは、1週間に1回の治療を4回連続して行う(計1か月)ことが効果実感の目安とされていますので、基本的には約1週間後の予約が好ましいです。※全体のスケジュール感としてこのスケジュールでの治療が難しい場合は、診察時に医師にご相談ください。
※次回のご予約日について少し検討したい場合はその旨スタッフにお伝えいただき、後日お電話にてご予約ください。

レノーヴァの副作用は、現在報告されておらず、施術中の痛みも基本にはありません。チクチクとした感覚を覚えられる方はいらっしゃいますが、
その違和感も治療終了後には消失しますのでご安心ください。

  • 重篤な血液病をお持ちの方
  • 抗凝固剤を服用されている方
  • 悪性腫瘍を発症されている方
  • 6か月以内に心不整脈や心筋梗塞を発症している方
  • 成長期のお子様
  • 血栓症のある方
  • 衝撃波を照射する部位に化膿性疾患を合併する方

レノーヴァは、上記に該当する方にはお受けいただけません。あらかじめご了承ください。

レノーヴァの1クールにかかる費用は下記の通りです。
Dクリニック新宿は、1回ごとに治療料金をお支払いただいております。

レノーヴァの治療は1クール4回を基本と考えております。初診には診察費として初診費がかかります。
1クール最後の4回目の1週間後に、再度医師の診察がありますが、こちらは費用はかかりません。

  治療費用内訳 合計
初診
(医師の診察・レノーヴァ照射)
初診費 5,500円
治療費 77,000円
82,500円
2回目
(レノーヴァ照射)
治療費 77,000円 77,000円
3回目
(レノーヴァ照射)
治療費 77,000円 77,000円
4回目
(レノーヴァ照射)
治療費 77,000円 77,000円
4回目の1週間後
(医師の診察)
再診がありますが、費用はかかりません。
合計 313,500円

※価格は税込みです。
なお、当院では現金またはクレジットカードにてお支払が可能です。

※入電後、一時的に女性スタッフが対応致しますが、『レノーヴァの電話相談です』とお伝えください。
ご希望がございましたら、男性看護師へお繋ぎ致します。状況により折り返しのお電話となる場合がございます。予めご了承ください。

※Dクリニックのサービス内容のお問合せ窓口になります。 具体的な症状に関するご返答はいたしかねます。

※診療時間内にて受付しております。

レノーヴァに副作用や体への影響はありますか?
レノーヴァは、基本的に副作用や体への影響はありません。治療直後から普段通りの生活をしていただけます。
レノーヴァの治療中は痛みを感じますか?
レノーヴァの治療中には痛みを感じることはありません。
ごく稀に、チクチクとした感覚を覚える方がいらっしゃいますが、治療終了後には消失するため過度な心配は必要ありません。
レノーヴァは治療を繰り返し受ける必要がありますか?
レノーヴァは、1クール4回(4週間)の治療が効果を感じていただける目安とされています。その後は、基本的に追加の治療は必要ありません。
ただし、医師とご相談の上、繰り返し治療をお受けいただくことは可能です。
レノーヴァの治療費用について教えてください
レノーヴァの治療費用は、1クール4回(4週)の治療を受けた場合、合計330,000円(税込)となります。
ただ当クリニックでは、4回分の一括払いはなく、都度払いとなっております。治療途中で合わないと感じられたら途中で中止することも可能です。
レノーヴァは他のED治療薬と併用できますか?
レノーヴァは、バイアグラやシアリスなどのED治療薬と併用いただけます。
レノーヴァとED治療薬を併用いただくことで、レノーヴァの治療期間中にも満足のいく性交渉をすることが期待できます。
ご希望の方は医師にお申し出ください。

当日のご来院・ご予約につきましては、
お電話にてお問い合わせください。

お電話でのご予約・お問い合わせ 03-4335-7810

【水】13:30~19:00
【木・金】 10:30~19:00/【土・日・祝】 9:30~18:00
(月・火 休診日) ※14:00〜15:00は休憩時間